おもしろ動画

とっても簡単に立体的な手を描く方法

こちらの写真のように立体的な手を描く方法をご紹介! とは言っても、この方法自体は「実は結構有名な方法」なので「あーこれかー」となってしまう人がいるかも知れません。ということで、他にもいくつかの3Dの描き方をご紹介します。
スポンサードリンク

簡単に3Dを描く方法

手はなぞればいい

こちらがトップ画像の絵を描く方法です。まず、手をなぞり、後は横に線を引いていくだけ。そして手の部分なは盛り上がるように横線を引く。これだけでも十分立体的なのですが、更に色をつけてあげるとアーティスティックになります。

そして応用編

何もこの方法は「手」だけじゃないのです。木ベラだってシンプソンズだって立体化できちゃう。
スポンサードリンク

やってみると意外と簡単

実は今回紹介したヤツは全て個人でやったことがアリ、結構簡単だなと感じました。3つ目の動画では、影をつけていきましたが、特にグラデーションとか無くても立体に見えます。 この絵を描いて、友達に自慢しちゃおう!


-おもしろ動画
-, ,