喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

ガジェット レビュー

LETSCOMのLightning to HDMI変換ケーブルが割と使えるレベルだった

なるほど、こういうのを使ってTVに映すんだな。 Lightningケーブルやその他モバイル用品を扱う「LETSCOM」が出している製品に面白いのがある。Lighting端子とHDMI端子が一緒にやったヤツだ。iOSのAirPlay機能を使ってHDMIポートを搭載したTVやディスプレイにiPhone(iPad)の画面を映してくれるというものだ。 こんな気軽にiPhoneの画面を映せるなんて…!!YouTubeとかAmazon Primeとか…すごい!

おもしろ動画

暗闇で光るテーブルを作るウッドワーカー:Positive couple

ここまでDIYできたら、さぞ楽しいだろうなー。 ウッドワーカーPositive coupleによる木工作業をご紹介。作るのは円いテーブル。ただのテーブルじゃなくて、暗闇の中で光っちゃうテーブルなのだ。 完全オリジナル、なかなか見ごたえのあるウッドワーキングです。 この映像を見て作れそうな気もするけど、多分難しいんだろうなー。

アート イラスト 映画

アイアンマンVSジャスピオン!?いったいこれからどうなるのこの漫画!

こ、この展開は予測できないぜ!いったいこれからどうなってしまうのだ! キセノンテンターで過去に紹介した日本のヒーロー達とアメリカのヒーロー達を戦わせているファンアートを描くkikomaurizさんが新たにファンアートを書いている。 イラストなどは、随時記事に追加しているのですが、今度のはイラストじゃない!なんとコミックとして新たに始めるようだ! 最初のコミックの1ページ目は、なんとアイアンマンとジャスピオンが何かやらかす!?どうなっちゃうのこの先!いったい何があったの?

おもしろグッズ ガジェット ゲーム

これはいい!ポケモンセンターの形をしたスマホ充電ステーション!

ARゲーム「ポケモンGO」の問題といえば、やっぱりバッテリーのもち。それを解決してくれるスゴイヤツだ。 Spencer KernさんはポケモンGOのバッテリー問題を回避するため、ポケモンセンターの形をした充電ステーションを作り上げた。自作のポケモンセンターは、外部でもつかえるようにソーラー発電機がしこまれた、半永久的に電気を作り上げるステーションなのだ。 コレはマジで良いぞ!なにより、デザインがめっちゃ良い!

MacBook Windows ガジェット

モニターアームのようにラップトップを自由に動かせるスタンド:Loctek S1L,S2L

モニターアームを調べていて出てきたラップトップ用製品。 MacBookやその他ラップトップなどのノートパソコン、机の上だけで使っていると、たまに体が痛くなっちゃう時があります。そんなとき、「スタンディングデスクなどを使えば良いよ」と聞くのですが、ラップトップ用によさげな製品がありました。 Loctek(ロックテック)が販売している、ラップトップ専用のスタンド。モニターアームライクに自由自在に高さや位置が変えらる製品だそうです。 人間工学に基づいたエルゴミックスなデザインがカッコいい!これはほしいわ!

LEGO ゲーム

LEGOで作ったスプラトゥーンのイカガールとイカ

レゴってやっぱり何でも作れるな!逆に作れないものって存在するのかな? LEGOのクリエイターNick Brickによるすごいやつ。任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」のイカガールとイカをそのままLEGOで再現しちゃったのだ!しかもしっかりと可動も確保されている…。 まじでこれ、公式コラボで出していんじゃないか!?そんなイカすLEGOだ!

おもしろ動画

液体窒素銃VS火炎放射器 勝つのはどっちだ?

こういう実験は大好きだ!でも間違ったら超絶危ないぞ! 「液体窒素」の銃と火炎放射器、どっちが強いんだろうか?液体窒素は火炎放射器の炎を消すことが出来るのだろうか!? 裏庭科学実験場なYouTuberTheBackyardScientistが行うちょっと気になる実験結果を発表してくれる。 いやー、まじかー、こういう結果になっちゃうのかー。

おもしろグッズ

刃物も刺さらない世界で最も安全なバッグ:TrustBag

「世界で最も○○」って言葉が好きだ。分かりやすい表記じゃないか。 自らを「the world’s most secure bag!」(世界で最も安全なバッグ)と言っちゃっているバッグTrustBagというものがある。高分子ポリエチレンが使われて、それにより頑丈で刃物だって防ぐことが出来てしまうらしい。 TrustBagのデモンストレーション映像では、バッグに使われた素材の服を着た人を切りつけるシーンから始まる。 ※めっちゃいいと思っていた製品。記事はそのままにしておきますが、実際にTrustBagを手に入 ...

