ゲーム ニュース

『クラシックコントローラー for Nintendo Switch』が10月に登場、マリオ/ゼルダ/ピカチュウの3種類

ゲーム周辺機器メーカーとして有名な、そして個人的にも利用さてもらっている株式会社HORI(ホリ)よりNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で使えるゲームパッド『クラシックコントローラー for Nintendo Switch』が2018年10月に発売予定となっている。 超時間プレイを考えられた設計をしていて、形状は「ゲームキューブ」のコントローラーを思わせる物だ。 いくつかの機能があるらしいので、それらをご紹介していきたい。
スポンサードリンク

ホリ 『クラシックコントローラー for Nintendo Switch』

こちらが2018年10月にホリより発売される『クラシックコントローラー for Nintendo Switch』のようす。マリオ/ゼルダ/ピカチュウの3種類のカラーバリエーションが用意されている。 本体価格は2,980円(税込 3,218円)を予定しているとこのこと。 USB接続なので、そのままNintendo Switchのドックや Windows 10 / 8.1 / 8 / 7で利用できるとか。

押しやすい形状

03 m 大きくて押しやすい形状のボタンで、快適にゲームを楽しむことができます。 また、L/RとZL/ZRのボタン機能の割り当てを切り替えることができます。 お客様の遊びやすいボタン配置でゲームプレイをすることができます。

3段階の連射機能搭載

02 m秒間約5・10・20回の3段階で連射、連射ホールドが設定可能です。 設定可能ボタン Aボタン / Bボタン / Xボタン / Yボタン / Lボタン / Rボタン / ZLボタン / ZRボタン / 十字ボタン(上下左右) ※十字ボタンは、連射のみ設定可能です。

手が滑りにくいグリップ

04 m グリップ部分には特殊表面処理が施されており、 手が滑りにくくなっています。

製品概要と注意

  • 発売日:2018年10月発売
  • 本体価格:2,980+税
  • 対応種類:Nintendo Switch専用
  • セット内容:コントローラー×1、取扱説明書×1
  • 外形寸法:(幅)約141mm×(奥行)約103mm×(高さ)約69mm
  • ケーブル長 :3m
  • 質量: 約230g
この製品は、任天堂純正のJoy-ConやNintendo Switch Proコントローラーとはボタンの配置が異なるのでゲームによっては遊びづらいと感じる可能性があるらしい。更に言えば、「ジャイロセンサー」「モーションIRカメラ」「加速度センサー」…といったNintendo SwitchのJoy-Conなどの売りである機能がいくつか存在しないので、それに対応したゲームにももちろん使えないとのこと。
スポンサードリンク

本命はスマブラ…?

01 42018年末には、Nintendo Switch専用の格闘ゲームソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下スマブラ)の販売予定がされているので、今回のホリさんが出した『クラシックコントローラー for Nintendo Switch』でイイカンジに使えるのでは無いかなと思われる。 ゲームキューブの「スマブラ」を楽しんだ人なら、キットこのコントローラーを気に入るのだろう。


-ゲーム, ニュース
-, ,