おもしろグッズ

ガンプラで作られた初代ポケモン御三家がカッコイイ!

プラモデルも極めると凄いものが出来ちゃうんだな。 初代ポケモン御三家といえば、ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメです。そしてそれが進化すると、リザードン、フシギバナ、カメックスとポケモンとして結構強力な戦力になってくれるものです。その御三家をガンプラの部品で作っちゃった人がいるようです。 ガンダムの世界に舞い降りたポケモン御三家。めっちゃ強そう!
スポンサードリンク

POKEMONxGUNDAM

29zRlBU_800x1066 リザードン。あの羽の感じも作られちゃっている。 UzUy6gE_800x1066 強そう。 edOfbwV_800x892 フシギバナ。 ラフレシアっぽいアレ。もしかして、この技はこれはタネばくだん? HCL1iRR_800x939 そしてカメックス。ハンマーが強そうだ! OSd8RT6_800x967 御三家がそろうとこんな感じ。めっちゃ強そう。   ポケモンの御三家風ガンダムを作り上げたimgurのユーザーさんは、これの作り方も解説されています。どのパーツが必要で、どうやるのかとういう感じで紹介されています。もし、プラモデルの腕に自信があるのであれば、ぜひともこの御三家を作り上げてみてほしい。 ガンダムとポケモンの謎のコラボ。カッコイイじゃないか…。


-おもしろグッズ
-, , ,