• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 猫

猫

おもしろ動画 クラウドファンディング

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

おもしろ動画 音楽

クロネコヤマト、「ねこふんじゃった」を今度は感動的なバラード調に。

2016年に40周年を迎えたクロネコヤマトの宅急便がパーティーチューンになった「ねこふんじゃった」を公開してから約2ヶ月。今度は、バラード調にアレンジされた「ねこふんじゃった」で感動しちゃう!!!?思わずヘビーローテーションしちゃいましたわ。 「変わらないもののために、変わりつづける。宅急便40周年」をテーマにしたクロネコヤマト。今回も面白い作品を作ってくれるじゃないか!!!! すごいぜヤマトさん!!!!

おもしろ動画

クロネコヤマトによるパーティーチューンになった「ネコふんじゃった」がカッコいい

もうそんなに続いてるのかー。 2016年に40周年を迎えたクロネコヤマトの宅急便。「変わらないもののために、変わりつづける。」を体現するために、名曲「ネコふんじゃった」をパーティーチューンに魔編曲!かっこよくなっちゃった「ネコふんじゃった」の「NEKO FUNJATTA」でダンスを踊るスーツ姿のネコがステキすぎる! 可愛い黒ネコとセクシーなキャットガール達、映像的に好みの物がそろっているぞ!

おもしろグッズ

このカバンでペットも退屈しない!ドーム状のぞき見穴のあるペットキャリー

ドーム状の窓のついたコチラのカバン。何を隠そう、ペットキャリーなのです。 ペットキャリーとはペットを飼っている人ならおなじみのペットを外出時にいれておくゲージ。ペットとともに移動するときに、カバン状のものに入れて持ち運ぶのです。このドーム状の「窓」からペットが顔をのぞかせている様子を思い浮かべてみてください。めっちゃかわいくないですかね? このペットキャリーの形状はいくつかあり、そのうちいくつかのペットキャリーをご紹介します!

おもしろ動画

自作の「ネコもぐらたたき」でネコさんが虜に!

ニャンとも…ゲフンゲフン、なんともかわいらしい風景を目撃してしまった。ネコさん用のモグラ叩き機、通称「猫もぐらたたき」なるものをご存知だろうか?その名の通りで、ネコさん専用のモグラ叩き機なのです。 モグラの変わりに飛び出てくるのは、ねずみのおもちゃ!穴の中から出てくるねずみにネコパンチを繰り出すぞ! それでは、ネコさんが虜になっちゃう「ネコもぐらたたき」をご覧アレ!

おもしろグッズ

気分はカンガルーママ!ペットをおなかのポケットに収納できるパーカー「にゃんガルーパーカー」

まるでカンガルーママのように、猫や犬をおなかのポケットに入れることが出来るパーカー「にゃんガルーパーカー」が5月26日よりユニハビタットより販売されます。 サイトにかかれていた『ポッケにねこあつめちゃお!気分はにゃんこのお母さん。カンガルーのように我が子をお腹にIN!』と、まさに言葉通りのパーカーです。ペットがすっぽりと入っちゃう大きなポケットが付いたパーカーなのです。

おもしろグッズ

マリオのワンワンを模した、ネコ様用ベッド

こちらのマリオに出てくるワンワンのインテリアは、実はネコ様用のベッドなのです。しかも自作という。販売がされていたそうですが、すでにSOLD OUTとなってました。 このワンワンは発泡スチロールで作られており、その制作工程が公開されていました。このワンワンなら作れそうだぞ!

イラスト エンタメ

あの映画キャラクターを猫でイラスト化!

『スター・ウォーズ』『スター・トレック』『アベンジャーズ』『ドクター・ノオ』といった人気映画のキャラクター達を、あえてのネコを使ってイラスト化したJenny Parksさんの作品をご紹介します。彼女は「映画のキャラクター」と「ネコ」を合成合体させることがとてもうまく、めっちゃそれっぽい良い感じに擬猫化(ぎねこか)してくれちゃいます。 ネコ化もされてしまい、ニャンともカッコよく可愛くイラスト化されてしまった様々な映画キャラクターたちをいくつかピックアップしたのでご紹介させてください。

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

ガジェット レビュー

SoundPEATSのBluetoothイヤホンQ12のレビュー

コスパを考えるならコレを選択するのも有りだな。 soundpeats(サウンドピーツ)さんより出ているBluetoothイヤホン「Q12」をレビューします。SoundPeatsさんの背品をいくつか聞いてきたのですが、やっぱりSoundPeatsさんの製品はコストパフォーマンスは本当によいと思います。今回のはフィット感があるなんかオーディオで、いいねこれ。まじでいい。 実際に利用してみて、そのレビューとなります。

続きを読む

おもしろ動画 音楽

クロネコヤマト、「ねこふんじゃった」を今度は感動的なバラード調に。

2016年に40周年を迎えたクロネコヤマトの宅急便がパーティーチューンになった「ねこふんじゃった」を公開してから約2ヶ月。今度は、バラード調にアレンジされた「ねこふんじゃった」で感動しちゃう!!!?思わずヘビーローテーションしちゃいましたわ。 「変わらないもののために、変わりつづける。宅急便40周年」をテーマにしたクロネコヤマト。今回も面白い作品を作ってくれるじゃないか!!!! すごいぜヤマトさん!!!!

