1.おもしろ動画カテゴリ一覧
こんな方におすすめ
- とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
- 誰かを笑わせてあげたい!
- 世界の「スゴイ」を知りたい!
ニューヨークの夜空に美しい星空を合成した影像:SKYGLOW: NYC
街のきらびやかな光のおかげで本来は見えなくなっていた夜空を合成で復活させてみた美しい映像をご紹介します。 2018年4月15日から21日にかけて、国際ダークスカイ協会によるDark Sky Week(ダークスカイウィーク)というものがあります。それにちなんでSkyglowプロジェクトチームは、「光の邪魔がないニューヨークの夜空」はどのように見えるのかを見せるタイムラプス映像「SKYGLOW: NYC」をリリースしました。 ニューヨークという大都会ですから、本来ですと街灯や電灯などの光だらけのの街となってい ...
TOYOTA GAZOO Racingによる5大陸走破プロジェクト第4弾「EUROPE 2017」のコンセプトムービーが公開された。美しい景色だらけの厳冬期の北欧、マイナス27度のホワイトアウトの過酷な世界をTOYOTAが走る。 今回の長距離の走破で走行データの収集・分析、そしていいクルマづくりを目指しているという。よりより車を作り続けるトヨタの挑戦です。 毎度ながらトヨタのやってることはすげーなー。今回はきれいな土地ばかりだからまるで映画を見ているような感じだ!!
トランプの製品紹介がまさにアート作品だった:Virtuoso Deck
カードマジックではトランプを使って不思議な現象をいくつも演じることが出来ます。その時にやはり必要となるのが「トランプ」なのですが、世界にはたくさんのトランプが存在することをご存知だろうか? 代表的な物はU.Sプレイング・カード社が生産する「Bee(ビー)」「Bicycle(バイシクル)」「Tally-Ho(タリホー)」などをカジノシーンなどでみかけます。もちろん、大多数のマジシャンがそれらのトランプ(カード)を使ってマジックを演じていることも良く知られています。 しかし、中には特別にデザインされたトランプ ...
2.クラウドファンディング
こんな方におすすめ
- クラウドファンディングに興味がある人!
- 最新機材を知りたい!
クラウドファンディングで成功を収めたFerris(フェイス)というシステムをご紹介します。 マグネットを利用したオーガナイザーで、様々なアイテムをスッキリ見やすく収納してくれるシステムです。 また、マグネットを利用した専用のウォレットや鍵管理ツールも存在していて、ちょっとFerrisを導入した生活に憧れるようなアイテムでした。 マグネットを利用したオーガナイザーFerris https://youtu.be/_rhQfiMl-HM まずはFerrisのコンセプト映像をご紹介しておきます。 映像でもわかるよ ...
2015年といえば、バックトゥーフューチャーのホバーボード(宙に浮くスケートボード)がすでに販売しているはずの年ですが、実際には宙に浮くスケートボードは一般には販売されていません。 しかし、宙に浮かなくとも、「ホバーボード」と呼ばれる一輪の自走式スケートボードが2015年に販売されようとしています。ちょうどセグウェイのように、センサーを利用して動作するような仕組みに思えます。
ミニマムで軽量、そのうえ数秒で組み立てられる三脚:Lumapod
クラウドファンディングKickstarterに出ていたLumapodって三脚を紹介します。 こいつの特徴としては、非常にコンパクトで軽量な本体なのですが、大きいサイズの「Lumapod Go120」が大体120cmぐらい、小さいサイズの「Lumapod Go85」が85cmぐらいまで伸ばすことが出来ちゃう。 さらには、「Lumapod Go120」は690gで「Lumapod Go85」は400gと軽量なため、自撮り棒的な使い方も出来てしまうとか。 そんな小さくて軽いのに、しっかりカメラを保持してくれるL ...
3.製品レビュー
ブログレビュー受けています
- 当ブログでレビューをしています。
- レビューがある際はご連絡下さい。
JISIWEIの自動ロボット掃除機「i3」、アプリでも操作できる掃除機だ
JISWEIのロボット掃除機「i3」のレビューです。 スイッチを入れれば、自動的に部屋の掃除をしてくれて、バッテリーが無くなれば自動的に充電してくれる自動ロボット掃除機。 iRobotのお掃除掃除機「ルンバ」同様にほぼ自動的に掃除してくれるヤツ。JISIWEIのロボット掃除機は、アプリを使ってスマホで操作したり、何気にカメラがあってえり像を確認しながらRCカーのように掃除できるスマートな掃除機です。 2階の部屋で使ってみて、段差越えるわ、階段落ちないわ、めっちゃゴミ出てくるわでスゲーなってなった。
H9 Ultra HD 4K Action Cameraのレビュー、映像有りっす。
アクションカメラレビュー。 製品名「H9 Ultra HD 4K Action Camera」のレビューをします。4k撮影(25fps)可能で、170度の広角撮影なアクションカメラです。パーツももっさりあって、microSDさえ手に入れたらすぐにでも撮影できるアクションカメラだ。 説明書もついているけど、全部英語。でも、コレ系のアクションカメラによくあるヤツで、設定からマルチラングウェッジ行ける。つまり、簡単に使える製品です。 今回はGearBestの提供でのレビューです。製品の映像もとったのであわせてご ...
アクションカメラExcelvan Q8、4K撮影できるやつだ!!!
Go Pro欲しい!でも高い!!!そう言う時に、安価なアクションカメラに手を出すという手がある。 アクションカメラExcelvan Q8は、7000円を切っているのに、4k(30fps)撮影できるヤツです。防水のケースや色々なパーツが付いている。これだけで色々と楽しめるセットです。 もちろん、4k意外にもいくつかのモードが有りヤツです。