- メイン >
- 喫茶店
喫茶店
ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten
カナダで活動するヒューマンビートボクサーKRNFXさんによるカバーパフォーマンス映像をご紹介します。 ヒューマンビートボックスは、口や鼻などを使い、楽器や音楽を作り出す手法です。例えば、レコードのスクラッチ音や、ベース音やドラムなどを使って作り上げていきます。プロの人が行えばまじでその楽器の音と疑ってしまうほどスゴイ事に…。 今回紹介するKRNFXさんは、そんなヒューマンビートボックスのプロフェッショナルの一人なのです。 カバーされたのはラジオやクラブで大ヒットしたJeremih(ジェレマイ)の『Don' ...
コレは超怖い!恐怖とどろくPOVアクションムービー! 今回は、ゲームアプリLast Empire-War Zのプロモーションビデオとして作られた「逃げる系」のアクションムービーをご紹介します。迫力ありすぎてまじですごい。 2017年に「一人称視点で繰り広げられるアクションムービー」として世の中に排出された映画「ハードコア」のように、全て一人称視点で行われるPOVアクションムービーになります。 その映像のストーリーは、とある施設、仲間の隊員を食べているゾンビ。そのゾンビを振り払い、隊員の装備を得ようとするも ...
ダンボール工作でここまで出来てしまうのはスゴイ! 子供の頃、夏休みの工作でダンボールを使った家を作った記憶があります。それでも「けっこうスゴくない?」って思っていたのですが、やっぱりプロが作る作品は度肝を抜いていますね…。 ・ ・ ・ 主にダンボールを使ったクラフトでお馴染みのYouTubeチャンネル「The Q」が、ダンボールを使った1.3:1スケールのフェラーリ F1を作り上げてしまいました。 実は以前にもコカコーラの缶を使ったフェーリを作り上げていたのですが、1年も経たないうちに新たなデカイ作品を作 ...
例えばワーナー・ブラザーズの人気キャラクター、トゥイーティ等のポップキャラクターには元となる原型がそれぞれ存在してます。 トゥイーティにおいては「黄色い鳥」が元となっていると言えますね。 上記写真はまさにそんなポップキャラクターと原型を混ぜ混ぜしたイラストアート作品なのです。 こんな感じで、オランダを拠点とするアーティストSuper Aは、ポップキャラクターとその元となっている「原型」を混ぜたイラストアートを描いています。 Super Aのターゲットとなったのは、ディズニーの王様「ミッキーマウス」からはじ ...
この中に含まれている全ての作品がわかりますかね? 美しい映像を見ると、心のリフレッシュに繋がると信じています。だからボクは、美しかったり綺麗なシーンがある映像作品を心の中にもっていて、いつでもその映画を見れるようにDVDなどでストックさせています。 そんなステキで美しい映画をコンピレーションさせたショートムービーをご紹介したいです。 アニメーション映画における美しいショットの数々。目の保養に、そしてこれからの人生に関わる映画としても、ぜひともご観覧を推薦したいです。
こういった素敵な組み合わせに出会えるとわくわくします。 アルミニウム系の様々なモバイル製品やPC製品を出しているSatechi(サテチ)さんの「Bluetoothワイヤレスヘッドホン」と「それにぴったりあうデザインのヘッドホンスタンド」をご提供いただいたのでレビューさせていただきます。 両者はアルミニウムが主に使われていて、カラーもiPhoneにあったローズゴールドですごく良い感じ。 Satechiさんのワイヤレスヘッドホンは有線、無線の両方に切り替えて使えるアイテムで、一緒に紹介するヘッドホンスタンドと ...
スペイン・マドリード出身のレーシングドライバーであるルーカス・オルドネスが、まさかの操作方法でNISSAN GT-Rを操作してしまいました。 それは、SONYのゲーム機であるPlayStation4のコントローラーを使っての遠隔操作!! そう、これではまるで、リアルライフのグランツーリスモみたいになってしまったのだ!! どういう仕組みでコントローラーと車を連動させているかは分からないけど、まじでPS4のコントローラーで車を操作してしまっている映像があるのでご紹介させて頂きます。
危険そうだけどメッチャ安全!このクッションはガチで欲しい! 見た目はどう見ても大きな岩。しかも結構デカくてどうやって運んだの?って思ってしまうレベル。 でもそこに飛びこんでも痛くない! 何故ならこれは「メッチャデカイ岩っぽい」大きなクッションだから!だから飛び込んでも痛くないというわけだ! 岩という固いイメージのものが柔らかいとなんだか不思議。それが今回ご紹介する「livingstones」です。 コンセプトアートとかじゃなくて、実際に売られている岩っぽいソファーとクッションをご紹介します。
これこそが「プレイステーション」なのでは? ゲーミングモニターなどゲーム系プロダクトを持つGAEMS社のとある製品をご紹介したいです。 その製品は、ディスプレイ付きのボックス「GAEMS Sentinel Pro」…というもので、ゲームコンソールをその箱に入れて持ち運べます。 ディスプレイ付きのボックスで、ゲームコンソールとセットで運ぶ…つまりは電源さえ有れば、何処でもゲームが出来てしまうシステムってことです。いかにもアメリカ的な考え! ゲームをいつ何時でもプレイしたい。そんな人にうってつけのアイテム、持 ...
