映画「ターミネーター」「ターミネーター2」にて登場した、「ターミネーターアーム」。「ターミネーター」の時に、プレス機で本体を押しつぶされた時、無傷で残った右腕。それを後にサイバーダイン社が保管し「ターミネーター2」の時にかなり重要なキーになってくるのは周知のこと。(エンドスケルトンアームが正式名所)
今回紹介する動画は、この「ターミネーターアーム」っぽいものを低予算で自作してしまおうというプロジェクトとなっています。だいたい家にありそうな物や、ちょっと買ってきた物で自作してしまうという…。
自分だけのオリジナルなターミネーターアームを作って見ちゃう動画です。
スポンサードリンク
ターミネーターアームを自作
使われている材料は「ペットボトル容器」「木の棒」「ゴムのチューブ」などかなり簡単な物を組み合わせて作られています。そして最終的にスプレーで銀色に塗装しちゃうと完成する辺りがかなり簡単なんだなと思わせてくれます 実際に出来たオリジナルの「ターミネーターアーム」は、まさに「それっぽい」と言ったところでしょうか?ネジとかで固定してあるのでしっかりとしている物みたいですね。 それにしても、作ってみると結構簡単にできそうなのがすごい。やってみようと思わされます。スポンサードリンク