早くPS4ゲーマーのために発売してくれ!
ゲームライフをより豊かにしてくれる会社としておなじみのASTRO GAMING(アストロゲーミング)より、SONY PlayStation 4向けに素晴らしいカスタムコントローラー「Astro C40 TR」が登場します。
「Astro C40 TR」は、ボタン各位を カスタマイズ 可能で、新たなゲーム体験をさせてくれるすばらしいコントローラーです。カスタマイズできる機能も素晴らしいんだけど、デザインがメチャクチャカッコイイんです!
何を隠そうこのコントローラー「Astro C40 TR」は、PlayStationのYouTubeチャンネルで公開されるほど、認められたコントローラーなんですよね。
ってことで、ASTRO GamingのカスタムコントローラーAstro C40 TRをご紹介したいと思います。
こちらがAstro C40 TRの外見です。一見すると一般的なコントローラーに見えますが、PlayStationのコントローラーから見ると、アナログスティックの位置が異なっているようです。
デザインを見てもらうと、非常にASTRO GAMINGらしい「ゲーミングコントローラー」って感じの形をしています。
Astro C40 TRの特徴としては、コントローラーの各部品を入れ替えてカスタマイズできてしまいます。
十時キー、アナログスティック部分がモジュール化されており、それによって配置の入れ替えが可能となってるんです。
これのおかげで、ゲームごとに操作性を変更できるという仕様です。
さらには、スティックや十字キーのキャップ自体も入れ替えてカスタマイズできます。
ボタン配置のカスタマイズは、本体のパネルを外して、入れ替えるだけのようなのでとてもやりやすそうです。
もちろんワイヤレスコントローラーで、バッテリーの持ち自体は12時間あり、ゲームを楽しむには十分なバッテリー容量を確保されています。
背面には「リアボタン」が存在し、何かしらそれが使えるようです。
PCの専用ソフトを使えば、コントローラーのプロファイルも入れ替えリマップできるなど細かいカスタマイズまで用意されているとか?
めっちゃカッコよく、革新的で新しいゲーミングコントローラー「Astro C40 TR」。PS4や対応するPCでゲームをする人にとってAstro C40 TRはかけがえのないパートナーとなってくれそうです。
Astro C40 TRの予約は始まっており、2019年3月に発送されます。
わかっているAstro C40 TRのお値段…200ドルなんですって・・・ちょっと高いです。
200ドル…。
けっこう、値段が強気ですね…。
それでも興味がある人は、ぜひ、Astro C40 TRのサイトに行ってみてください。
スポンサードリンク
Astro C40 TRのカスタマイズで新たなゲーム体験



スポンサードリンク
Astro C40 TRの値段
