喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

アート

鉱石のような昆虫アート:Nozomi

まるで「ビスマス」鉱石を思わせる昆虫…のアート作品。コチラはパリで活動する日本人デジタルアーティストNozimiさんによるアート作品です。3Dモデルを作り出し、ソレを3Dプリンターで出力、そして組み立ててラッカーで塗って出来上がったのがコレなのだ。 いやー、なんとも不思議。まるでRPGに出てくるような幻想的な昆虫のアート作品なのだ。 こういうフィギュア合ったら良いな。合ったら欲しい。

イラスト

子供観覧注意!! トラウマレベルに恐怖カラーになポケモンのイラスト:David Szilagyi

これはアカンやつだ…。 あのかわいらしいフォルムでおなじみのポケモン達をめちゃくちゃこわいテイストで描くDavid Szilagyiさんのイラストアートをご紹介します。 もはや「ポケット」が外れて、ただの「モンスター」になってしまったポケモンたちのイラストです。 ハロウィンだからー、という企画ものの企画とかでもなく、David Szilagyiさんはこの怖いポケモンイラストを描き続けているです。 もう、思いっきり子供の夢をぶっ壊してトラウマレベルのポケモンイラストアートってやつですわ。 もちろんポケモンに ...

Photoshop ネット

PhotoshopがなくてもFotorで画像加工が出来る

写真編集や加工が出来るアプリFotorにWEBブラウザバージョンが存在する。コレを使えばPhotoshopがなくても写真に文字を入れたり写真編集したり色々と出来ちゃう!!! FotorのWEBバージョンでは、写真編集はもちろん、アプリ同様コラージュもアリ、FacebookやTwitterカバーなんかのSNS関連のデザインも容易に作れちゃう物なのだ。 サクサクっと写真加工したい。そういうときに使える物です。

おもしろ動画

とにかく王冠が欲しいやつのショートアニメ

な、謎なストーリーだ…。 奇妙なキャラクターを使うアニメーターFelix Colgraveによる、奇妙なショートアニメをご紹介します。 ショートアニメーションの内容は、『とにかく王冠を欲するキャラクターが色々な王から王冠を奪いまくり、最終的には死を迎え、死の世界でも…。』・・・といったぶっ飛んでいる内容です。 いやいや、なにこれ。 映像からは何の教訓も得られないけど、なんとなく見入っちゃうアニメーションだったのでご紹介します。 もう一度言います。 まじで、何も得られないので、めっちゃヒマなときにでもご覧く ...

おもしろ動画

ヨーヨーに刃物を取り付けた武器の威力www

なかなかの中二病!! メイカー系YouTubeチャンネルのGiaco Whatever が中学生が考えるようなネタを具現化してくれた。 ヨーヨーに刃物を取り付けて回転させるwwww というwwなんともwwww面白いwwwやつwwww ということで、ヨーヨーに刃物をつけて回転させるメイクをご紹介。なにげに安全面について考慮されているからね!! 中学生だったら「カッコイイ」って思えちゃう系のアイテムだ!!

おもしろグッズ

ゼルダの伝説、マスターソードなレターオープナー

ゼルダの伝説のマスターソード。ソレがそのままレターオープナーになっちゃった? ギーク系アイテムを扱うThinkGeekにてゼルダの伝説でおなじみの『マスターソード』なレターオープナーが販売されている。マスターソードには専用の台座が付いていて、めっちゃいい感じ!! ゼルダの伝説ファンならば是非ゲットしたい!!

アート イラスト

現在にディズニープリンセス達がいたらこんな感じ

あー、わかるはー、こういうのね。 アーティストFernanda Suarez(フェルナンダースアレス)によって描かれるディズニープリンセス達。まるで現代のファッションを身にまとったようなプリンセス達だ。 「デスパレートな妻達」や「セックスアンドザシティ」をイメージさせるようなクールビューティーでアダルティーに仕上がっている!!

アート

本物の植物を使って作られた美しい昆虫たち:Raku Inoue

コレは美しい!! カナダの都市、モントリオールで活動する井上羅来(Raku Inoue)によって作られた美しい虫たち。花や植物の葉を使って作られたカブトムシ、蝶、そして色々な虫たちがすごい。Natura Insectと名付けられたそのシリーズをいくつかご紹介します。 植物の素材感があるけど生きている感もあるぜ!

写真 映画

三歳児による「IT」コスプレが割と怖い:Eagan tilghman

2017年にリメイクされる映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』というもの。ソレの発表を得て、ネット界で色々な『IT』を見ることになった。 『IT』とは、スティーブン・キングの1990年のアメリカ映画、TVドラマシリーズ。メッチャホラーな作品。殺人ピエロ、ペニーワイズにより、ソレを見た人たちがしばしピエロ恐怖症になったほどのものだ。 作品自体は、実在する連続殺人鬼ジョン・ゲイシーを元にしている。なので余計にその恐怖があった。そんな『IT』の話。 17歳のフォトグラファー、イーガン・ティルマン( ...

