喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

おもしろ動画

GoProを大砲で飛ばしたらスゴイ映像が撮れた

いやー、こう言う実験大好きです!! アクションカメラで有名なGoProを大砲で飛ばすプロジェクト。その名もThe Canon Project!! YouTubeチャンネルgabenandeeの娘さんの7th Grade Science Fair ProjectsのためにGoProをボーリングのたまに埋め込みぶっ飛ばすという実験影像だ!! 大砲で飛ばされる球ってどんな目線なの?そんなことが分かります。ソレ分かるってすごくね?GoProだから出来るって事だね。 ちょっとした面白影像って事で記事内容は少なめ。影 ...

おもしろ動画 クラウドファンディング

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

おもしろ動画

コレはスゴイ! IKEAの椅子を魔改造して、空飛ぶ椅子を作っちゃった!

声だして笑った!! もはや意味不明なんだけど、IKEAの椅子を魔改造して空飛ぶ「椅子飛行機」を作り上げちゃった影像をご紹介。飛ばす系のYouTubeチャンネルFliteTestによるメイキング付き、椅子飛行機動画。しっかりと飛行しているのが伺える。 いや、まじで、なんで、椅子?なんで椅子なのか分からないけど、羽根の生えた椅子が空を飛ぶというかなり珍妙な影像。それでも、飛んじゃうのはスゴイ。

おもしろ動画

めちゃくちゃくだらないけど正直スゴイ、LEGOで作ったベーコンエッグマシーン

LEGOビルダーの発想ってどうなってるんだろうか。 LEGO、マインドストームを使って、様々な機械を作っているYouTubeアカウントThe Brick Wallが、朝食に最適なマシーンを作ってくれた。その名も「Lego Breakfast Machine」。LEGOがベーコンエッグを作ってくれるのだ!! 奇抜なLEGOアイディアを作り続けてきたThe Brick Wall。ここまで来るとマジでやばいな。 「手でやった方速い」は無しの方向でお願いします!!

アート イラスト

フリーのメカデザイナーの描くディストピアとサイバーパンクが渦めくイラスト:E wo kaku Peter

日本の金沢在住のフリーメカデザイナーE wo kaku Peterの描くどこか未来的で、ディストピアとサイバーパンクが入り交じったようなガジェットイラストがめちゃくちゃグッとしたので紹介したい。 架空のアイテム達なんだけど、メチャクチャ魅力的な造形をしていて、惹かれてしまう。 例えば、上記写真は、架空の「公衆ツイッター」。現代では、限られた場所にしか設置されていない公衆電話のツイッターバージョン。デザインもさることながら、この発想がスゴく魅力的だ。

おもしろ動画 映画

映画「スター・ウォーズ」をテーマにした日産車がめちゃくちゃカッコイイ

日本では2018年の6月公開予定の映画「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」にちなんでか、日産が映画「スター・ウォーズ」をテーマにした日産車を登場させた。日産自動車が北米市場で販売するクロスオーバーSUV (CUV) のローグ (ROGUE) をまるでスター・ウォーズシリーズに出てくる、「ミレニアム・ファルコン」のようにかっこよく変身させた!! 銃器がルーフに装備され、おなじみのあのフロントを再現し、まるでハイパードライブが出来そう。さらには、コクピット張りの色々なギミックが運転席に用意されている特 ...

映画

やめて! 実写版マーベルキャラデザインを原作風にフォトショップで合成

2008年の『アイアンマン』以降、めちゃくちゃ人気コンテンツとなっているマーベルの実写映画シリーズ。キャプテンアメリカやマイティー・ソー、ブラックパンサーなんかもなかなか人気のコンテンツ。シリーズ通してみた人なら興奮冷めやまないのでは? そんなマーベル映画の元となっている「マーベルコミック」を知っている人たちなら、実写映画のキャラクター達のデザインが「すこし」漫画と異なっていることをご存じだろう。もし、デザインが変更されること無く、コミックのままのデザインなら…個人的には「やめてくれ」と言わせていただきた ...

ゲーム

終始わけがわからない。オブジェを駆使して人気アクションパズル「Portal」を13:47でクリアする影像

これは、さすがに参考にならない。 Valve Corporationの人気アクションパズルゲーム『Portal』(ポータル)のプレイ動画をあさっていましたら、なんとも恐ろしいクリアタイムの影像を発見!なにより、ゲームの要となるポータルを15回しか使っていない!! Portalのルールとして、プレイヤーは「ポータルガン」と呼ばれる銃を使い、「ブルーポータル」、「オレンジポータル」という2つのつながっている穴を作ることが出来ます。ブルーポータルに入れば、オレンジポータルから。オレンジポータルに入れば、ブルーポ ...

