この記事、読んでみる?

おもしろ動画

女性がメイクを「楽しむ」理由がわかった気がする資生堂の映像

毎度おなじみ化粧品会社資生堂の映像には驚かされる。清楚系、原宿系、ネオギャル系、舞妓さん…8人8様の印象の女性たち。実はこの女性達は同一人物なのです。こういった映像で「ネタバレ」をいきなり書くのは正直 ...

おもしろ動画

フリスビー射出装置をDIYしちゃった人

フリスビーって円板状の飛び道具。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでもマーティーはフリスビーを使って色々な局面から脱出しちゃうぐらい、実は重要アイテムになってるとかいう話し知ってた? そん ...

アート

Tシャツが1枚あればニンジャになれる!

ニンジャになりたいかー! エンターブレインのオンラインショッピングサイトにて、Tシャツ1枚を使ってニンジャっぽくなれるやり方が公開されていた。 『ニンジャスレイヤー』キービジュアルをあしらったオリジナ ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろ動画

2016/2/11

フリスビー射出装置をDIYしちゃった人

フリスビーって円板状の飛び道具。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでもマーティーはフリスビーを使って色々な局面から脱出しちゃうぐらい、実は重要アイテムになってるとかいう話し知ってた? そんなフリスビー射出装置をDIYしちゃった人をご紹介!いったいどうやって出来ているのか?フリスビー射出装置を作っていく過程が公開されていた。

ReadMore

おもしろ動画 ゲーム

2017/5/11

FF7を最初のステージでレベル99までにするというなんともバカげた挑戦

これは結果論で「すごい」ってことなんだけど、挑戦を始める前はかなりばかげているものだと感じる。 1997年にスクウェアからでたPSのゲーム「Final Fantasy 7」でちょっとしたチャレンジ。FF7の最初のステージ壱番魔晄炉の中でクラウドとバレットのレベルを99にするという、かなりぶっ飛んでいるチャレンジ。 TwitchのユーザーCirclMastrさんがやってのけた快挙(?)。最後の1時間がYouTubeに上がっていたのでご紹介します!

ReadMore

LEGO おもしろ動画

2016/5/22

スティーブ・マッカリーに学ぶ「写真の構図」パターン9種類

「ナショナル ジオグラフィック」1985年6月号の表紙を飾った1枚の写真「アフガニスタンの少女」。その写真は、世界に大反響を巻き起こした。撮影者はアメリカの写真家、スティーブ・マッカリー(Steve McCurry)さんです。 彼は、アジアをはじめ、世界各地の国境地帯を数多く歩き、様々な写真を発表してきた人物です。 そんなスティーブ・マッカリーさんに学ぶ、写真の構図の基本パターンが9つ紹介されています。写真を撮影する時に、気にかけたい基本的な物です。

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

クラウドファンディング

2019/1/29

碧志摩メグ、今度は東京でラッピングバスを走らせる!?

志摩市だけではなく、三重県全土をPRするキャラクター碧志摩メグのクラウドファンディングが再び登場。過去にもアニメPVをクラウドファンディングで成功させるなどの実績のあるキャラクター。今回は、東京を走るバスを碧志摩メグでラッピング…!? 碧志摩メグといえば、志摩市の”公認”キャラクターからなんやかんやあって”非公認”になってしまったかわいそうなキャラクター。ところが、そのキャラクター単品では結構な人気があり、海外にもファンがいるほどのものです。 そんな碧志摩メグが今回は関東の人にもより認知してもらえるように ...

ReadMore

クラウドファンディング

2015/9/13

一輪で自走できるスケートボードHoverboard

2015年といえば、バックトゥーフューチャーのホバーボード(宙に浮くスケートボード)がすでに販売しているはずの年ですが、実際には宙に浮くスケートボードは一般には販売されていません。 しかし、宙に浮かなくとも、「ホバーボード」と呼ばれる一輪の自走式スケートボードが2015年に販売されようとしています。ちょうどセグウェイのように、センサーを利用して動作するような仕組みに思えます。

ReadMore

クラウドファンディング

2018/10/21

どんな場所でも作れちゃう卓上栽培システム:OrchidBox

コレでいつでも何処でも植物をちゃんと育てられそうだ。 大手家具メーカーIKEAでも水耕栽培をするキットが販売されてるぐらい、いまでは屋内でこういった栽培をするのが流行っているのを知っているだろうか? つまり畑が無くても植物を育てられるってことなんですよ。しかもそれが、卓上で出来たらスゴいと思いませんか!? クラウドファンディングのIndiegogoに出ていた「OrchidBox」は、まさにそんなアイテム。デスクの上で栽培が出来てしまうミニな栽培システムなんです。 太陽っぽく植物にライトを当て、スマートフォ ...

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

iPhone ガジェット レビュー

2017/4/14

iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホンのレビュー

先日ご紹介した141gでコンパクトでパワフル駆動なBluetoothスピーカーのiina-styleさんから再びBluetooth製品をご紹介します。 iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホン「IS-BTEP04M-BG」は、イヤーフックがいい感じで外れづらいイヤホンです。つまり、スポーツに向いているもので、防水なのでそのまま雨に濡れちゃっても大丈夫なBluetoothスピーカーです。 実際長期的に利用させてもらってのレビューです。今回は良かったところと良くなかったところをご紹介。 ...

ReadMore

レビュー

2017/1/15

エレガントなワイヤレスイヤホンSudio Vasa Blå【レビュー】

スウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランド Sudio (スーディオ)より、ワイヤレスイヤホンを提供頂いた。提供頂いたのは『 Vasa Blå 』(ヴァーサ・ブロー)というBluetoothイヤホンです。ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクとカラーが有るうちのホワイトを選ばせていただきました。 音に関しては正直なところ素人レベルですが、そこからのワイヤレスイヤホンのレビューをします。

ReadMore

ガジェット レビュー

2017/1/15

SoundPEATSの完全にワイヤレスTWSなBluetoothイヤホン:Q16

SoundPEATSさんから完全にワイヤレスなBluetoothイヤホンQ16って製品が出ています。Appleが発表した、コレまた完全ワイヤレスな「AirPods」的な者を意識してか左右のイヤホンをつなぐケーブルすら無くしたワイヤレスイヤホンです。 SoundPEATSさんのQ16は、両耳のケーブルすら無くしたBluetoothイヤホン。SoundPEATSさんの音質で、完全なるワイヤレス機能。そしてこのお値段。めちゃくちゃコスパ良くないかい? AppleのAirPodsや完全ワイヤレスイヤホンEARIN ...

ReadMore