イラスト

ジブリの作品をノスタルジックに描くアート:Rodrigo ICO

Paint Over(ぺいんとおーばー)という、作品のシーンに対して、上塗りするアート作品をご紹介。いうなれば、自分味な色調でそのシーンを再現するというもの。ブラジルのRodrigo ICOさんは、ジブリ作品のシーンをノスタルジックな雰囲気にPaint Overした。 例えば、映画『千と千尋の神隠し』で、千尋とハクがはぐスルシーン。これをRodrigo ICOさんが描くと上の写真みたいになっちゃうのだ。絵の全体を見たい?この雰囲気が好きなら気に入ると思うよ!!!
スポンサードリンク

ジブリでPaint Over

すごく、好き。ジブリの色調ももちろん好きなんだけど、この雰囲気もステキ。これが動いたらめちゃくちゃすごいんだろうな。 Eee38f21450065 5633dc17b042f 800 x433 同じく、『千と千尋の神隠し』より。冒頭のアノシーンにどこか寂しげであり懐かしい雰囲気が加わる。 E082e621450065 5636f60bc0f04 800 x433 『崖の上のポニョ』のラストシーン。アノシーンもこんなにノスタルジーになる。 F48a5a21450065 5800e586d6638 800 x426 『魔女の宅急便』の落ちそうになっているトンボを助けるシーン。キキの目にかなり力は言っている感じ。眼力がスゴイ。 0e25eb21450065 55e8386d664a4 トトロにたのむサツキ。トトロがめっちゃふわふわ。 6df07e21450065 5800e586d5a5e 『もののけ姫』のシーン。めっちゃ凛々しい。
スポンサードリンク

Paint Overという技法

作品の雰囲気を壊しそうなんだけど、そうでもなくて、別の作品として楽しめる感じ。「こういう雰囲気もアリかな?」って思えちゃうやつです。Rodrigo ICOさんの作品は、Paint Overだけじゃなくて、ちゃんとこの雰囲気でいくつもの作品を残しています。気になった人はぜひ見てみよう! 8a9ac021450065 563016fed8791 800 x637 ちなみに、チョッパーのPaint Overはこんな感じになってます。チョッパーの健気さがにじみ出る…。


-イラスト
-, ,