ガジェット

Appleお馴染みレインボーカラー仕様のAirPods

ようこそAppleフリークさん。この記事にたどり着いたってことは、レインボーカラーのAirPodsに何かしら興味があるからだと思われる。 おそらく、Apple信者さんだからココにたどり着いたのだろう。 Appleの以前のカラーであるレインボーな林檎マーク。それが宿ったようなAirPodsのカスタムカラー「AirPods Retro」を出している会社があったので紹介したい。 「AirPods Retro」は、名前の通り、80年代のAppleを思わせるようなデザインをしている。通気口のようなスリットのデザインがあり(あくまで塗装)、カラーも当時のモノを再現している。 なにより、本来ならばAirPodsのセットアップやリセットをするためのあの丸いボタンがレインボーカラーなのが良いよね。 そんな「AirPods Retro」を紹介したい。
スポンサードリンク

80年代のAppleが宿るAirPods Retro

1000AirPods Retro 2 今回紹介するのは「カスタムカラー」として、Xbox ONEのコントローラーやNintendo Switchをカスタマイズする「ColorWare」による仕事の一つ。「カスタムスキン」的な物だと思って欲しい。 すでに金色や光沢のあるパープルなど色々なAirPodsも存在する中、今回出た「AirPods Retro」は、ひときわその存在感がある。 他のカラーと違い、「俺、Appleのファンなんだ」感がかなりアピールできる。 80年代を過ごしてきた人なら(ボクは過ごしてない)、キットこの当時のAppleっぽいカラーを知っているはずだ。そして、Appleファンなら、このカラーに絶対注目しちゃうはずだ。 それぐらい、「AirPods Retro」はThe Appleなカラーなのだ。 こんなカスタムカラーのAirPodsを持っていたら、Appleファンの中でもかなり目立てるだろう。

「AirPods Retro」のお値段が...

1000AirPods Retro 1AirPodsのお値段が159ドルに対して、このカスタムカラー「AirPods Retro」」の値段が…。 399ドル(およそ4万5千円) ・ ・ ・ Appleファン達よ、試されようとしているぞ。 ちなみに、ColorWareでは、スペースグレイなAirPodsも同様の値段だった。 公式から「ProductRed仕様とか出るんじゃないの?」とか思ってるので、それ待ちってのもアリだ。 でも…これは欲しい(ちなみに熱狂的なファンではない)


-ガジェット
-, , ,