1.おもしろ動画カテゴリ一覧
こんな方におすすめ
- とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
- 誰かを笑わせてあげたい!
- 世界の「スゴイ」を知りたい!
日光江戸村が舞台!プロのパルクーラーが忍者達とチェイスするカッコイイムービー!:RedBull
コレは面白いぞ! プロのパルクーラーであるJason Paulがタイムスリップして江戸時代へ!そこで家来達に追われながら街をパルクールで従来するすごいはしゃいでいる映像。途中から忍者も参戦して、屋根を飛んだり走ったりすごいことになっている! 撮影場所は、 栃木県日光市にある日光江戸村!江戸時代っぽいあの世界観が舞台となっている。さらにバックミュージックとして、あの吉田兄弟の津軽三味線がうなる! とにかくスゴイ映像だ!やっぱRedBullが関わるとガチでスゴイ映像になるな!
こちらの写真のように立体的な手を描く方法をご紹介! とは言っても、この方法自体は「実は結構有名な方法」なので「あーこれかー」となってしまう人がいるかも知れません。ということで、他にもいくつかの3Dの描き方をご紹介します。
パートナーにゲームをプレゼントした女性。ところがいつの間にかパートナーはゲームの世界にとらわれてしまった。それを救い出すため、超絶鬼畜仕様でさまざまな罠の有るステージを着々とクリアしてく彼女。 ついに、パートナーと再会できるも…。 ムービータイトルには「孔明の罠」と有るぐらいです。ものすごいステージが用意されていた。 ※可愛らしい絵ですが、グロテスクなシーンが含まれています。
2.クラウドファンディング
こんな方におすすめ
- クラウドファンディングに興味がある人!
- 最新機材を知りたい!
マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う
日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。 ・ ・ ・ いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...
蚊をレーザーで迎撃!ポータブル防空システム「Photon Matrix」が登場
夏の夜、テラスでコーヒーを楽しんでいると――耳元で「プ〜ン」。この瞬間、せっかくのリラックスタイムが一転して“叩いて・払って・痒みに耐える”サバイバルへ早変わりします。今年こそ薬剤や煙に頼らず、スマートに蚊と決別したい。そんな願いをガジェット方向から叶えてくれそうなのが、クラウドファンディング中の 「Photon Matrix」 です。LiDARで蚊をスキャンし、レーザーでピンポイント撃墜――まるでミニチュア防空システム。現時点では筆者自身は未体験ですが、公開情報だけでもワクワク感が止まらないので、仕様・ ...
え、ナニコレスゴすぎるじゃん! 様々なスタビライザーがあるなか、コイツのトラッキング機能はおそらくスゴいぞ!! クラウドファンディングKickstarterに出ているTaroというスタビライザーのオートトラッキング機能は、専用のタグ(装着するタイプ)を目印にしてトラッキングするので取りこぼしがほぼないようだ。 人混みの中なんかでもタグを目印にするので、マジで自動的に追尾してカメラに収めてくれる。今まで現存するスタビライザーのオートトラッキング機能はもう過去の物になってしまうのか…。
3.製品レビュー
ブログレビュー受けています
- 当ブログでレビューをしています。
- レビューがある際はご連絡下さい。
エレガントなワイヤレスイヤホンSudio Vasa Blå【レビュー】
スウェーデン・ストックホルム発のライフスタイルブランド Sudio (スーディオ)より、ワイヤレスイヤホンを提供頂いた。提供頂いたのは『 Vasa Blå 』(ヴァーサ・ブロー)というBluetoothイヤホンです。ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクとカラーが有るうちのホワイトを選ばせていただきました。 音に関しては正直なところ素人レベルですが、そこからのワイヤレスイヤホンのレビューをします。
シンプルなSatechiのノートパソコンキャリーケース(レビュー)
シンプルなのが良いね。 SatechiのMacBookやChromebookなどのノートパソコンが入るキャリーケースをご紹介します。クッションが中に入っていて、ナイロン製の外皮なのでちょっとした雨などでも大丈夫な防水しようです。 今回はSatechiさんからのご提供となります。公平なレビューをさせて頂きますー。 丈夫な防水生地 中にはクッションが入っている それでも割と薄いなと思った サイドには収納ポケットが3つある ミニマリストなデザインが良さげ
カーボンの三脚ってマジで軽くていいな:K&F Concept TC2534
いやー、これは正解だ…カーボンって良いな。 軽い三脚を使いたいと考え、カーボン製の三脚を選定してみた。今回ご紹介するのは、 K&F Concept のカーボン製 の三脚 TC2534 というものをご紹介します。足の部分がカーボンで出来ていて、強度を損なわず、軽さを得れる三脚です。 写真を撮る機会が増えてきて、暗所などでは三脚を使う場合もあります。三脚は持ち運ぶことを考えるとアルミの三脚って重いんですよね。持ち運べないことは無いんですが、軽い方がマジで良い。 ってことで、カーボンの三脚を求めたわけです。 A ...