ネット

絞り値(F値)、シャッタースピード、ISO感度を変えるとどうなるか一目でわかる表

カメラ撮影の基本設定として必ず登場する「絞り値(F値)」「シャッタースピード」「ISO感度」。 これらは写真の明るさや表現力を左右する重要な要素ですが、初心者には違いや効果が分かりにくい部分でもあります。

そこで今回は、ドイツのフォトブログ「Fotoblog Hamburg」の Daniel Peters さんが製作した、 1枚で3つの設定の効果が一目でわかるチートシートを紹介します。 このシートを活用すれば、「この設定を変えるとこう写る」という理解が直感的にでき、 カメラ初心者でも露出設定の基礎をスムーズに習得できます。

スポンサードリンク

「絞り値」・「シャッタースピード」・「ISO感度」を理解する

CheatcardV2_90x50mm_en

この画像は3つの主要設定を視覚的に理解できる構成になっています。

  1. Aperture(絞り値:F値)
    • 上段にはF値ごとのレンズの開き具合と被写界深度の変化が表示されています。
    • F32などの大きなF値ではレンズの穴が小さくなり、背景までくっきり描写。
    • F1.4などの小さなF値ではレンズが大きく開き、背景が大きくボケる。
  2. Shutter(シャッタースピード)
    • 中段には1/1000秒から1/2秒までのシャッタースピードと、動く被写体の写り方が描かれています。
    • 高速シャッター(1/1000など)では動きが止まり、低速シャッター(1/2など)ではブレて動感が出る。
  3. ISO(ISO感度)
    • 下段にはISO 50からISO 25600までのノイズの増え方が示されています。
    • 低ISOはクリアで滑らか、高ISOは明るく撮れるがノイズが増える。

「自分はこういうのが撮りたいんだ」を人目でわかるようになってます。

スポンサードリンク

絞り値(F値:Aperture)とは?

絞り値はレンズの開き具合を示す数値で、光の通る量と被写界深度(ピントの合う範囲)に直結します。

  • F値が小さい(例:f/1.8) → 光を多く取り込み、明るく背景が大きくボケる。ポートレートや被写体強調に最適。
  • F値が大きい(例:f/16) → 光の量が少なく、全体にピントが合いやすい。風景写真や集合写真向き。
スポンサードリンク

シャッタースピード(Shutter Speed)とは?

シャッタースピードは、シャッターを開けている時間の長さを示し、動きの表現や光の取り込みに影響します。

  • 高速(例:1/1000秒) → 動きを止めたシャープな写真が撮れる。スポーツ撮影や動物撮影に有効。
  • 低速(例:1/2秒) → 光を多く取り込み、暗所や夜景に有利。三脚使用で手ブレを防ぎ、長時間露光の表現も可能。

ISO感度(ISO)とは?

ISO感度は、カメラのセンサーが光を捉える感度を数値化したもので、明るさと画質のバランスを決定します。

  • 高ISO(例:ISO 3200) → 暗所撮影に強いが、ノイズが増える。
  • 低ISO(例:ISO 100) → ノイズが少なく高画質だが、光量が必要。

露出の三角形と設定の関係性

これら3つの設定は「露出の三角形」と呼ばれ、1つを変えると他の設定に影響します。 例えば…

  • 暗い室内で被写体ブレを防ぎたい場合:シャッタースピードを速くし、F値を下げるかISOを上げて光量を確保。
  • 明るい昼間で背景をぼかしたい場合:F値を小さくしてボケを強調し、シャッタースピードを速めて露出オーバーを防止。必要に応じてNDフィルターを使用。
  • 夜景撮影の場合:シャッタースピードを長くし、三脚で固定。ISOは低めに設定してノイズを抑える。
  • 流し撮り表現をしたい場合:やや遅いシャッタースピードで被写体を追い、背景を流して動感を演出。

こうした応用例を理解すれば、シーンごとにベストなカメラ設定を素早く判断でき、撮影スキルが格段に向上します。

カメラアプリProCamera

isoprocamerasettingsugoi

ちなみに、iOSのカメラアプリであるProCameraでは、それらの設定がマニュアルで出来るようになっています。カメラアプリに迷っている人は、ぜひProCameraを使ってみましょう!

ProCameraのダウンロード

取りあえず一つ持っておこう

Fotoblog Hamburg」の Daniel Peters さんが製作したコチラのシートは、HPで配られております。ぜひ、印刷をして手元に置いておきましょう。「あれ?この設定どうだっけ?」な時に見れたらいいと思います。

下記リンクの中央部分で、シートのファイルをダウンロード出来るリンクがあります。

写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)

写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)

中原一雄
1,980円(08/20 15:18時点)
Amazonの情報を掲載しています


-ネット
-, , , ,