iPhoneで写真撮影をするならマストユーズといわせていただいているカメラアプリProCamera(プロカメラ)のTIPSをご紹介します。
望んだ色調の写真を得るための補正機能「ホワイトバランス」。プロカメラではマニュアルで任意のホワイトバランスを設定する機能があります。その機能の中に「グレーカード キャリブレーション」があります。
「グレーカード キャリブレーション」は、プロカメラの撮影前にグレーカラーのカードでホワイトバランスを設定する機能です。
そうすれば、プロカメラを使ってより自然な色合いで撮影ができるようになるのです。
物撮りの仕事とかなら結構重要な作業らしいです。
そんなグレーカードキャリブレーションがProCameraに?
上記写真はProCamera(プロカメラ)のAWB(Auto White Balance)と「グレーカード キャリブレーション」を使ったWB(ホワイトバランス)の写真です。色合いに違いが有るのがわかります。それではプロカメラの機能「グレーカード キャリブレーション」の使い方をご紹介します。
また、グレーカードを実際に被写体と一緒に撮影すれば、画像編集ソフトを利用してのホワイトバランス調整にも役立てることをメモしておいてください。
ProCamera(プロカメラ)のショップにて、ProCamera用のグレーカードが販売されています。財布に入るような大きさのグレーカードで、頑丈なプラスチック製だそうです。なによりプロカメラのロゴが素晴らしい。
これはほしい…( ゚д゚)ホスィ
いかのサイトより購入可能です。
スポンサードリンク
グレーカード キャリブレーション

グレーカード キャリブレーションのやり方

- ProCameraのコントロールパネル(右下の三本線)よりホワイトバランス調整(WBと書かれたアイコン)を選択、すると左下にAWBと表示される
- グレーカードを被写体と同じ光の当たり方で、画面に50%以上映す
- AWBボタンを一秒間長押しする
- 「グレーカードによる調整完了」と出てホワイトバランスがロックされる
スポンサードリンク
ProCamera グレーカード