おもしろ動画

これマジ!?ピザを焼いてくれる自動販売機:LET'S PIZZA

コレは耳を疑いたくなることだ。いや、でも存在しているんだから実際にあるもんなんだろうな…。 全自動でピザを作ってくれる自動販売機。自動販売機の中で「チン」するわけではなく、生地をねってソースを塗って、チーズをかけて、そして焼くのだ。まさに全自動なピザの自動販売機だ。 このLET'S PIZZAのwebサイトは消えちゃったけど、こういうものが存在していたということで紹介しておきます。

アート イラスト

まるでそこに存在するかのようなイラスト:Nikola Čuljić Art

3Dでさらにハイパーリアリズムなイラスト。リアルさがかなりあるので、びっくりする。 セルビア共和国のアーティストNikola Čuljić Artさん。彼の描くイラストは、まじでリアル。そして3D感がかなりあるので「まるでそこに存在しているかのように見える」イラストなのだ。 立体感がかなりスゴイなー。どうやってコレ書いているんだろうか。すごい。

レビュー

ノートパソコン冷却台を使ってみた。割と静かで、冷却性はありそうだ

ノートパソコンの冷却台っていろいろあるけど、結局どれを買えばいいかわからないよね。とりあえず、値段が良い感じで使えそうなのを買えばいいなと思った。 MUSONの出しているノートパソコン冷却台。USBバスパワー給電でノートPCを底面から冷やす。ファンは4つ搭載されており、風量の調節や、LED搭載など、色々とあるノートパソコン冷却パッドです。 コレ系のレビューは始めてだ。

アニメ アート 映画

AKIRAのあのバイクシーンってこんなにもオマージュがあるの?

1988年に生まれた「AKIRA(アキラ)」という、漫画家「大友克洋」による日本のアニメ映画をご存じだろうか。その「AKIRA」が世界に与えた影響が結構あるらしい。 映画「AKIRA」の冒頭から心躍らせるシーンがある。それがAKIRAの主人公である「金田」が乗る「金田バイク」のとあるシーンだ。 「金田バイク・スライドブレーキ・シーン」と呼ばれる、バイクをスライドさせて停車させるあの超絶カッコいいシーン。そのシーンとそっくりなシーンが様々なジャンルのアニメーションに存在しているのだ。 「あれ?これAKIRA ...

イラスト ゲーム

モンスター系ホラー映画に出てきそうなポケモンのイラスト

このポケモンにであったら、もう命はないだろう。 ポケモンGOが流行ってきているなか、このポケモンのイラストを見てもまだ「現実にポケモンがいたらなー」なんて考えるだろうか?いや、考えないね!さすがにないわ! このイラストはJ. R. Coffronさんによるものです。ホラー映画やモンスターパニック系に出てくるような超絶モンスターになっちゃってます。

ガジェット ゲーム レビュー

デバイスが増えてきたのでHDMIセレクターを導入、アダプター無しですっきり出来る!

PS3とかPS4とか、そういうものが増えてきたなら導入してみるべし! UgreenさんのHDMIセレクターをご紹介します。このHDMIセレクターはUSB給電で動作するため、たとえばTVにあるUSB穴から給電してHDMIセレクトを行ってくれるというもの。つまり、アダプター無しですっきり切り替えできるHDMIセレクターなのです。 HDMI機器がたくさん増えてきたのでいちいち抜き差ししていたことから開放される!しかも、リモコンまでついていて遠隔で変更できてしまうのだ。

iPhone アート

様々な映画にみる構図、結構決まっているみたい:Composition Cam

様々な構図がわかるアプリ「Composition Cam」のInstagramアカウントでは、アプリの特性にちなんで、「映画の中にある構図」を色々と知ることができます。様々な映画の中には構図のパターンが有り、どういった映画の構図がアルカをわかりやすく紹介しています。 「あの有名な映画にも構図が使われているなんて」を思わず感心できる映画の構図集です。 「Composition Cam」のアプリ自体は、正直たいしたことないのですが、様々な映画の中の構図に隠された「グリッド」や「サークル」を知っておくだけでも映 ...

写真

キツネのいろんな表情がたっぷり:Foxy faces

オランダの写真家、Roeselien Raimondさんによって撮影されたキツネの写真シリーズFoxy faces。キツネが持っている色々な表情をまとめたシリーズだ。彼女の撮影するキツネ達はとってもすてきな表情を持っている。 キツネって結構色々な表情をしてくれるんだな。キツネ好きにはたまらない写真シリーズだろう。それにしてもかわいい…めちゃくちゃかわいい…。