おもしろグッズ

ダース・ベイダーの胸像をゲットできるかも?ただしペーパークラフト:Studio66Designs

ペーパークラフト好きの皆さんこんにちわ! ハンドメイドな製品をWEBで取り扱うコミュニティEtsyにて、立体的なペーパークラフトを取り扱うStudio66Designsの製品をご紹介します。 これまで熊のマスクやユニコーンのウォールデコレーションなどを立体的なペーパークラフトで表現してきたStudio66Designs。今回ご紹介するのは「スター・ウォーズ」シリーズのアイコン的キャラクターである「ダース・ベイダー」や「ストームトルーパー」の胸像をペーパークラフトでDIYするキットだ。 つまり、ダース・ベイダーの胸像をゲットできちゃう…ぞ!(自分で作らないといけないけどね)
スポンサードリンク

ダース・ベイダーの胸像をDIY!

https://www.etsy.com/jp/listing/599431069/papercraft-star-wars-make-your-own-darth
https://www.etsy.com/jp/listing/599431069/papercraft-star-wars-make-your-own-darth

続きを見る

こちらがのそのダース・ベイダーの胸像。 Etsyでのお値段は3,000円以下で、ここで購入するとペーパークラフトの「データ(PDF)」が手に入るそうだ しかし、その枚数が半端ない。 こちらのダース・ベイダーの胸像のペーパークラフトを作るには、39枚程度の印刷物が必要とのこと。 それでも組み立てるのは割と簡単で、子供でも出来るとのことだが、このダース・ベイダーの胸像を作るのに12〜18時間かかってしまうと言う。(子供は12時間も待てないぞ) ダース・ベイダーを作るのにものすごい忍耐力が必要だ。でも出来上がったダース・ベイダーの胸像はキット誇らしい何かしらの自信を与えてくれるだろう。 A4用紙で印刷して、最終的に出来上がるのは高さが62cmで幅が56cm、そして奥行きが33.1cmと割と大きめなオブジェに仕上がるのだ。つまり、このダース・ベイダーの胸像はマジで飾れるタイプのモノだと言うこと。 それでは、いくつか写真が紹介さてしたのでそちらを見ておこう。

ダース・ベイダーの胸像の写真

Il 570xN 1448529114 2209 1000x1000 例のあの曲がかかってきそうな出で立ち。ダース・ベイダーな立体的なオブジェだ。 Il 570xN 1448529632 cjgt 1000x1000 そして3Dなところが結構イイカンジだ。 Il 570xN 1448529842 tmf9 1000x1000 パーツそれぞれはこんな感じだ。おそらく白いペーパーに印刷して、それに合わせて黒いペーパーを切断していく手法が一般的だろう。このパーツを作るだけでもものすごい時間がかかりそうだ。 Il 570xN 1448532338 7rk6 1000x663 ちなみに、ダース・ベイダーと別に販売されているストームトルーパーと並べるとこんな感じ。難易度的にはストームトルーパーの方が簡単らしい。(印刷する枚数も少なくて済む) 難易度は簡単だけど、10時間から15時間かかってしまう…。 どちらにせよ忍耐力は鍛えられるみたい。 Il 570xN 1495788545 dajh 1000x656 赤いライトが入ると更に雰囲気がイイカンジになっている…。
スポンサードリンク

二つ以上購入すると20%OFFになる

Il 570xN 1495793947 othm 1000x636 ちなみに、EtysのStudio66Designsでは二つ以上のアイテムを購入すると20%OFFになるとのこと。つまりは、今回紹介したダース・ベイダーと共に、ストームトルーパーをセットで購入できてしまうのだ。 でもそうなっちゃうとちょっとした問題もある。 それは二つのアイテムを作るには、少なくとも22時間〜33時間かかってしまう…そうなってしまうと恐ろしく忍耐が鍛えられそうだ…。 もう、なんだかフォースを手に入れられるかも知れない…。 それでもこちらのペーパークラフトの胸像にご興味有れば是非とも制作してみて欲しい。(個人的には欲しいけど作りたくない)


-おもしろグッズ
-,