• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 猫

猫

おもしろ動画 クラウドファンディング

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

おもしろ動画 音楽

クロネコヤマト、「ねこふんじゃった」を今度は感動的なバラード調に。

2016年に40周年を迎えたクロネコヤマトの宅急便がパーティーチューンになった「ねこふんじゃった」を公開してから約2ヶ月。今度は、バラード調にアレンジされた「ねこふんじゃった」で感動しちゃう!!!?思わずヘビーローテーションしちゃいましたわ。 「変わらないもののために、変わりつづける。宅急便40周年」をテーマにしたクロネコヤマト。今回も面白い作品を作ってくれるじゃないか!!!! すごいぜヤマトさん!!!!

おもしろ動画

クロネコヤマトによるパーティーチューンになった「ネコふんじゃった」がカッコいい

もうそんなに続いてるのかー。 2016年に40周年を迎えたクロネコヤマトの宅急便。「変わらないもののために、変わりつづける。」を体現するために、名曲「ネコふんじゃった」をパーティーチューンに魔編曲!かっこよくなっちゃった「ネコふんじゃった」の「NEKO FUNJATTA」でダンスを踊るスーツ姿のネコがステキすぎる! 可愛い黒ネコとセクシーなキャットガール達、映像的に好みの物がそろっているぞ!

おもしろグッズ

このカバンでペットも退屈しない!ドーム状のぞき見穴のあるペットキャリー

ドーム状の窓のついたコチラのカバン。何を隠そう、ペットキャリーなのです。 ペットキャリーとはペットを飼っている人ならおなじみのペットを外出時にいれておくゲージ。ペットとともに移動するときに、カバン状のものに入れて持ち運ぶのです。このドーム状の「窓」からペットが顔をのぞかせている様子を思い浮かべてみてください。めっちゃかわいくないですかね? このペットキャリーの形状はいくつかあり、そのうちいくつかのペットキャリーをご紹介します!

おもしろ動画

自作の「ネコもぐらたたき」でネコさんが虜に!

ニャンとも…ゲフンゲフン、なんともかわいらしい風景を目撃してしまった。ネコさん用のモグラ叩き機、通称「猫もぐらたたき」なるものをご存知だろうか?その名の通りで、ネコさん専用のモグラ叩き機なのです。 モグラの変わりに飛び出てくるのは、ねずみのおもちゃ!穴の中から出てくるねずみにネコパンチを繰り出すぞ! それでは、ネコさんが虜になっちゃう「ネコもぐらたたき」をご覧アレ!

おもしろグッズ

気分はカンガルーママ!ペットをおなかのポケットに収納できるパーカー「にゃんガルーパーカー」

まるでカンガルーママのように、猫や犬をおなかのポケットに入れることが出来るパーカー「にゃんガルーパーカー」が5月26日よりユニハビタットより販売されます。 サイトにかかれていた『ポッケにねこあつめちゃお!気分はにゃんこのお母さん。カンガルーのように我が子をお腹にIN!』と、まさに言葉通りのパーカーです。ペットがすっぽりと入っちゃう大きなポケットが付いたパーカーなのです。

おもしろグッズ

マリオのワンワンを模した、ネコ様用ベッド

こちらのマリオに出てくるワンワンのインテリアは、実はネコ様用のベッドなのです。しかも自作という。販売がされていたそうですが、すでにSOLD OUTとなってました。 このワンワンは発泡スチロールで作られており、その制作工程が公開されていました。このワンワンなら作れそうだぞ!

イラスト エンタメ

あの映画キャラクターを猫でイラスト化!

『スター・ウォーズ』『スター・トレック』『アベンジャーズ』『ドクター・ノオ』といった人気映画のキャラクター達を、あえてのネコを使ってイラスト化したJenny Parksさんの作品をご紹介します。彼女は「映画のキャラクター」と「ネコ」を合成合体させることがとてもうまく、めっちゃそれっぽい良い感じに擬猫化(ぎねこか)してくれちゃいます。 ネコ化もされてしまい、ニャンともカッコよく可愛くイラスト化されてしまった様々な映画キャラクターたちをいくつかピックアップしたのでご紹介させてください。

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

Wordpress

遂に決意!ブログ を AFFINGER5 でリニューアル!

