ゲーム

ゲームコンソールを持ち運べるモニター付きポータブルスペース:GAEMS Sentinel Pro

これこそが「プレイステーション」なのでは? ゲーミングモニターなどゲーム系プロダクトを持つGAEMS社のとある製品をご紹介したいです。 その製品は、ディスプレイ付きのボックス「GAEMS Sentinel Pro」…というもので、ゲームコンソールをその箱に入れて持ち運べます。 ディスプレイ付きのボックスで、ゲームコンソールとセットで運ぶ…つまりは電源さえ有れば、何処でもゲームが出来てしまうシステムってことです。いかにもアメリカ的な考え! ゲームをいつ何時でもプレイしたい。そんな人にうってつけのアイテム、持ち運び可能な「GAEMS Sentinel Pro」をご紹介します。
スポンサードリンク

何処でもゲーム「GAEMS Sentinel Pro」

71qYWT9oSSL AC GAEMS Sentinel Proの概要を軽く説明すると、17.3のディスプレイモニターがついている箱で、SonyのPlayStation 4をはじめ、MicrosoftのCbox Oneなどのゲームコンソールを一緒に運べるアイテムです。 ディスプレイにはIPSのフルHDが採用されており、これまでGAMESが培ってきた技術のおかげで優れた色合い、コントラスト、視野角(170度)を実現している。 71nLLbpQHKL AC もちろん、ボックスにはスピーカーも内蔵されおり(3Wステレオ)、ヘッドホンを利用したい一用に3.5mmのオーディオ出力も備えているという。 また上記写真を見てもらったら分かるように、ゲームコンソールとの接続はHDMIで行われる。
スポンサードリンク

海外Amazonで予約

現在、今回紹介したGAEMS Sentinel Proをゲットできる方法としては、米Amazonが一番楽だと思われます。 GAEMS Sentinel Proは、2019年1月8日発売します。すでに米Amaoznで予約が始まっているので、ご興味ある人は下記のリンクよりご覧下さい。 ちなみにGAEMS Sentinel Proのお値段は、350ドルです。思ったより高くないのでは? それでは良きゲームライフをお楽しみ下さい。

詳しくはコチラ


-ゲーム
-,