アート

回転すると大きさが変わるテーブル:Capstan Table

何度も動画なので見てきたのですが、この回転させると大きくなるテーブルの名前がやっとわかりました。「The Fletcher Capstan Table」というテーブルは、特殊な構造になっていて、テーブルが開いていく様子がかなり素敵なのです。 テーブルを回転させると、テーブルが割れ、テーブルの下から別のパーツが現れます。そしてそのパーツが上昇していき、テーブルの上板のパーツと合致して大きなテーブルへと変わっていくのです。
スポンサードリンク

The Fletcher Capstan Table

小さいテーブルから、大きなテーブルへと変わっていく様子がとにかく素敵!この構造!考えた人すごいなー! turning-tables-expanding-capstan-table-02 turning-tables-expanding-capstan-table-03 turning-tables-expanding-capstan-table-04 このテーブル「The Fletcher Capstan Table」は、テーブルをだいたい75%拡張するようです。中サイズで1.9mから2.5mに拡張出来るテーブル、大サイズで2.28mから3mまで拡張できるテーブルがあるようです。 やっと名前も知れて、このテーブルを作ったFletcher Burwell-Taylor社も知れました。そしてHPをのぞくと、たくさんのギャラリーやテーブルについて詳しく書かれている資料もありました。是非このテーブルに興味を持っちゃったヒトはサイトをご覧下さい!


-アート
-,