こんにちは、美味しい珈琲生活をしたい人達ですか? 珈琲を淹れるとき、豆の分量や熱湯の分量によって味が変わることは既知の事実です。できれば「この味だ!」と決めた分量で毎回淹れてみたいですよね? そういったことが可能になり、手軽に本格的なドリップコーヒーを体験できるアイテムをご紹介します。 ペンシルバニアにあるOXO(オクソー)という会社はキッチン周りのプロダクトを様々に持っています。そんなOXOによるウォータータンク付きのコーヒーメーカー「Pour-Over Coffee Maker with Water ...
早くPS4ゲーマーのために発売してくれ! ゲームライフをより豊かにしてくれる会社としておなじみのASTRO GAMING(アストロゲーミング)より、SONY PlayStation 4向けに素晴らしいカスタムコントローラー「Astro C40 TR」が登場します。 「Astro C40 TR」は、ボタン各位を カスタマイズ 可能で、新たなゲーム体験をさせてくれるすばらしいコントローラーです。カスタマイズできる機能も素晴らしいんだけど、デザインがメチャクチャカッコイイんです! 何を隠そうこのコントローラー ...
オーディオメーカーのBose(ボーズ)より、スピーカーが内蔵されたサングラス「Bose Frames」の予約受付を開始した。「Bose Frames」は、スマホと繋がることにより、音楽再生やスマホの情報通知などを行えるサングラスだそうです。 発売は2019年1月の予定を予定しており、2種類のフレームデザイン「Alto」と「Rondo」を用意。価格はそれぞれ199.95ドルとされている。
ルミネが『HAPPY HAPPY HAPPY END LUMINE CHRISTMAS 2018』キャンペーンのスペシャルコンテンツとして、クリスマス限定ドラマ「マッチガールズ(MATCH girls)」を製作しました。公開は12月10日で、それに先駆け予告編をYouTubeで公開しています。 「マッチガールズ」は、アンデルセン童話の「マッチ売りの少女」を現代の東京を舞台にリメイクしたものです。クリスマスキャンペーンのメッセージである「ハッピーエンドにしませんか。」をテーマに、わりと悲しい ...
ティッシュボックスにこだわってみたい。 そう言う人にうってつけなオシャレなティッシュボックスをご紹介します。 デコレーションや機能、デザインに特化したインテリアを作り上げる「mordeco」。 「more than décor」のコンセプトを持つことだけあり、実用的でスタイリッシュなアイテムを作り上げるのです。 そんな「mordeco」が作り上げた「ティッシュ箱ケース」である「MIRRO LED+」。めっちゃピカピカボディでさらに光ります。 まじで光るティッシュ箱なんです。
2018年にて。 マジック界では、FISM(フィズム)という、世界中のマジシャンがマジックで闘う、マジック界でのオリンピックがあります。その2018年に韓国釜山で行われた「FISM 2018」の「クロースアップ部門」でグランプリを獲得した台湾人マジシャン「Eric Chien」のマジック映像をご紹介します。 クロースアップとは、大がかりなステージとは違い、観客が間近にいてこじんまりとやるモノ。そんなクロースアップで、度肝を抜く、スゴすぎて「影像編集じゃ無いの?」と信じられないレベルの消失マジックをEric ...
コレは身に覚えのある人も居るのでは無いだろうか? ショートムービー「Are You Living an Insta Lie? Social Media Vs. Reality」を今回紹介したい。この映像は、SNSにアップされるステキな写真の裏側、そこにフォーカスを置いて表現している映像だ。その写真に嘘は無いだろうか?「Insta Lie」という嘘と現実、それらを映像としているモノです。 Instagramで自分をいかにイイカンジに見せるか、色々と調整したりデコったり、そういった「自分を良く魅せよう」と頑張 ...