多機能型SNS「Tumblr(タンブラー)」をiOSデバイスで行う時、僕は「Tumbletail」を特にオススメしています。必要な機能も揃っていて、アカウントを登録すればすぐに使えるTumblrクライアントです。
観覧はもちろんのこと、画像のみを選出したり、Dropboxとの連携や、SNS等の投稿などにも対応しています。
iOSアプリ「Tumbletail」は、Tumblr好きには、とっても重宝するであろうアプリになるものです。
「Tumbletail」の特徴として、「写真」と「テキスト」をわけて表示することが出来ます。Tumblrを「画像収集サービス」として利用しているヒトは、この機能はうれしいと思います。
画像やテキスト一覧で、「リブログ」「ライク(お気に入り)」をしたい物を長押しすれば専用ダイアログが現れます(写真左)。また、写真やテキストを個別に開き、そこから「リブログ」「ライク」を確認しながらやる方法もあります。この画面から「保存」も可能です。
Tumblrですから、もちろん「投稿」もしちゃいたいわけです。ということで、「Tumbletail」には登校機能もしっかりとしています。予約投稿なんて設定もあるのがうれしい!
スポンサードリンク
Tumbletail
Tumblrとは?
- Tumblrとは?
- Tumblrとは、アメリカのDavidville.incが運営する、世界中で注目のメディアミックス・ウェブログサービスです。 「リブログ」というWeb上の画像、動画、記事を自身のブログにて引用・転載する機能があり、「ネット上のスクラップブック」として非常に人気が高いんです。 Via:https://liginc.co.jp/web/service/other-service/48439
「Tumbletail」というアプリ
こちらが今回ご紹介するアプリ「Tumbletail」です。このアプリはTumblrを利用できる要素が揃っています。- 一覧性に優れたサムネイル表示
- PhotoとTextを分けて表示することが可能
- サムネイル長押しでのリブログ/ライク
- Photoのスライドショー
- ワンタップでリブログ/ライク
- 自分のLikesの表示
- 他のユーザーのPost一覧を表示
- Follow / Unfollow
- Twitterへ投稿
- Evernote / Dropbox へ保存
スポンサードリンク
「Tumbletail」を使ってみる
わけて表示が出来ちゃう

「リブログ」「ライク」は長押しから

投稿も充実!

スポンサードリンク