おもしろグッズ

ウイスキーを守るためだけの金庫:WHISKY VAULT

ウイスキーという飲み物の中には、1本数百万円もしてしまうものまで存在するのをご存じだろうか。ヴィンテージや限定品によっては1千万円を超えるモノだって存在する。そういったウイスキーを集めるコレクターもどうようにいるのだ。 そういった人達のために、台湾よりWHISKY VAULTという金庫が存在する。 ウイスキーをより安全に、よりカッコよく飾ってくれるための金庫なのだ。 電子ロック付きの金庫だぜ?ウイスキーのために使ってみないかい?
スポンサードリンク

ウイスキー のための 金庫 WHISKY VAULT

S2 1000x562 WHISKY VAULTは、金庫とキャビネットがセットになった一つの製品だ。キャビネットにはもちろん入るのだが、やはり注目すべきは上段に存在する金庫では無いだろうか? この金庫、中が透けていて、一見すぐに突破できそうな金庫ではある。 しかし、このガラス部分には防弾ガラスが使われており、金庫のボディ部分については鋼が利用されている。つまりマジで強いって事だ。 さらにさらに、この金庫を開けるためのドアには、電子ロックがついていて、気分を高めてくれる金属製のどでかいハンドルまでついているのだ。

ウイスキーをよりカッコよく見せてくれる

04 1000x562 キャビネットにも十分ウイスキーを格納できそう。 Home 3 1 1000x562 見た目がかなりカッコよすぎる。中を見ると、段差があって、後ろのウイスキーまでしっかり見れるようになっている。 そしてやはり注目したいのがこのサイドにあるどでかいハンドルと電子ロックだろう。 ちなみに電子ロックにはUL規格のLA GARD Electronic による電子ロックが採用されている。 ウイスキーを出すだけの作業なのに、これはだいぶアガること間違いなし。
スポンサードリンク

飾る楽しみ、見る楽しみ

01 1000x562 筆者的には、まだウイスキーを楽しめる段階にはなっていないものの、こういう感じで飾られていたらキットそれは魅力的に感じてしまうに違いない。 それにしてもなんてかっこいいんだ。 ちょっと「そのまま盗めば良いのでは?」とおもったけど、よく調べたら金庫部分だけで90kg有るらしい。これは盗めないや。 超高価なウイスキーをコレクトする人、こういう専用の金庫があると安心ですね。 ちなみにお値段は6,000ドル(大体678万円)だそうです。 高価なウイスキーを守るなら十分な出費なのかな?


-おもしろグッズ
-