おもしろ動画 ゲーム

マジでリアルすぎる!Unreal Engine 4で「ゼルダの伝説 時のオカリナ」カカリコ村がすごい!

ゲーム開発エンジン「Unreal Engine 4」(UE4)を使って、任天堂のゲーム『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のカカリコ村が超絶リアルに再現されてしまった!うぉおお!これはマジですごいゲーム世界だ! 「Unreal Engine 4」とは、リアルな表現を得意とするもので、それを利用してゼルダの伝説がヌルヌルスルスルになったのだ!
スポンサードリンク

Unreal Engine 4なカカリコ村!

うぉおお!カカリコ村だ!オカリナソングの一つである「嵐の歌」を奏でるグル・グルさんまでいらっしゃる!?細かいぞ!この世界! Unreal Engine 4で再現されたゼルダの伝説。超絶綺麗になった世界がすばらしい!   なにこの雨?すげえわこれ。やっぱUnreal Engine 4ってかなりすごいんだな。  
Unreal Engine 4でリアルになった「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
Unreal Engine 4でリアルになった「ゼルダの伝説 時のオカリナ」

ゲーム開発エンジン「Unreal Engine 4」を使って、任天堂のゲーム『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が超絶リアルになって再現された!「Unreal Engine 4」とは、リアルな表現を得意とす

続きを見る

この映像を作ったCryZENxさんは、ほかにも素晴らしくリアルになったゼルダを作り上げています。これが実際に販売されたらスゲーだろうなー!
CryZENx[YouTube]


-おもしろ動画, ゲーム
-, , , ,