PhotoshopやLightroomは写真を編集する「デジタル暗室」としてかなり利用させてもらっているソフトです。かなり細かく写真編集が出来るのですが、なかなかどうやって編集したら良いか悩ましい物です。
そんな時に、PhotoshopやLightroomで「写真の雰囲気」を一気に変えることが出来る「アクション」や「プリセット」を用意しておけば、比較的簡単に写真を編集できます。
今回ご紹介するのは、「5 Free Wedding Presets」としてPhotosohopやLightroom、CameraRaw用のプリセットが用意されています。名前の通り「ウェディング」シーンで利用出来るらしいのですが、実際にプリセットを利用した、上記写真のような被写体でも利用できます。
今回ご紹介する「5 Free Wedding Presets」を使えば、上記写真の用に簡単に写真の雰囲気を変えれます。
ダウンロードは以下のサイトから行えます。ダウンロードにはメールアドレスが必要です。サイトの下辺りにダウンロードリンクがあります。
スポンサードリンク
5 Free Wedding Presets




それぞれのインストール方法
用意されている物な「Lightroomのプリセット」「Photosohopのアクション」「CameraRawのプリセット」です。それぞれのインストール方法は以下の通りです。Lightroomのプリセット
Lightroomの「環境設定」より、「プリセット」タグにある「Lightroomプリセットフォルダーを表示」で表示されたフォルダに「○○.lrtemplate」ファイルを入れます。Lightroomの再起動で適応されます。(Win&Mac共通)Photoshopのアクション
Photoshopの「ウィンドウ」より「アクション」を開く。サイドのボタンより「アクションを読み込み…」より「○.atn」を読み込みます。または、「○.atn」をダブルクリックしてPhotoshopを入れる。(Win&Mac共通)CameraRawのプリセット
- Macの場合(user)/Library/Application Support/Adobe/Camera Raw /Settings
- Winの場合(user)/Application Data/Adobe/Camera Raw/Settings
スポンサードリンク