喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

iPhone ProCamera アプリ

ProCameraで映像撮影のセッティング方法

ボクがオススメするiOSカメラアプリ「ProCamera」の映像撮影TIPSがProCameraの公式YouTubeチャンネルで公開されていました! ProCameraは写真撮影から写真編集と、細かく設定できる高機能なオススメカメラアプリです。写真撮影ではHDR撮影などがよく見られるポイントだったのですが、映像撮影においてもProCameraは細かい事ができるのです。 たとえば、映像の画質(HDとか4K)を設定できるのはもちろん、FPSの設定も行えるアプリです。 今回ご紹介する映像「Official Pr ...

レビュー

AvanWoodの技術でつくられた無垢材の電子マネークリップというオシャレなもの

無垢な素材が入った製品を会計時に使うスタイルが素直にオシャレだな、と。 普段、電子マネーやICカードってどうやって所持しているだろうか?名札いれ?パスケース?そういったカードの入るスマホ用ケース? 人それぞれいろいろな手法がある中、今回ご紹介する木製の電子マネークリップも選択に入れてもいいと思った。というかもう僕はこれにする。 今回ご紹介するのは、そういったカードを「無垢材」で作られた電子マネークリップでホールドする製品です。無垢財は見た目が美しいカーブを描くように曲げ加工されており、グリップ感もしやすい ...

iPhone ガジェット レビュー

iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホンのレビュー

先日ご紹介した141gでコンパクトでパワフル駆動なBluetoothスピーカーのiina-styleさんから再びBluetooth製品をご紹介します。 iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホン「IS-BTEP04M-BG」は、イヤーフックがいい感じで外れづらいイヤホンです。つまり、スポーツに向いているもので、防水なのでそのまま雨に濡れちゃっても大丈夫なBluetoothスピーカーです。 実際長期的に利用させてもらってのレビューです。今回は良かったところと良くなかったところをご紹介。 ...

アート イラスト

刀ファッションがクールなジャパニーズテイストのイラスト:199hates

90年台アニメが好きな人はビビビときちゃうかもしれないイラストアート作品をご紹介します。 Instagramで活動する@199hatesことMau Lencinasさんによるイラストをご紹介。「刀」や「鬼の面」「まねきねこ」といったなんだかジャパニーズテイストなグッズとファッションがめっちゃかっこいいキャラクターのイラスト。どことなく90年台のテイストで表されためちゃくちゃ惹かれるイラストなんです。 なかでも「悪魔ハンター199」なんていうビジュアルがめっちゃかっこいいテシリーズもあってまじで必見!これを ...

おもしろ動画 ゲーム

MGSのキャラクター、グレイフォックスの自動開閉マスクを作っちゃった人

メタルギアソリッドをやったことある人なら絶対に知っているキャラクター、グレイフォックス…そう、あのサイボーグ忍者だ!!あいつ関連の奴だよ!! 海外のコスプレイヤーでありエンジニアのDiegatorさんが、自らのスキルを生かして、グレイフォックスのあの開閉するギミック付きのマスクを創り上げた!!!マジでスゴイ! 3Dプリンターや、電子工作技術が組み合わさって、カッコいい感じなったぜ!! あぁ、いいなこれ!この開閉するのがめっちゃカッコいい!うぉおおお!

キャンペーン 写真

TOYOTA GAZOO Racing 5大陸走破プロジェクト、ギャラリーにあるコピーがなんかすごい

「コピー」…ってやっぱ人を引きつけてくれる不思議な魅力があるんですよね…。 2014年から始まった“TOYOTA GAZOO Racing 5大陸走破プロジェクト”の第3弾“Latin America 2016”編のギャラリーが2017年3月1日から公開されました。日本と現地事業体の従業員118名が協力しながら、約3か月半にわたり、南米大陸の多様で厳しい道を走破!その様子が美しい写真として公開されている。 その写真には、それぞれ「コピー」が書かれており、なんだかものすごい世界観を持っている…。 やたら「風 ...

おもしろ動画

海外クリエイターの作ったドラえもんなAKIRAのパロディトレーラー

久しぶりに「これはwwwwアホかよwww」って思っちゃったムービーをご紹介します。映像自体は2014年と結構古い物なのですが、あのAKIRAが面白い感じになっちゃってます。 1988年に放映された大友克洋原作のアニメ映画『AKIRA』をあのドラえもんでパロディしたとっても「アレ」な映像です。鉄雄の身体が暴走してきちゃうシーンをまさかのドラえもんにスワップした…なんということだ…! AKIRA自体、2020年の東京オリンピックを予言した!!と結構話題になったヤツです。是非ともこのシーンを知るためだけにAKI ...

おもしろ動画

グルーガンを使って、財布が作れちゃうようです。

いやいや、すごいなこれ。マジで何でも出来ちゃうじゃないか!! DIYクラフト系におなじみの「グルーガン」(糊が出るヤツ)を使って、まさかの「財布」が出来ちゃうみたいだ。その作り方が、色々作っちゃう系のYouTubeチャンネルWEAREXで公開されていた。 グルーガンを使って、スマホケースを作るヤツは割と頻繁に見るけど、まさかの財布だよ?財布作っちゃうってすごくね?発想がすごいわ!