ガジェット ゲーム

ジョイスティック付きスーファミ風のBluetoothコントローラー

こ、これは…。 色々な某ゲーム風Bluetoothコントローラーを作り出してきた8Bitdoより、なんだか憧れるコントローラーが登場した!あのスーファミのBluetoothコントローラーになんとジョイスティクが…!!? いやいや、ちょっとした魔改造かよ!! 現在色々なデバイスでBluetoothが対応しています。Theゲーマーな人、よりゲームらしくこう言うコントローラーを使うのもアリかな?

アート

他人の写真をピクサーっぽい3Dモデルにするアーティスト:Lance Phan

いやいや、こう言うアートマジで好きだよ。 色々な人物の写真をまるでPixar(ピクサー)映画のキャラクターのような3Dモデルに変換するアーティストLance Phanをご紹介します。写真から3Dモデルを構築し、そして同じ構図、同じ服装で写真家。それがなんともステキなアートだ。 Instagramの@lance_phanというアカウントで様々な人物が3D化されているのをみれる。今回はそんな中からいくつかご紹介させて頂きます。

Photoshop ネット

遊びながら「ベジェ曲線」を覚えられるサイト:The Bézier Game

illustratorやPhotoshop使いなら是非ともオススメしたい! イラレやフォトショでよくつかう、「ペンツール」で必要になってくる「ベジェ曲線」技術を覚えられるサイトがあった。WEBサイト「The Bézier Game」では、「ベジェ曲線」の使い方をゲームをしながら覚えられるサイトです。やってみれば見るほどベジェ曲線への理解が深まります。 コレはマジではまるぞ…!!! ペンツールはPhotoshopの切り抜きでめっちゃ必要になりますから、コレでやり方を覚えられるのは良いっすね!!!

おもしろ動画

日光江戸村が舞台!プロのパルクーラーが忍者達とチェイスするカッコイイムービー!:RedBull

コレは面白いぞ! プロのパルクーラーであるJason Paulがタイムスリップして江戸時代へ!そこで家来達に追われながら街をパルクールで従来するすごいはしゃいでいる映像。途中から忍者も参戦して、屋根を飛んだり走ったりすごいことになっている! 撮影場所は、 栃木県日光市にある日光江戸村!江戸時代っぽいあの世界観が舞台となっている。さらにバックミュージックとして、あの吉田兄弟の津軽三味線がうなる! とにかくスゴイ映像だ!やっぱRedBullが関わるとガチでスゴイ映像になるな!

おもしろ動画 アート クラウドファンディング

日本の田舎をUnreal Engine 4でリアルに表現したCG作品:NOSTALGIC TRAIN

なんだろうか、この懐かしい気持ちは…。 Unreal Engine 4(以下、UE4)というゲームエンジンを使って日本の夏の田舎を表現した映像「NOSTALGIC TRAIN」がリアルでスゴイ。なんでも「畳部屋」さんが日本の田舎の鉄道が走るオープンワールドを作るプロジェクトのワンブロックが公開されているのだ。 まるで、夏休みの田舎を思わせる世界。一日に数えるほどしか来ない単線が走る田舎の様子を思わせる物となっています。すげぇ…。 この記事では「畳部屋」さんの映像、そしてクラウドファンディングについてご紹介 ...

おもしろ動画

DJIのドローンPhantom 3を使ったウェディングムービーに「本当の音」をあてた映像が面白い

いや、わかってたけどね?w DJIの有名ドローンPhantom 3を使ったウェディングムービーがDJI公式から公開されていますが、「実際にウェディングシーンでドローンを使ったらどうなるか」を表現した「DJI's Realistic Phantom 3 Wedding Commercial」という映像をご紹介。 DJI公式が出している「DJI Phantom 3 - “Lasting Love”」という映像に、「実際のドローンの音」を足した映像。こんなのウェディンじゃ使えないなーw DJIをディスってるわけ ...

アート 写真 音楽

ナチュラル寝グセが可愛い、りりかさんが出ているMV:YeYe - ゆらゆら

なんだこの小動物は…。ええやん。 ダイハツ「ムーヴ キャンバス」のCMソングの歌を担当したYeYe(ィエィエ)さんの楽曲「ゆらゆら」のMVに出ている「りりか」さんがくっそ可愛かったのでご紹介します。なんだろうかこの、小動物感…。物静かでどこか透き通っていて惹かれる…彼女の魅力を見て欲しい。 また、りりかさんはInstagramで「#きょうのねぐせ」として、日々の「寝ぐせ」をセルフィーしているすごいシリーズがあるぜ!