キーホルダーサイズのマルチゲームコンソール:FunKey
ものすごい情熱が注がれていそうだ。 ちょっと変わった自作ハードウェアがわんさかある「Hackaday.io」にあったプロジェクトト「FunKey」を紹介したいと思います。かなり小さいゲーム機(エミュレーター)を作っちゃおうといういくつかのプロジェクトの一つです。 まるでキーホルダーのように見える本体なのですが、実際にはARMのCPU「Cortex-A7」が搭載されています。このCPUといえば、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ にも同系統なものが入っていたことでも界隈で話題になりました。 ...