1.おもしろ動画カテゴリ一覧
こんな方におすすめ
- とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
- 誰かを笑わせてあげたい!
- 世界の「スゴイ」を知りたい!
先日、Steam(PC)版のMGSV:GZで小島監督でメタルギアソリッドがプレイできている動画をご紹介しましたが、色々と調べていくとSteam版(PC)メタルギアソリッド5(Metar Gear Solid V)では、キャラクターMODの書き換え等を利用してめちゃくちゃな状態だということがわかってきました。メタルギアソリッド5の一部のユーザーが公開している動画によると、様々なキャラクターが主人公であるスネークと置き換えられプレイされているということです。 このMOD置換という手法は、スネークのキャラクタデ ...
駅から駅への挑戦。 スキルMAXの凄腕パルクーラーであり、スタントチームであるチームStorrorが、ロンドン地下鉄と速度を対決した。ルールとしては、駅についた列車から走り出し、次の駅から発車するまでに同じ列車に飛び乗るというタイムアタック的な挑戦です。 その対決をノーカットでアクションカメラのGoProを使って一人称視点で捉えた映像が公開されていました。単に走るだけではなく、いくつかのparkourをしながらの移動とあって、中々見応えのあるカッコイイ映像です。
どうしてこうなった?カオスを生み出したのはアガるノンアルが原因だった!
クイズ「どうしてこうなった?」と、上記写真を見て貴方はなんと答えるだろうか。 部屋は泡だらけで、なんかポールダンスを踊っている人居るし、ビンタされちゃってる半裸のお兄さんも居る。天井からは白いおじいちゃんが降臨しているし、とても「まとも」な現場ではないこの惨状! 実はこの現場にはとある「アガるノンアル」が関わっていた? このクイズに答えるべく、3人のおじいちゃんが挑戦。しかしおじいちゃん達はまともに答えてくれない…そんなか、一人のおじいちゃんが遂に…!!! と、わりとヤバ目な内容のブランドムービーをご紹介 ...
2.クラウドファンディング
こんな方におすすめ
- クラウドファンディングに興味がある人!
- 最新機材を知りたい!
2018年初め当たりに日本のクラウドファンディングCAMPFIREにて出資を募っていた東京で『碧志摩メグ』をラッピングしたバスを走らせるキャンペーンをご存じだろうか。 『碧志摩メグ』といえば、一度は三重県志摩市の公認キャラクターになったものの、色々あっていまでは「志摩市としては非公式」だけど三重県伊勢市魔全土をPRしてくれるありがたいキャラクターです。様々なグッズ展開やクラウドファンディングなどの挑戦をたくさんしています。 そんな碧志摩メグを東京でバスとして走らせちゃう企画なんです。 その企画は400万円 ...
Nintendo Switchの音をBluetooth化するアイテム:GENKI
クラウドファンディングKickstarterにて、Nintendo Switchに欠かせないようなアイテムが載せられていた。正直、「任天堂公式から出せよ」と思ったその製品は、Nintendo Switchの音楽周りのアイテムだった。 ・ ・ ・ Nintendo Switchを持っているユーザーなら困るのが、出先での利用時だろう。Nintendo Switchにはイヤホンジャックは有る物の、Bluetoothを介して、ゲームの音をワイヤレスイヤホンに飛ばしてプレイする…というのが出来ない。 クラウドファン ...
ゴリラポッドの代わりになりそうな手持ち三脚:SwitchPod
海外YouTuberが自撮りするときによく使われているゴリラポッドという三脚をご存じだろうか。ゴリラポッドは、脚の部分が具なぐなと動くことにより、三脚としての公開外に、ポールに巻き付けたり、手に持って自撮り的な感じで使えるようになっています。 なので自撮りをするYouTuber達は、だいたいゴリラポッドを使って一眼レフなどで自撮り映像を撮ってきました。 そんなゴリラポッドの尊厳を奪いかねないアイテムが、クラウドファンディングKickstarterに登場しました。 その名は「SwitchPod」。 三脚とし ...
3.製品レビュー
ブログレビュー受けています
- 当ブログでレビューをしています。
- レビューがある際はご連絡下さい。
Bluetooth非対応機器を簡単にBluetooth化できるオーディオデバイス! MUSON MK1
家に眠っている据置スピーカーなんかを簡単にBluetooth化できちゃう!!オーディオデバイスがあるんだ。他にもTVの音をBluetoothイヤホンやヘッドホンに飛ばしちゃったり、そう言う使い方が出来る…、良くね?それ。 オーディオ機器を扱うSoundPeatsさんのブランドMUSONが出している「MK1」というオーディオデバイス。Bluetooth非対応機器をとっても簡単にBluetooth化できちゃうオーディオデバイスなのだ。 すべてのオーディオ関連機器がワイヤレスになる生活を想像して欲しい。めちゃく ...
MUSON(ムソン)の4kが撮影できるアクションカメラ、MC2の紹介。
前にコスパの良いアクションカメラとして紹介したMUSONのMC1にかなりバージョンアップさせた上位機MC2が登場していた。そしてこいつもコスパすげー良いアクションカメラなんだぜ! ということで、4K撮影可能なMUSON(ムソン)のアクションカメラMC2をご紹介します。 MUSON MC1のアクションカメラユーザーの色々な要望を得てなのか、従来機のMC1よりも今回紹介するアクションカメラMC2は豪華仕様になって登場!! MUSONさんやるじゃん!!バージョンアップでさらにMC1と比べても値段があんまり変わら ...
デバイスをたくさんおけるSatechiの充電ステーションでケーブルすっきり
デバイスを沢山持っている人の宿命なんだろうけど、あのケーブル地獄から開放される……。 Satechiが出している卓上充電ステーション。ハードルのような仕切りがあって、iPhoneやAndoroid、タブレットなどのデバイスを良い感じにおけるヤツです。ガジェッターには合いそう。 デバイスの充電って一気にやると思うとケーブルが本当にスパゲッティー状態で大変なことになっちゃいます。それを解消できるちょっとした製品って感じです。綺麗な卓上を目指す人なら使えるヤツ。 Satechiさんは割と米Amazonで人気のあ ...