この記事、読んでみる?

アート フィギュア

LEGOで作られた『機械生物』に一目ぼれした!!めっちゃメカめかしい生き物達だ!!!

完全に一目ぼれだ!!LEGOで作られた「機械生物」がかなりメカメカしくて気に入った! アクションフィギュア・ドール用のミニチュア・ルーズパーツを販売しているToyForce (トイフォース)さんのTw ...

おもしろグッズ

3Dなペーパークラフトお面Wintercroftがイイ!

ペーパークラフト素材のPDFデータをEtsyで販売しているWintercroftのマスクをご紹介します。販売されているデータから自分で作成しなければなりませんが、そのペーパークラフトマスクの出来を見る ...

アート

折り紙で花を折ろう。いくつかの折り紙TIPS

いくつかの折り紙で花を折る方法が、海外サイト「Art and Design」で公開されていました。折り紙は、折るだけが折り紙ではなく、「紙を切る」「ねじる」等も折り紙で使える技法です。 そんないくつか ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろ動画 映画

2018/1/13

ブルース・リーにヌンチャク型ライトセイバーを持たせると強すぎる

コレは強すぎる!! もしもブルース・リーの世界にライトセイバーがあったら…そんな映像を発見した。映像は、ブルース・リーの映画『ドラゴン怒りの鉄拳』のとあるシーンでライトセイバー合戦をさせるというモノ。ライトセイバーを肌で受けてもちょっとの傷というブルース・リー強えを再認識させられる映像だ。

ReadMore

おもしろ動画

2017/1/13

暗闇で光る木製テーブルの作り方:Mike Warren

自然にできた木材の空洞を使ってめちゃくちゃオシャレなテーブルを作っちゃう!!色々な作品を作っているMike WarrenさんがDIY系コミュニティinstructablesで「Glow table」の作り方を公開していた!! 材料は木材、そこに暗闇で光る化学薬品を入れて、ディナーシーンに幻想的な光を届けるテーブルに!!DIY好きな人は絶対につくってみたくなるテーブルだ!!! instructablesでは、そういった「作り方レシピ」を公開しているところだ。「Glow table」の作り方もめっちゃ細かく紹 ...

ReadMore

おもしろ動画

2019/1/31

SNSにアップされる写真の裏側を描いたショートムービー

コレは身に覚えのある人も居るのでは無いだろうか? ショートムービー「Are You Living an Insta Lie? Social Media Vs. Reality」を今回紹介したい。この映像は、SNSにアップされるステキな写真の裏側、そこにフォーカスを置いて表現している映像だ。その写真に嘘は無いだろうか?「Insta Lie」という嘘と現実、それらを映像としているモノです。 Instagramで自分をいかにイイカンジに見せるか、色々と調整したりデコったり、そういった「自分を良く魅せよう」と頑張 ...

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

クラウドファンディング

2018/11/17

アプリで操作可能な撮影用LEDライト:LitraPro

クラウドファンディングKickstarterにてとても気になる撮影グッズがあった。 DSLRで最強に使える、LEDライト「LitraPro」は、スマホアプリを介して明るさや色合いの調整が遠隔で出来る最高に嬉しいアイテムだ。 つまり、どちゃくそ欲しいやつ。 DSLRの現場でLED照明というものはとても重要な役割をもたらしてくれる。ただ、そのセッティングがとにかく面倒。アスシタンとが居るならば特に問題なのだが、ソロプレイでの映像製作では、セッティングがまじで面倒。 それが、遠隔で、ワイヤレスで調整できてしまう ...

ReadMore

おもしろグッズ クラウドファンディング

2016/12/6

鍋にぷかぷか浮くオタマ:SWANKY

鍋が恋しくなってくる季節。鍋の時にとっても使うツールといえば、「おたま」ではないだろうか?鍋の汁を使って、締めの雑炊とかそういうときにつかうあいつだ。 そのあいつって、いっつもどこにやっている?脇に置いている?おいちゃうよね。 今回紹介する「SWANKY」は、鍋の水面に「浮く」タイプのおたまさ。振り子のようにぷかぷかとゆらゆらと浮いてくれるんだってさ!!Kickstarterにだされているプロダクトだよ!!

ReadMore

クラウドファンディング

2017/8/6

まるでゲームに出てくるアーマーのようなレギンスがカッコイイ!

タイツとレギンスの違いがやっとわかってきたところ、何だか面白い「レギンス」を見つけました。そのレギンスとは、まるでゲームに出てくるようなアーマーデザインのレギンスなのです。これはとってもギークなファッションアイテムだなと! レギンスを履いちゃうギーク女子に是非ともこのレギンスを履いて欲しい!GEEKWEAVE CLOTHINGのKickstarterをご紹介します。

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

レビュー 音楽

2017/1/15

マグネットスイッチがけっこう嬉しいSoundPEATSのBluetoothイヤホンQ20

マグネットスイッチがけっこう嬉しい存在になっている。 オーディオ機器を取り扱うSoundPEATS(サウンドピーツ)さんが出しているBluetoothイヤホンQ20のレビュー記事です。Bluetooth4.1に対応していて、最大5.5時間連続再生ができるBluetoothイヤホンです。 イヤホンの左右には磁石が入っており、左右を合わせることで、本体のON/OFFが行えるイヤホンです。

ReadMore

ガジェット クラウドファンディング レビュー

2017/5/13

「浮く」スピーカーMarsがクールすぎる

クラウドファンディングで約9000万円獲得した、あの「浮く」スピーカーがかっこよすぎる!!これはマジで未来なガジェットになりそうだ。 中国のオーディーメーカーCrazybabyが開発した、浮遊するHi-Fiサウンドの360°Bluetoothのワイヤレススピーカー「Mars」(マーズ)のレビューをします。まるでUFOのような浮遊するスピーカーがめっちゃかっこいい。 スピーカーが浮いているってめっちゃすごくね? Marsはデザインがクールで、BluetoothだけどHi-Fiなサウンドがいい感じだ!サブウー ...

ReadMore

Apple MacBook Windows ガジェット レビュー

2016/9/3

Ugreenのドッキングステーション、USB3.0ハブ HDMI DVI VGA 有線LANが全部入り

「全部入り」って表現がマジでしっくり来る製品。 Ugreenが出しているドッキングステーションという製品。このドッキングステーションには、USB3.0のハブはもちろん、HDMI、DVI、VGA、オーディオポート、有線LANポート、SDカードスロットなど、マジで色々なものが一つの端末に入っている製品なのだ。 MacBookにUSBハブ、オーディオポート、LANポートなど必要なものががっつりそろっている素晴らしいヤツだ。コレ一つでめっちゃ拡張できる。

ReadMore