夏の夜、テラスでコーヒーを楽しんでいると――耳元で「プ〜ン」。この瞬間、せっかくのリラックスタイムが一転して“叩いて・払って・痒みに耐える”サバイバルへ早変わりします。今年こそ薬剤や煙に頼らず、スマートに蚊と決別したい。そんな願いをガジェット方向から叶えてくれそうなのが、クラウドファンディング中の 「Photon Matrix」 です。LiDARで蚊をスキャンし、レーザーでピンポイント撃墜――まるでミニチュア防空システム。現時点では筆者自身は未体験ですが、公開情報だけでもワクワク感が止まらないので、仕様・価格・安全性をまとめてみました。
レーザーで蚊を撃ち落とす時代がやって来た
Photon Matrix は毎秒数百回の LiDAR スキャンで飛翔体を検知し、0.003 秒以内にサイズ・速度を解析。蚊と判断されると、内部のガルバノミラーが即座にレーザービームを向け、最大 毎秒 30 匹 を蒸発させる――というのが公式の説明です。照射中はわずかな赤い閃光が走るだけで、火花や煙は上がりません。まさに“SF 映画の迎撃砲”を手乗りサイズに凝縮したようなギミックに胸が躍ります。
LiDAR+AI で“蚊だけ”ロックオン
同社いわく、蚊はおおむね 秒速 1 m 未満 で飛ぶため、一定速度を超える物体はスルーするロジックを採用。さらにサイズフィルタで蚊以外の虫やホコリを弾きながら、人体やペットを検知した際にはレーザーを自動停止します。殺虫剤ゼロなので、子どもや植物への影響を心配しなくていいのもポイントです。
ランタン感覚で設置、屋外でも安心の IP68
本体は片手で持てる円筒形。ベーシック版(射程 3 m/90°) と プロ版(射程 6 m) をラインナップし、USB-C 給電のほかモバイルバッテリー運用も想定されています。防塵・防水は IP68 をクリアしており、突然の夕立や砂埃の立つキャンプ場でも気兼ねなく使える仕様です。庭の中央に置けば半球状の“蚊フリー空間”が完成する――というわけ。
価格は早割 468 ドルから、量産後は値上げ予定
Indiegogo の超早割では ベーシック 468 ドル/プロ 629 ドル。目標額はすでに達成済みで、量産後はそれぞれ 697 ドル・897 ドルに上がる見込みです。蚊取り線香 100 年分相当と考えるとギョッとしますが、“薬剤レスかつメンテフリー”という長期メリットを加味すれば、ガジェット好きなら投資する価値はありそう。
まとめ:令和の「蚊取り線香」に代わる一手となるか?
煙も薬剤も不要、光学センサーとレーザーだけで蚊を迎撃する Photon Matrix は、“昭和の蚊取り線香”から“令和のレーザー防空システム”への世代交代を感じさせる一台。もちろん実際に庭やキャンプ場で使ってみなければ最終評価はできませんが、公開スペックとデモ映像だけでも夢が膨らみます。もし本当に「刺され知らずの夜」が手に入るなら、今年の夏は赤いビームを眺めながら、のんびりアイスコーヒーを楽しんでみたいですね。
-
-
Worlds First Portable Mosquito Air Defense | Indiegogo
Detecting mosquitoes with LiDAR and eliminate them with lasers/Applicable to various | Check out 'Wo ...
www.indiegogo.com
-
-
laser , mosquito, mosquito zapper ,mosquito killer ,photon matrix ,air defense - Photon matrix - a laser weapon toeliminate mosquitoes - Photon Matrix Lab Limited
laser , mosquito, mosquito zapper ,mosquito killer ,photon matrix ,air defense
photonmatrixlab.com
-
-
China’s laser mosquito defense system kills 30 bugs per second
The laser weapon can kill mosquitoes, and it also has a detection system which makes it safe for hum ...
interestingengineering.com