• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

6月16日

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

Photoshop 写真

雑誌の表紙を飾るiPhone写真の舞台裏:一枚の完成までにかかる職人技

雑誌の表紙というのは、最も多くの人に見られるビジュアルです。その一枚の写真に、どれだけの時間と手間がかけられているのか。フォトグラファーのピーター・ベランジャー氏が手がけるMacworld誌のiPhone表紙写真の制作過程を記録したタイムラプス動画「Cover creation」は、その裏側を淡々と、しかし圧倒的な説得力をもって映し出しています。スタジオに立ちこめる柔らかな自然光。まずベランジャー氏は、大きな窓にかかっているカーテンを静かに閉めます。それは、外光を遮断して“意図した光”だけを室内に残すため ...

続きを読む

ガジェット レビュー

LETSCOMのLightning to HDMI変換ケーブルが割と使えるレベルだった

なるほど、こういうのを使ってTVに映すんだな。 Lightningケーブルやその他モバイル用品を扱う「LETSCOM」が出している製品に面白いのがある。Lighting端子とHDMI端子が一緒にやったヤツだ。iOSのAirPlay機能を使ってHDMIポートを搭載したTVやディスプレイにiPhone(iPad)の画面を映してくれるというものだ。 こんな気軽にiPhoneの画面を映せるなんて…!!YouTubeとかAmazon Primeとか…すごい!

続きを読む

音楽

色々とクセになるSickickMusicのミュージックビデオが素晴らしい

音楽には好き嫌いが有ることを僕は知っている。それでもSickickMusicの音楽を映像を見て欲しいと思う。SickickMusicはYouTubeやネット上でたくさんのRemixソングを公開している人です。 実は映像も作っちゃえる人で、音楽と映像の融合が素晴らしいことになっている。「好き嫌いが有る」ということは、人によってはSickickMusicの音楽はあわないかも知れない。そして、合ってしまった人は是非とも部屋を暗くして大画面にして聞いて欲しい物です。

続きを読む

Photoshop 写真

何の変哲もない写真をPhotoshopで映画ポスター風にする企画

Reddit ユーザーの Your_Post_As_A_Movie は、何の変哲もない写真をPhotoshopなどの画像編集ソフトを使って映画のポスター風にデザインしています。しかもその期間は2016年の段階で2年以上もの間やり続けている企画です。 Your_Post_As_A_Movieにより、映画ポスター風にされた色々な写真をご紹介します。どれもこれも「なんだか映画で見たこと有る」感じのポスターばかりです。

続きを読む

アート

木材とレジンを使った美しいサーフボード:Hardwood Tides

これまでも木材とレジンを使ったアート作品を紹介してきましたが、今回紹介するのはこれまで紹介してきたテーブルなどの家具ではなくサーフボード。サーフィンをより美しく見せてくれるアイテムをHardwood Tidesが作り出しています。 木材の自然なかけらに美しい青に着色されたレジンを垂らし、サーフボードの形にカッティングしたものです。 木材の色とその青がめちゃくちゃ映え、オブジェ的にもとても美しいアート作品となっています。 木材とレジンのサーフボード 例えばコチラは木の幹がかなりいい感じに残されています。左の ...

続きを読む

おもしろ動画

360度映像技術で美女達を楽しめる動画を紹介

Googleの360度映像技術が使われることで、コンテンツになんだか素晴らしい未来が見えてきました。 360度映像技術を使って作られた、いくつかの美女達がうつる映像をご紹介します。その映像ではパソコンやスマホでグリグリと回すことが出来ちゃうということです。 それでは、360度映像技術が使われた、美女達を堪能しよう!

続きを読む

映画

映画史に残るARRI ALEXA 10年の軌跡

映画のメイキング好きならわかると思いますが、ARRIという会社のカメラがあります。2010年にARRI ALEXAシリーズが出て、様々な映画でそのカメラが使われました。そんなARRI ALEXAのリールがARRIの公式YouTubeチャンネルより公開されました。年代ごとにどの映画で使われたかわかるものとなっています。 2010年からの映画なので何かしらの映画でARRI ALEXAは使われています。ARRI ALEXAはフィルムで撮影したかのような味のある映像を作ってくれるカメラです。 超超豪華なリールとな ...

続きを読む

おもしろグッズ

シンプルでお洒落な家具をDIY出来るモジュラーキット:Aalo

オシャレな家具を作るのに、何も木材をギコギコカンカンDIYしなくても良くなりそう。 今回紹介するのは、デザイナーSejun ParkによるAaloのモジュラータイプのDIYキット。高品質のアルミニウムのパーツをまるでLEGOのように組み合わせて様々な家具が作れるようになっている。 そして出来上がったモノは、かなりシンプルな見栄えでオシャレなタイプの家具になっちゃう。 オシャレ家具って、それ単品でも高いし、ある程度形状が決まっている印象がアル。それが自分で思ったように組み合わせて様々形状に変えられるとなった ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター