アプリ ニュース

DJI GOがアップデートにより「Osmo Mobile」で「Facebookのライブストリーム」に対応

スマホ用スタビライザー、DJI OSMO MOBILEが公式アプリ「DJI GO」のアップデートでFacebookの「ライブストリーム」に対応した!!! これまで「WeiBo」や「YouTube」などのライブ映像サービスに対応していたDJI GO。待望だったらFacebookのライブストリームに対応して、利用頻度がかなり増えそうだ! いや、おせえよ!個人的には遅えと思うぞ!やっとかよ!!!
スポンサードリンク

DJI GO Facebookのライブストリームに対応

DJI GO
DJI GO (無料)
(2017.01.06時点)
こちらが、今回アップデートされたDJI GOアプリです。Osmo Mobileの他にドローンのInspire 1、Phantom 3 Standard、といったDJI製品にも対応したアップデートもある。 DJI OSMO MOBILEのアップデートについては、以下の通りです。
  • Zenmuse M1 Mobile ジンバルに対応しました。
  • Osmo Mobile Silverに対応しました。
  • Beautifyモードに対応しました。
  • Facebookのライブストリームに対応しました。
Osmo Mobile Silverとは、DJI OSMO MOBILEのシルバーバージョンです。ホワイトを基調としたマットシルバー/ホワイトというカラーバリエーションのものだ。 さて、今回のアップデートで対応した「Facebookのライブストリーム」について。

ライブでの撮影

DjigoosmomobileiphoneIMG 4912 800x450 これが現在のOSMO MOBILEで出来るライブモードです。WeiBo、YouTubeのライブモードに加え、新たにFacebookのライブモードに対応した。 いや、ぶっちゃけ、これが出来ると思ってDJI OSMO MOBILEを手に入れたんだけど、実は出来てなかったーというやつで、やっと対応した。やったぜ!

ぼくがDJI GOに期待すること

既に4K画質の撮影に対応したDJI GOですが、まだまだ機能的に要望したいことがあります。ボクがDJI GOでOSMO MOBILEに対応して欲しい昨日として、「トラッキング」によるスローモーション撮影、「パノラマ」の高画質です。 現在Facebookでは、画像のExifに特定のタグ、ある一定の解像度になるとパノラマ写真がが360Photoになります。 ※ProjectionType=equirectangularのタグとかが必要 せめてパノラマに対応しろ!!! 対応してよー。


-アプリ, ニュース
-, , , , , ,