• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

6月16日

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


キセノンテンター

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • イラスト
  • おもしろグッズ
  • クラウドファンディング
  • 写真
  • エンタメ

アーカイブ

 購読する

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

アート

プチプチ君の気泡にインクを注入してドットな肖像画を作るアート

郵送など、荷物を梱包する時に役に立つアイツ。気泡緩衝材、通称「プチプチ」をキャンバスに見立てたアート作品をご紹介します(Bubble Wrap Artというアートだそうです)。 プチプチ君の気泡一つ一つにインクを注入して、まるでドット絵アートの様に肖像画を作っていくものです。 プチプチ君で描かれるのは、アメリカ・アラバマ州出身の歌手ベス・ソーンリーの肖像画。段々とでき上がっていく彼女の肖像画が素晴らしいことになっています。作られていく映像はタイムラプスなのでその素早い動きが面白い。 ※「プチプチ」は川上産 ...

続きを読む

写真

環境問題を考えさせられる17ものすごい写真

すこし環境について考えてみましょう 上の写真は、サーフィンをしている人を波の間から撮影した素晴らしい写真です。しかしよく見てください。その波の中に漂っている物。その中にはいくつかのゴミがちりばめられているのです。(インドネシアのジャワ島) このような感じで、「すごい」けど、どこか環境問題が関わっている写真をいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む

音楽

色々なデッサンでダンサーに動きを突けるロトスコープアニメーション

Ralf HildenbeutelのミュージッククリップDISCOがとってもイケている。手法としては、ロトスコープとして、人物の動きを1枚1枚コマごとに描いていくパラパラマンガアニメーション。ただし、1枚1枚のコマは、塗り方がそれぞれ変えられており、そのおかげで色々な表情を見せてくれる。 1200枚ものコマで作られたDISCOのミュージッククリップ。そのアニメーションを堪能して欲しい。

続きを読む

おもしろ動画

マジでモノが運べちゃうLEGO製の大型クレーン

LEGOってやっぱすごいやん…。 LEGOの可能性はめちゃくちゃ有ることを知らせる一つの映像がある。LEGOで作られた大型クレーンなのだが、実際にモノを運ぶことが出来る。その映像では、なんと、人が座るイスをLEGOのクレーンが持ち上げているのだ。 いやいや、どういうことよ…ブロックでしょ? でも実際に稼働してちゃんと持ち上げちゃってるからな…マジですごいなLEGO。

続きを読む

レビュー

Satechiのマグネット式スマートフォンマウント2種のレビュー、形がカッコいいぞ!

デザインがカッコいい。それを日常で使いこなすのはマジで至高だ。 デザインに優れたアルミ系のガジェットを取り扱っている事で有名なSatechiさんの製品をご紹介。マグネット式スマートフォンマウントの「Magnet Mount」と「Magnet Vent Mount」を今回紹介します。 マグネットが強力!使い方として、車載のマウントとして、あとは壁に取り付けてチョとしたディスプレイに良いかも知れない。そんなSatechiさんの製品です。

続きを読む

ゲーム

めっちゃ欲しい! PS2のブート画面っぽい PS4のカスタムテーマ

なにこれ、すっげーたまらない!!! PS4やPS3といったSONY系ゲームにはカスタムテーマというものが存在している。それはゲーム起動時にみれるXMB(クロスメディアバー)のアイコンや背景を変更するというモノ。 今回、様々なカスタムテーマを公開しているTruant Pixel, LLCがPS2のあのブート画面っぽいPS4用のカスタムテーマを作り上げた。PS2のあのブート音はもちろんのこと、リアルタイムに動く水晶時計や回転する光るやつなんかも良い感じに作られている。 PS2を体験したことある人だったら喉か手 ...

続きを読む

おもしろ動画

フリスビー射出装置をDIYしちゃった人

フリスビーって円板状の飛び道具。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでもマーティーはフリスビーを使って色々な局面から脱出しちゃうぐらい、実は重要アイテムになってるとかいう話し知ってた? そんなフリスビー射出装置をDIYしちゃった人をご紹介!いったいどうやって出来ているのか?フリスビー射出装置を作っていく過程が公開されていた。

続きを読む

おもしろ動画 アート

めっちゃこだわってるLEGO製のマスタングGT350HのRCカー

スゴイこだわってるよコレ…。 LEGOテクニック系のLEGO RCカーでカスタムされたシェルビー・マスタングのGT350Hを作っちゃった人が入る。黒ボディにゴールドのストライプ。おまけに色々な可動式ギミックやV8エンジンなど…こだわり抜かれた一級品をご覧あれ。 いやー、LEGOビルダーってスゴイものつくりまくっちゃうね!!あのマスタングがまさかLEGOで、なおかつRCカーでしかも、GT350Hっていうね…。

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2022 キセノンテンター