喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

アート

動物と植物を混ぜたような彫刻:Ellen Jewett

まるで「もののけ姫」に出てきそうな動物の彫刻。生き物と植物を混ぜたようなものです。カナダ出身のアーティストEllen Jewettさんによる彫刻です。 良ーく見ると、とても細かい「植物らしさ」を見ることが出来る。軽量粘土などから構成されており、アクリル絵の具などでペイントされている彫刻。 とても細かい表面まで見て欲しい。

イラスト

鋭い目つきの女性達に魅かれるイラスト:Kuvshinov Ilya

ロシア人アーティストKuvshinov Ilyaさんによるイラストアート作品をご紹介。 とても「目つき」に魅かれてしまい、一目ぼれをしてしまった女性達のイラスト。いわゆる「萌え」という感情とは違い、描かれている作品自体が「美しい」と思わせられながらも、「可愛らしい」とも思えてしまいました。 その鋭い目が見ている先にはいったい何が写っているのだろうか。 鋭い目つきの女性達が好きな人は是非、ボクと同じようにKuvshinov Ilyaさんの作品に一目ぼれしよう。

おもしろ動画

木工職人が作る木製の飛び出しナイフ

木工職人さんって、いろんなものを木で作ることが出来ちゃうみたいです。 身の回りの色々なものを木で制作しちゃっているYouTubeチャンネルJohn Heiszで公開されていた木製の「飛び出しナイフ」がすごい!飛び出しもちゃんとしているし、しっかりと収納できちゃうギミック付きナイフ。 John Heiszでは制作過程が公開されており、その様子が見ていてわくわくする!木工製作に興味ある人は是非ご覧に! いやー、飛び出しナイフってこういう仕掛けになってたんだなー。

おもしろグッズ

ガスコンロで石窯風ピザが焼けるピザオーブン:Stovetop Pizza Oven

自宅で本格的石窯風ピザを焼きたい!そんな願いをかなえてくれそうな製品「Stovetop Pizza Oven」をご紹介します。 「Stovetop Pizza Oven」をガスコンロに乗っけて火をつける。それだけで本格石窯風ピザがたった6分で完成するという素晴らしい製品です。 『ピザを自宅で焼くのは好きなんだけど、ちょっとなんか違うんだよなー。』なんて人にはうってつけの製品なのかも知れない。

アプリ

風の動きで動物を表現した彫刻作品

アーティストSung Hoon Kangさんは、風のなびいた様子で動物を表現したWindymal (Windy+animal)という名の彫刻シリーズを作っている。その容姿は時に凛々しく、時に可愛らしい様子の動物達を表している。動物達にはゾウやサイ、カバやライオン、ウマなどたくさんの動物を実物大ほどの大きさで彫刻化されている。 金属片が固まった動物達の姿は、とてもカッコイイ。まるで動物に風がまとわり付いたような作品です。

レビュー

エレガントなワイヤレスイヤホンSudio Vasa Blå【レビュー】

スウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランド Sudio (スーディオ)より、ワイヤレスイヤホンを提供頂いた。提供頂いたのは『 Vasa Blå 』(ヴァーサ・ブロー)というBluetoothイヤホンです。ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクとカラーが有るうちのホワイトを選ばせていただきました。 音に関しては正直なところ素人レベルですが、そこからのワイヤレスイヤホンのレビューをします。

Photoshop 写真

何の変哲もない写真をPhotoshopで映画ポスター風にする企画

Reddit ユーザーの Your_Post_As_A_Movie は、何の変哲もない写真をPhotoshopなどの画像編集ソフトを使って映画のポスター風にデザインしています。しかもその期間は2016年の段階で2年以上もの間やり続けている企画です。 Your_Post_As_A_Movieにより、映画ポスター風にされた色々な写真をご紹介します。どれもこれも「なんだか映画で見たこと有る」感じのポスターばかりです。

アート イラスト

可愛すぎる!漫画調に描かれたディズニープリンセス達

なんてこった、何でこんなにカワイイ生き物になっちゃったんだろうか!? これは、パキスタンのアーティスト、マリヤム(Maryam)さんに描かれたディズニープリンセス達のイラストです。ディズニーのタッチとは全く異なる、漫画っぽい、それでいてカワイイイラストになっちゃいましたー! こんなん、恋しないほうがおかしいよ!かわいいよ! そんなディズニープリンセス達をご紹介!

おもしろ動画 イラスト

イケメンゴリラをシャーペンでリアルに描く人の正体は徳田有希さんだった

先日ご紹介した、シャーペンを使ってイケメンゴリラ「シャバーニ」をリアルに描いちゃう人を紹介した記事。ついに製作者が判明しました。 この動画は、ぺんてるの製品「オレンズ メタルグリップ」を紹介するための動画でした。特殊な機構により、シャー芯が折れることなくリアルなゴリラのイラストを描き終えちゃうというものです。 そんなリアルゴリラを描いたのは、イラストレーターの徳田有希さん。徳田さんといえば、ふんわりポップなイラストやゆるっとシュールを描く人の印象でしたが、まさかこんなリアルなイラストも書ける人だったとは… ...

おもしろ動画 ゲーム

ゲームに捕らわれたパートナーを救い出すショートムービー

パートナーにゲームをプレゼントした女性。ところがいつの間にかパートナーはゲームの世界にとらわれてしまった。それを救い出すため、超絶鬼畜仕様でさまざまな罠の有るステージを着々とクリアしてく彼女。 ついに、パートナーと再会できるも…。 ムービータイトルには「孔明の罠」と有るぐらいです。ものすごいステージが用意されていた。 ※可愛らしい絵ですが、グロテスクなシーンが含まれています。

おもしろグッズ

刃先が直角に曲がったはさみがナイスアイディア

大きなものをはさみで切るとき、切っていくうちに、はさみを持っている手がその切ったものに当たっちゃうこと有りませんか?たとえば、折り曲げたくないダンボールや金属板を着るとき、そういったときに手が非常に邪魔になってきます。 今回紹介するグッズは、そんな心配が無くなるであろう変わった形のはさみが有るのです。はさみの刃先が直角に曲がったはさみなのです。

コスプレ

超絶カワイイプレデターのコスプレは中身までかわいい

色々な強面で先頭のプロ達を完膚無きにまでぶっ殺し、シュワちゃんに結局倒されちゃったことでおなじみのプレデター。 まあ、つまりは怖いキャラクターでも有ります。ぶっちゃけ会ったら超絶びびっちゃうな。 そんな怖いはキャラクターであるはずのプレデターを超絶カワイクコスプレイしちゃったお子さん。そんなめちゃくちゃカワイイくなっちゃったプレデターをご覧アレ!

おもしろ動画

フリスビー射出装置をDIYしちゃった人

フリスビーって円板状の飛び道具。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでもマーティーはフリスビーを使って色々な局面から脱出しちゃうぐらい、実は重要アイテムになってるとかいう話し知ってた? そんなフリスビー射出装置をDIYしちゃった人をご紹介!いったいどうやって出来ているのか?フリスビー射出装置を作っていく過程が公開されていた。

おもしろグッズ

フシギダネのミニミニ鉢植えが超絶カワイイ!!

ぐあああカワイイ!!!!! ポケモンのキャラクターフシギダネの形をした小さな植木鉢。これはハンドメイド製品を扱うwebサービスEtsyにて公開されていた物です。3Dプリンターでフシギダネの形に出力された植木鉢。そこにはサボテンとかなんかそういう小さいものが付いている。めっちゃかわいい。 こんなかわいいものをプレゼントされたら、きっとその人のことをとっても大事に思っちゃいそうです。個人的に欲しい。

iPhone おもしろ動画 音楽

Siriに「10兆の100乗は?」と聞いて生まれるリズムで音楽ができ上がる

Siriにこういった使い方が有ったのか。 英語バージョンのSiriに「what 10 trillion to the 100th power」と聞いて、出てくるワードでミュージックを楽しんでいる人たちがいるようです。Siriが返してくれる答えは「1000…」と最初の「1」とめちゃくちゃ長い「0」(ゼロ)を返してくれるわけです。 その「0」が「ゼロゼロゼロゼロ・・・」て単調で唱えるSiriさん。それによりリズムが生まれ、そこからビートボックスやギター演奏に合わせて音楽になっていくのです。なんか流行ってるんだ ...

写真

どこか違和感。顔が左右対称だと美しくないのか。

人間の顔には少しくずれているほうが自然なのかも知れない。 写真家のアレックス・ジョン・ベック(Alex John Beck)さんの作品。人間の顔の左側右側をそれぞれ線対称で表した写真。シンメトリーといえばどこか美しいイメージを持っていたのですが、人間の顔で行うと、そこには「違和感」を感じてしまいます。 いくつかの人物のシンメトリーな顔。シンメトリーに整っていることが良いというわけではないようだ。