続きを読む

iPhone Windows ガジェット レビュー

タッチパッド付きの折りたたみ式Bluetoothキーボード:iClever IC-BK08

外でキーボードを使うんだったら小さい方が良いんだなって最近気づいた。これまで、「打ち込みやすさ」ばかり求めていて、ガジェットのミニマムかを考えてなかったけど、薄型、小さい、コンパクトっていいね。外で使う分だったらそういうのが良い。 今回ご紹介するのは、iCleverが出しているBluetoothキーボードの一つ、モデル番号「IC-BK08」ってやつです。「折りたたみ」でコンパクトにできることや、windowsやAndroidにうれしい「タッチパッド」付きのキーボードです。 つまり、タッチパッドでのマウス操 ...

続きを読む

写真

朝から晩までの時間を一つの写真で表現したアート写真:DAY TO NIGHT

ここに一枚の写真がある。よく見てみると、どうも様子がおかしい。この写真には、朝から晩までの様子が収められています。 写真家スティーブン・ウィルクス(Stephen Wilkes)さんの写真アート「DAY TO NIGHT」。カメラを固定して一つの風景を何枚も撮影。そのたくさんある写真を改めて合成することで、朝から晩までの様子を1枚の写真で表現することが出来るのです。 現実ではあり得ない不思議な風景がとても印象的です。

続きを読む

クラウドファンディング

Nintendo Switchの音をBluetooth化するアイテム:GENKI

クラウドファンディングKickstarterにて、Nintendo Switchに欠かせないようなアイテムが載せられていた。正直、「任天堂公式から出せよ」と思ったその製品は、Nintendo Switchの音楽周りのアイテムだった。 ・ ・ ・ Nintendo Switchを持っているユーザーなら困るのが、出先での利用時だろう。Nintendo Switchにはイヤホンジャックは有る物の、Bluetoothを介して、ゲームの音をワイヤレスイヤホンに飛ばしてプレイする…というのが出来ない。 クラウドファン ...

続きを読む

おもしろ動画

ナットからかっこいい指輪ができるまで

メイキング大好きな@kissatenです。ものができあがっていく様子ってどうしてあんなにわくわくするんでしょうかね?そんな中、日々メイキング映像を見てきていて、結構気にいったYouTubeチャンネルを発見しました。 それがYouTubeチャンネルLIKE2HACKSです。メイキング好きの人なら同じく気に入っていただけるかと。 このYouTubeチャンネルは、様々なものを作り替えるメイキング映像を多々出している。その中の一つが「指輪を作る」ってやつです。 今回はLIKE2HACKにあった、「ナット」からかっ ...

続きを読む

クラウドファンディング

完全ワイヤレスイヤホン搭載のiPhoneケースというアイディア:AmpPack

やっぱりアイディア勝負のクラウドファンディング。面白い。 クラウドファンディングKickstarterに出ていた製品をご紹介。完全ワイヤレスイヤホンとiPhone用バッテリーケースが一緒になった「AmpPack」というモノをご紹介。 「どうせつかうならスマホケースにドッキングさせてしまおうよ」的なノリなのか、iPhone用のバッテリーケースに完全ワイヤレスイヤホンをくっつけちゃう。それによってiPhone自体のバッテリー問題や、完全ワイヤレスイヤホンのバッテリー問題を一緒に解消しちゃおう…というモノ。 こ ...

続きを読む

おもしろ動画 アート クラウドファンディング

日本の田舎をUnreal Engine 4でリアルに表現したCG作品:NOSTALGIC TRAIN

なんだろうか、この懐かしい気持ちは…。 Unreal Engine 4(以下、UE4)というゲームエンジンを使って日本の夏の田舎を表現した映像「NOSTALGIC TRAIN」がリアルでスゴイ。なんでも「畳部屋」さんが日本の田舎の鉄道が走るオープンワールドを作るプロジェクトのワンブロックが公開されているのだ。 まるで、夏休みの田舎を思わせる世界。一日に数えるほどしか来ない単線が走る田舎の様子を思わせる物となっています。すげぇ…。 この記事では「畳部屋」さんの映像、そしてクラウドファンディングについてご紹介 ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター