イヤホンってどうやってまとめている?出しっぱなし?どこかにひかっける?個人的に、そう言ったことが苦手なので、イヤホンケースに入れている。ということで、ボク個人がお勧めするイヤホンケースをご紹介します。イヤホンの入れ物に困っている人、ご参考に!
一つは、SoundPEATS Audioの、そして二つはQCYというメーカーの物です。ロゴとか気にしないのであれば、割とお勧めしたいイヤホンケースです。
イヤホンケース選びに当たり、気になってくるのがやっぱり「値段」なんじゃないかなと。そこでエランだのがコレです。元々は、レビューで知ったメーカーさんなのですが、ケースがあったので使ってみたら素晴らしく良い。値段も安いって言う感じのヤツです。
ケースはやっぱあったほうが良いよー。そう思うよー。
割と小さい。でも結構収納がある。
パカッと開けるとこうなっている。
大容量な感じで、普通のイヤホンなら二つ入れちゃっても問題ない。メッシュの仕切りがあるから、イヤーピース入れるとかも有り。
レビューのケースとかもあるから、ホントいっぱいある。音符のロゴがいい感じ。
細長なイヤホンポーチ。QCYのロゴがかっこよく描かれている。
細長だけど、ちゃんとメッシュの仕切りがある。ジッパーの持ち手がオシャレ。
QCYのロゴは右側にちょっとあるだけ。
表面が良い感じ。これには、イヤホンやイヤーピースなど、何かと付属品の多い物を入れさせていただいています。
スポンサードリンク
このイヤホンケースが良いよ

SoundPEATSポーチ
サウンドピーツさんのイヤホンケース。実はSoundPeatsさんのいくつかの製品には、このケースがついてくるのです。レビューの関係でこのケースに出会い、「あれ?これよくね?」ってことで複数追加した感じです。 家にコレがいくつかあります。


QCYのケース
QCYもレビューで知ったメーカー。割とオシャレなポーチを出しています。

QCYのイヤホンポーチ
そしてこっちはQCYのポーチタイプのヤツ。ソフトPUレザーで良い感じ袋。イヤホンをオシャレに傷から守ってくれる!

スポンサードリンク