この記事、読んでみる?

アート 写真 音楽

ナチュラル寝グセが可愛い、りりかさんが出ているMV:YeYe - ゆらゆら

なんだこの小動物は…。ええやん。 ダイハツ「ムーヴ キャンバス」のCMソングの歌を担当したYeYe(ィエィエ)さんの楽曲「ゆらゆら」のMVに出ている「りりか」さんがくっそ可愛かったのでご紹介します。な ...

映画

アイアンマンとアントマンの比較表がオモシロイ

9月19日にロードショーされる映画「アントマン」と映画「アベンジャーズ」でおなじみのキャラクター「アイアンマン」の徹底比較がMARVEL公式より行われた。アントマンとアイアンマンを徹底比較した表には、 ...

レビュー

AvanWoodの技術でつくられた無垢材の電子マネークリップというオシャレなもの

無垢な素材が入った製品を会計時に使うスタイルが素直にオシャレだな、と。 普段、電子マネーやICカードってどうやって所持しているだろうか?名札いれ?パスケース?そういったカードの入るスマホ用ケース? 人 ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろ動画

2017/7/17

遅刻したのでパルクールでショートカットして移動するショートムービー:

彼は一体何に遅刻したのだろうか。窓から飛び出す勢いで行われたパルクールでの現場への移動。パルクールでショートカットしつつ、現場に向かうというショートムービー「JUST IN TIME !!」。 とにかくPOVで行われるパルクールのシーンにドキドキハラハラしながら映像を楽しめます。 ストーリー的には何かに遅刻したパルクーラーの男性。そして映像の最後には…。 いやー、パルクールやりたくなりますね!!!!そう思っちゃう映像です。

ReadMore

おもしろ動画 ゲーム

2017/9/7

PS oneをRaspberry Pi Zeroを使ってさらにミニミニにDIY!

こっちの世界を知っていると色々と作れそうだな。 ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi Zreo」を使って、PS one(PlayStation one)をさらに小さくしたPS one MiniをDIY。Playstationのエミュを使って、実際にゲームをする様子をご紹介。 この映像でスゴイのは、PS oneのミニチュアの造形に、二種類の3Dプリント技術が紹介されているところ。 一般的な数万円台で手に入る3Dプリンターと、「SLA(光造形法)」を用いた3Dプリンタ ...

ReadMore

おもしろ動画

2017/10/15

ヨーヨーに刃物を取り付けた武器の威力www

なかなかの中二病!! メイカー系YouTubeチャンネルのGiaco Whatever が中学生が考えるようなネタを具現化してくれた。 ヨーヨーに刃物を取り付けて回転させるwwww というwwなんともwwww面白いwwwやつwwww ということで、ヨーヨーに刃物をつけて回転させるメイクをご紹介。なにげに安全面について考慮されているからね!! 中学生だったら「カッコイイ」って思えちゃう系のアイテムだ!!

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

クラウドファンディング

2018/10/22

マイク、レンズ、グリップ、LEDと全部セットなスマホ向けビデオキット:SmartCine

これからビデオを始めたい人に最適なグッズ。 クラウドファンディングKickstarterに出ていたMovo Photo社のSmartCineってアイテムをご紹介。こいつはなんと、マイクにLEDライト、スマホ用の外付けレンズにスマホを保持するためのグリップがついたスマートフォン向けビデオキットだ。 いやいや、やっぱこれからはビデオでしょと言わんばかりにかなりビデオを本格的にやりたい、でもスマホしか無いんだわーって人にメッチャ向いているモノと思われ。 SmartCineの良いところは、全てが一カ所に集まってい ...

ReadMore

クラウドファンディング

2018/7/17

Nintendo Switchの音をBluetooth化するアイテム:GENKI

クラウドファンディングKickstarterにて、Nintendo Switchに欠かせないようなアイテムが載せられていた。正直、「任天堂公式から出せよ」と思ったその製品は、Nintendo Switchの音楽周りのアイテムだった。 ・ ・ ・ Nintendo Switchを持っているユーザーなら困るのが、出先での利用時だろう。Nintendo Switchにはイヤホンジャックは有る物の、Bluetoothを介して、ゲームの音をワイヤレスイヤホンに飛ばしてプレイする…というのが出来ない。 クラウドファン ...

ReadMore

おもしろ動画 クラウドファンディング

2018/5/18

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

iPhone ガジェット レビュー

2025/11/13

Bluetooth非対応機器を簡単にBluetooth化できるオーディオデバイス! MUSON MK1

家に眠っている据置スピーカーなんかを簡単にBluetooth化できちゃう!!オーディオデバイスがあるんだ。他にもTVの音をBluetoothイヤホンやヘッドホンに飛ばしちゃったり、そう言う使い方が出来る…、良くね?それ。 オーディオ機器を扱うSoundPeatsさんのブランドMUSONが出している「MK1」というオーディオデバイス。Bluetooth非対応機器をとっても簡単にBluetooth化できちゃうオーディオデバイスなのだ。 すべてのオーディオ関連機器がワイヤレスになる生活を想像して欲しい。めちゃく ...

ReadMore

Apple MacBook Windows ガジェット レビュー

2016/9/3

Ugreenのドッキングステーション、USB3.0ハブ HDMI DVI VGA 有線LANが全部入り

「全部入り」って表現がマジでしっくり来る製品。 Ugreenが出しているドッキングステーションという製品。このドッキングステーションには、USB3.0のハブはもちろん、HDMI、DVI、VGA、オーディオポート、有線LANポート、SDカードスロットなど、マジで色々なものが一つの端末に入っている製品なのだ。 MacBookにUSBハブ、オーディオポート、LANポートなど必要なものががっつりそろっている素晴らしいヤツだ。コレ一つでめっちゃ拡張できる。

ReadMore

ガジェット レビュー

2019/3/12

Satechiのヘッドホンケース、革っぽさが良い

Satechiさんのヘッドホンケースをレビューします。SatechiさんのBluetoothヘッドホンがちょうどよく収まるヘッドホンケースです。もちろん他のメーカーのヘッドホンでも収納できてしまいます。対応ヘッドホンなどについては下記します。 合皮の表面をあしらっていて、頑丈で固く、しっかりとしたヘッドホンケース。合皮でも「革っぽい」感はけっこうワクワクするモノがありますね。 ヘッドホンを持ち運びたい時、こういうものを使うと、良い感じに持ち運べますよ。

ReadMore