ゲーム

65インチ、ファンメイドのNintendo Switch型TV

ファンの力すごい・・・! ゲーム大好き人間のSuprman9さんが、地下室にものすごいゲームルームを制作したようです。名前を「Nerdvana(ナードバーナ?)」と言い、どうやらオタクを表す「Nerd(ナード)」と「Nirvana(ニルバーナ)」を合わせた造語のようです。 そんな「Nerdvana」には様々なゲームやナードなアイテムがちりばめられている中、ひときわ目立つ存在があります。それが今回紹介したい65インチのNintendo Switch型のTVなんですよ!! 任天堂やゲーム好きには夢のような空間であろうNerdvana、そしてNintendo Switch型TVを是非とも知ってほしい。
スポンサードリンク

本気で作ったゲーム部屋に巨大Nintendo Switchが!

ゲームオタクによって作られたナード部屋Nerdvanaに巨大Nintendo Switch型のTVが・・・ 見よこの圧倒的存在感!65インチのTVが巨大なNintendo Switchになってしまっている。そのほかにも土管の中に入っているマリオや壁に大きく描かれたワンピースのアート、大きなソファに赤い絨毯・・・最高の部屋かよ! Suprman9さんのHPには、この巨大Nintendo Switch型のTV枠をDIYしている様子が公開されています。ごらんのように、木材を駆使してTVの枠を作っているというのだ。 近くで見ると結構圧迫感がありそうです。それでもTVの廃熱問題を考えるのであれば、これぐらい前面に出ていた方が安全かもしれません。ちなみに、Joy-Conに当たる部分は、蝶番が装着されていて、「パカッ」とあき、何かしら中に入れられる機構みたい。 いやー、これはすごい。「あったらいいな」は思ったことありましたけど、それを実行しちゃうってのがやばいですね。
スポンサードリンク

Nerdvanaのメイキングを是非見てほしい

とにかくすごいNintendo Switch型のTVなんですけど、これ・・・どうやって作りか詳しく知りたくないですか? 実は、Suprman9さんのHPでは、どういったプロセスでこのNintendo Switch型のTVを作っているか紹介しています。さらに言えば、壁に描かれた巨大なワンピースのイラストを描く方法やイラストの秘密なんかも紹介されています。 ワンピースのイラストの秘密と言えば、キャラクターの着ている服にそれぞれ任天堂でおなじみのキャラクターやマークが描かれていたり・・・とにかく見た方が良い。 さらにさらに言えば、このNerdvanaの全貌がHPでは公開されています。たとえば、壁に貼られたたくさんのポスターや任天堂グッズ、アーケードゲームやフィギュア棚など・・・とにかくナードなオタクを全力で表現した地下室でした。アーケードゲーム機もありますよ。 ってことで是非ともHPを見てほしいです!

Nerdvanaはコチラ

Nintendo Life

20インチフィギュア マリオ(Jakks PACIFIC)

20インチフィギュア マリオ(Jakks PACIFIC)

8,980円(04/02 01:21時点)
Amazonの情報を掲載しています


-ゲーム
-, , , ,