アート 写真

ライトペインティングのプロによる美しい光の花:Hannu Huhtamo

『ライトニングペイント』と言うアートのジャンルをご存知だろうか?カメラの長時間露光機能を使って、そのシャッターを切っている間に色々な光を与えて、「光で色々と描く」ことでアートとする物だ。 カメラの設定を長時間露光で撮影するだけなので、割と誰でも簡単にチャレンジできるジャンルだったりする。 そんな『ライトニングペイント』のプロであるフィンランドのアーティストHannu Huhtamoさんが行うアートがかなりスゴイ。1枚の写真の中に、この世の物とは思えないほど美しい光で作られた花が登場している。 しかも、どう ...

ガジェット

スマホ用の電子スライダーやパノラマタイムラプスヘッドがセットになったガジェット:Grip Gear

たまたま映像機材を調べていた時にであった製品をご紹介します。 スマートフォンだけで映像制作を楽しめるような製品「Grip Gear」。電子スライダーや360°タイムラプスヘッドがセットになったムービーメーカー製品です。 コレ一つあれば、結構こだわった映像を作成できるんじゃないかな!?「Grip Gear」のコンセプトムービーを見てもらえれば、そのすごさがわかるぞ!!! いまではスマホは割と高画質な時代。アプリとかも合ってそれだけでもこだわれちゃう!!!そこで映像系のガジェットを入れることでさらに進んだ映像 ...

Photoshop アート

ロシア人のPhotoshopマスターによるカッコいい合成写真:Max Asabin

いやー、これはなかなか好きなジャンルだわ!!! ロシア人Photoshop使いのMax Asabinさんによる合成写真アートをご紹介します。色々な写真素材を組み合わせてなんかカッコいい写真が作られて行く!! なんでも、独学でPhotoshopの勉強をして数年前からフリーランスのデジタルアーティストとして活動しているそうだ。Photoshopのスキルは結構な物だと作品を見てそう思っちゃった。 今回は、Max Asabinさんの作品が公開されている、DeviantArtからご紹介しちゃいます。Photosho ...

ゲーム

MGSV:TPPのモデルスワップ映像が面白い:Lakitouille

2015年9月に発売しいたKOJIMAプロダクションのゲーム「メタルギアソリッドVファントムペイン」(以下MGSV:TPP)が発売してから結構経っちゃいます。それなのにYouTuberのLakitouilleさんは、MGSV:TPPのキャラクターモデルデータを使ってとんでもないモデルスワップ映像を作り上げ続けているんです。 いわゆるそのキャラクターや元からあるシーンを使った「クソコラ」な映像なんだけど、MGSV:TPPという重いストーリーな内容を知っているので、ちょっと変化させるだけでで物っすごく面白く感 ...

おもしろ動画

暗闇で光る木製テーブルの作り方:Mike Warren

自然にできた木材の空洞を使ってめちゃくちゃオシャレなテーブルを作っちゃう!!色々な作品を作っているMike WarrenさんがDIY系コミュニティinstructablesで「Glow table」の作り方を公開していた!! 材料は木材、そこに暗闇で光る化学薬品を入れて、ディナーシーンに幻想的な光を届けるテーブルに!!DIY好きな人は絶対につくってみたくなるテーブルだ!!! instructablesでは、そういった「作り方レシピ」を公開しているところだ。「Glow table」の作り方もめっちゃ細かく紹 ...

アプリ ニュース

DJI GOがアップデートにより「Osmo Mobile」で「Facebookのライブストリーム」に対応

スマホ用スタビライザー、DJI OSMO MOBILEが公式アプリ「DJI GO」のアップデートでFacebookの「ライブストリーム」に対応した!!! これまで「WeiBo」や「YouTube」などのライブ映像サービスに対応していたDJI GO。待望だったらFacebookのライブストリームに対応して、利用頻度がかなり増えそうだ! いや、おせえよ!個人的には遅えと思うぞ!やっとかよ!!!

ガジェット レビュー

SoundPEATSの完全にワイヤレスTWSなBluetoothイヤホン:Q16

SoundPEATSさんから完全にワイヤレスなBluetoothイヤホンQ16って製品が出ています。Appleが発表した、コレまた完全ワイヤレスな「AirPods」的な者を意識してか左右のイヤホンをつなぐケーブルすら無くしたワイヤレスイヤホンです。 SoundPEATSさんのQ16は、両耳のケーブルすら無くしたBluetoothイヤホン。SoundPEATSさんの音質で、完全なるワイヤレス機能。そしてこのお値段。めちゃくちゃコスパ良くないかい? AppleのAirPodsや完全ワイヤレスイヤホンEARIN ...

iPhone ProCamera

ProCameraの使い方は公式が公開している『マニュアル』を見れば良い

iOSで個人的に最もオススメなカメラアプリProCameraについてご紹介させて欲しい。このカメラアプリは、あの素晴らしい写真ばかりを撮りまくるNational Geographicに推薦されたほどのカメラアプリです。 ProCameraはカメラアプリとして、露出、シャッタースピード、フォーカスもすべてマニュアルで調整可能で、「自分なりのクリエイティブな写真を撮影できる」写真アプリです。もっとも、それらを利用するということは結構写真撮影にこだわる人の使い方で、標準カメラのようにちゃんと簡単に撮影することも ...