写真

都会を幻想的に切り取る フォトグラファーOF マジシャン

もう、この記事を見たら「 xavierportela 」さんをフォローしたくなるはず。 フィルムメーカーでフォトグラファーな Instagram のユーザー xavierportela (Xavier)さんの 幻想的 な 写真 を紹介。タイ、バンコクやニューヨークなどの都会が、ものすごく幻想的でリッチに表現。全体的に紫っぽい、ぴんくっぽい感じで、何かの 映画 のシーンや MV のように見えてしまう。 「すげー」「かっけー」「どうやるの?」「マネしてみたい」が僕の感想。 Instagramで公開されている写 ...

アニメ アート 映画

有名俳優達をコミック風にデザインするアーティスト、トニースタークやドクターストレンジ等

フェイスデザイナーXi Dingさんによる、有名俳優のキャラクターをコミック風に変えちゃうアートをご紹介。「アイアンマン」のトニースタークや、ドクターストレンジなど、主にMarvel(マーベル)系のキャラクターを良い感じにトゥーンしてくれる。 とにかくできあがったモノが良い感じ!! どこかディズニーっぽいのも良い感じ。 もちろん、マーベル以外の作品もあるんだけど、それらすべて、特徴をよく捉えている。

おもしろ動画 ゲーム

もしもOverwatchとTeam Forestのメンツが闘ったら?

2016年、ものすごいヒットしたブリザード・エンターテイメント開発のアクションシューティングゲーム『Overwatch』(オーバーウォッチ)とValve Softwareが開発した『Team Fortress 2』(チーム フォートレス ツー)のキャラクター達が闘った…。 そんな夢の戦いをこれまで『Team Fortress』の影像を作ってきたYouTubeチャンネルThe Wingletが作ってくれた!! トレーサーVSスカウト、ウィドウ・メーカー VS スナイパー、みんなと闘うスパイ…。なにそれすごい ...

Apple おもしろ動画

AppleのiPhoneを分解してくれる新たなロボDaisy

Appleが新たに発表したiPhone分解用ロボット「Daisy」(デイジー)の情報が上がっていたのでご紹介する。アップル社によれば、この分解ロボットは、毎時200枚のiPhoneを分解できるという。 このロボットを手に入れることは出来ないが、デイジーという名のロボットは役目の終えたiPhoneから「金」などの再利用できる材料をデバイスから抽出できるものだ。 2016年に発表された「Liam」の改良版だそうだ。

ガジェット

SatechiのアルミニウムなQiワイヤレスチャージャーがオシャレ

やっぱSatechiさんの製品ってオシャレだわ。 iPhone 8やiPhone Xから導入されたワイヤレスチャージ。ソレを可能にするするQiのチャージャーがSatechiさんより出ている。アルミニウム感があって、iPhoneのカラーにマッチするスペシャルかっこいいQiチャージャーだよ。 色々なPCやモバイル関連の製品を出しているSatechiさん。主にiPhoneやMacといったApple関連の製品が得意。今回のオシャレなQiチャージャーもやっぱりイイカンジのヤツだった。

予告編 映画

We Are Venom ついに「ヴェノム」の姿があらわになった新トレーラー

マーベルの人気キャラ、「スパイダーマン」シリーズの宿敵「ヴェノム」のスピンオフのトレラーが公開。以前に公開されていた不鮮明な姿では無く、今回はばっちりヴェノムの姿が公開された!! 映画「ヴェノム」は、ソニー・ピクチャーズの『スパイダーマン』シリーズ初のスピンオフ作品。圧倒的破壊力を持つ宿敵「ヴェノム」を演じるのは「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015)でマックスを演じたトム・ハーディが演じる。 ヴェノムの能力でまくりの予告編、ぜひごらんあれ。

コスプレ 映画

エピックキャラクターに変身するイケメン男性コスプレイヤー:J Stryker

このチェイスが面白い。 様々なエピックキャラクターのコスプレをするイケメン男性コスプレイヤーJ Strykerを紹介するぜ!!彼の行うコスプレは、いわゆる愛される憎いキャラクター達。色々あるんだけど、「何故そのチョイス?」と思ってしまう。 色々なキャラクターを紹介した後、J Strykerがどれほどイケメンなのかご紹介します。マジでカッケー。

アート

アルミ缶をアーティスティックデザインにトランスフォームさせちゃう男:Noah Deledda

デトロイト生まれのアーティスト、Noah Deledda(ノア・デルデダ)による、とんでもないかっこいいアートを紹介。そのアートの元となっているのは、古いアルミの空き缶。手作業で凹凸をつけていき、アルミ缶をアーティスティックな彫刻に変貌させる。 まさか、アルミ缶がここまでデザイン性のある物体にリサイクルされるとは誰が予想できただろうか。魅力的な造形、統一の取れたデザイン。メチャクチャ素敵じゃん!! アルミ缶の金属感と規則正しく並べられたパターン、それらがマッチしてスゴイ作品になっちゃった。