写真

どこか違和感。顔が左右対称だと美しくないのか。

人間の顔には少しくずれているほうが自然なのかも知れない。 写真家のアレックス・ジョン・ベック(Alex John Beck)さんの作品。人間の顔の左側右側をそれぞれ線対称で表した写真。シンメトリーといえばどこか美しいイメージを持っていたのですが、人間の顔で行うと、そこには「違和感」を感じてしまいます。 いくつかの人物のシンメトリーな顔。シンメトリーに整っていることが良いというわけではないようだ。
スポンサードリンク

非対称だからこそ美しい

BSOWebGalleryLayout_05 BSOWebGalleryLayout_07 BSOWebGalleryLayout_09 BSOWebGalleryLayout_15BSOWebGalleryLayout_13   BSOWebGalleryLayout_19 BSOWebGalleryLayout_21 BSOWebGalleryLayout_11 それぞれの人物を見ると、なにか、本当にささいなことなんだけど「違和感」を覚える。左右対称って建物とかだと非常にキレイなものに感じていたんだけど、人間のような生ものがシンメトリーになっちゃうと「自然」らしさが無くなるからなのだろうか?「違和感」というより「奇妙」と思えるものです。そして美しいとも思わない。 人間に必要なのは、どこか崩れていて、それが「美しい」似つながるのかも知れない。整っていることは良いことだけど、ソレが左右対称だとおかしいのかなと。


-写真
-, , , , ,