1.おもしろ動画カテゴリ一覧
こんな方におすすめ
- とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
- 誰かを笑わせてあげたい!
- 世界の「スゴイ」を知りたい!
普段から利用させてもらっているパーソナルコンピューター、通称「PC」。1980年あたりよりPCが一般家庭の生活に入ってから今に至るまで、一体どういった移り変わりをしてきたのでしょうか?そういったものを垣間見るショートムービーをご紹介します。 「History of the Computer Desk」として、1980年に入ったPCからノートPC、MacBookへと時代を重ねるごとに移り変わっていく様子が観れます。その時、その時代の机の様子が伺えるイメージです。 PCというものが入ってからの机の変化、時系列 ...
これはなかなか夢を感じさせてくれる映像ではないでしょうか。 クラフト系YouTubeチャンネルのThe Qというものがありまして、このチャンネルではダンボールなどの身近なモノを使って手軽に作れるモノから、メチャクチャ凝っている馬鹿げた作品まで色々とクラフトされています。 そんなThe Qより、そのメチャクチャ凝っているレベルの映像を今回ご紹介したいと思います。 ・ ・ ・ 普段目にするであろう「自転車」…これってフレームの金属とか、タイヤのゴムとか色々なアイテムが組み重なって作られてますよね?The Qは ...
ホラームービーでお馴染みの『フレディ』と『ジェイソン』といった有名キャラクターをイラストレーターの山下しゅんやさんが素晴らしく美少女に仕上げられたイラストがありまして、それをそのままフィギュア化した企画があるのをご存じですか。 今回はそんな「HORROR美少女」になぞらえた企画をご紹介します。フィギュアで美少女化されてしまった『フレディ』と『ジェイソン』の両者が、なんと実写でも女性化されてしまっているのです。 美少女フィギュアとなった2体からインスパイアされ、YouTubeチャンネルNerdistによりス ...
2.クラウドファンディング
こんな方におすすめ
- クラウドファンディングに興味がある人!
- 最新機材を知りたい!
マイク、レンズ、グリップ、LEDと全部セットなスマホ向けビデオキット:SmartCine
これからビデオを始めたい人に最適なグッズ。 クラウドファンディングKickstarterに出ていたMovo Photo社のSmartCineってアイテムをご紹介。こいつはなんと、マイクにLEDライト、スマホ用の外付けレンズにスマホを保持するためのグリップがついたスマートフォン向けビデオキットだ。 いやいや、やっぱこれからはビデオでしょと言わんばかりにかなりビデオを本格的にやりたい、でもスマホしか無いんだわーって人にメッチャ向いているモノと思われ。 SmartCineの良いところは、全てが一カ所に集まってい ...
どんな場所でも作れちゃう卓上栽培システム:OrchidBox
コレでいつでも何処でも植物をちゃんと育てられそうだ。 大手家具メーカーIKEAでも水耕栽培をするキットが販売されてるぐらい、いまでは屋内でこういった栽培をするのが流行っているのを知っているだろうか? つまり畑が無くても植物を育てられるってことなんですよ。しかもそれが、卓上で出来たらスゴいと思いませんか!? クラウドファンディングのIndiegogoに出ていた「OrchidBox」は、まさにそんなアイテム。デスクの上で栽培が出来てしまうミニな栽培システムなんです。 太陽っぽく植物にライトを当て、スマートフォ ...
Nintendo Switchの音をBluetooth化するアイテム:GENKI
クラウドファンディングKickstarterにて、Nintendo Switchに欠かせないようなアイテムが載せられていた。正直、「任天堂公式から出せよ」と思ったその製品は、Nintendo Switchの音楽周りのアイテムだった。 ・ ・ ・ Nintendo Switchを持っているユーザーなら困るのが、出先での利用時だろう。Nintendo Switchにはイヤホンジャックは有る物の、Bluetoothを介して、ゲームの音をワイヤレスイヤホンに飛ばしてプレイする…というのが出来ない。 クラウドファン ...
3.製品レビュー
ブログレビュー受けています
- 当ブログでレビューをしています。
- レビューがある際はご連絡下さい。
Satechiのおしゃれアイテム、ワイヤレスヘッドホンとヘッドホンスタンドのレビュー
こういった素敵な組み合わせに出会えるとわくわくします。 アルミニウム系の様々なモバイル製品やPC製品を出しているSatechi(サテチ)さんの「Bluetoothワイヤレスヘッドホン」と「それにぴったりあうデザインのヘッドホンスタンド」をご提供いただいたのでレビューさせていただきます。 両者はアルミニウムが主に使われていて、カラーもiPhoneにあったローズゴールドですごく良い感じ。 Satechiさんのワイヤレスヘッドホンは有線、無線の両方に切り替えて使えるアイテムで、一緒に紹介するヘッドホンスタンドと ...
iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホンのレビュー
先日ご紹介した141gでコンパクトでパワフル駆動なBluetoothスピーカーのiina-styleさんから再びBluetooth製品をご紹介します。 iina-styleのIPX7で防水なBluetoothイヤホン「IS-BTEP04M-BG」は、イヤーフックがいい感じで外れづらいイヤホンです。つまり、スポーツに向いているもので、防水なのでそのまま雨に濡れちゃっても大丈夫なBluetoothスピーカーです。 実際長期的に利用させてもらってのレビューです。今回は良かったところと良くなかったところをご紹介。 ...
Satechiさんのヘッドホンケースをレビューします。SatechiさんのBluetoothヘッドホンがちょうどよく収まるヘッドホンケースです。もちろん他のメーカーのヘッドホンでも収納できてしまいます。対応ヘッドホンなどについては下記します。 合皮の表面をあしらっていて、頑丈で固く、しっかりとしたヘッドホンケース。合皮でも「革っぽい」感はけっこうワクワクするモノがありますね。 ヘッドホンを持ち運びたい時、こういうものを使うと、良い感じに持ち運べますよ。