おはこんばんにちわー。キセノンテンターの読者の皆さんよろしくお願いします。中の人こと@kissatenです。 超超久しぶりにまともな ブログリニューアル を行ったのでおご報告させて頂きたく、ここに記事として残させて頂きます。 今回の リニューアル で、やっとこさ ブログ の「 有料テーマ 」なるものを導入してしまいました。 キセノンテンターは「 WordPress 」( ワードプレス )の ブログ で、それ専用に販売されている有料テーマ「 AFFINGER5 (別称 WING )」をこの度適応さて頂きまし ...

続きを読む

ProCamera

ProCamer TIPS:「グレーカード キャリブレーション」機能で自然な色を撮る

iPhoneで写真撮影をするならマストユーズといわせていただいているカメラアプリProCamera(プロカメラ)のTIPSをご紹介します。 望んだ色調の写真を得るための補正機能「ホワイトバランス」。プロカメラではマニュアルで任意のホワイトバランスを設定する機能があります。その機能の中に「グレーカード キャリブレーション」があります。 「グレーカード キャリブレーション」は、プロカメラの撮影前にグレーカラーのカードでホワイトバランスを設定する機能です。 そうすれば、プロカメラを使ってより自然な色合いで撮影が ...

続きを読む

レビュー

誰でも簡単に3D撮影できるカメラSIDを試してみた

先日、クラウドファンディングGREEN FUNDINGで出資を募っている3DカメラのSIDについて書きましたが、なんと中の人よりSIDを提供いただきましたのでレビューさせていただきます。 SIDは、誰でも簡単に3D撮影が出来るカメラです。レンズが二つ付いていて、立体的な撮影が出来るのです。 実際に届いた実物を見て、「メチャクチャ小さいな」という印象があります。小さくて持ち運びも簡単、そして撮影も簡単。簡単に立体的な写真が撮れました。 いくつかSIDで撮影した作例などをご紹介。

続きを読む

おもしろグッズ

刃先が直角に曲がったはさみがナイスアイディア

大きなものをはさみで切るとき、切っていくうちに、はさみを持っている手がその切ったものに当たっちゃうこと有りませんか?たとえば、折り曲げたくないダンボールや金属板を着るとき、そういったときに手が非常に邪魔になってきます。 今回紹介するグッズは、そんな心配が無くなるであろう変わった形のはさみが有るのです。はさみの刃先が直角に曲がったはさみなのです。

続きを読む

アート イラスト 映画

アイアンマンVSジャスピオン!?いったいこれからどうなるのこの漫画!

こ、この展開は予測できないぜ!いったいこれからどうなってしまうのだ! キセノンテンターで過去に紹介した日本のヒーロー達とアメリカのヒーロー達を戦わせているファンアートを描くkikomaurizさんが新たにファンアートを書いている。 イラストなどは、随時記事に追加しているのですが、今度のはイラストじゃない!なんとコミックとして新たに始めるようだ! 最初のコミックの1ページ目は、なんとアイアンマンとジャスピオンが何かやらかす!?どうなっちゃうのこの先!いったい何があったの?

続きを読む

Apple おもしろ動画

AppleのiPhoneを分解してくれる新たなロボDaisy

Appleが新たに発表したiPhone分解用ロボット「Daisy」(デイジー)の情報が上がっていたのでご紹介する。アップル社によれば、この分解ロボットは、毎時200枚のiPhoneを分解できるという。 このロボットを手に入れることは出来ないが、デイジーという名のロボットは役目の終えたiPhoneから「金」などの再利用できる材料をデバイスから抽出できるものだ。 2016年に発表された「Liam」の改良版だそうだ。

続きを読む

ゲーム

MGSV:GZで華麗な操作を見せるBIG SARU氏のプレイ動画がスゴイ

2015年9月2日に発売となっているMETAL GEAR SOLID V: The Phantom Pain(以下、MGSV:TPP)。「世界待望」とはまさにこのゲームのために用意されている言葉でしょう。 そして、そのゲームの有料体験版として2014年3月に発売したMETAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(以下、MGSV:GZ)。スマートフォンと連動させたiDroidアプリをつかってり、ゲームとしての可能性を存分に見せつけられたゲームです。 PS4等では、MGSVの動画配信を良く ...

続きを読む

アート

動物と植物を混ぜたような彫刻:Ellen Jewett

まるで「もののけ姫」に出てきそうな動物の彫刻。生き物と植物を混ぜたようなものです。カナダ出身のアーティストEllen Jewettさんによる彫刻です。 良ーく見ると、とても細かい「植物らしさ」を見ることが出来る。軽量粘土などから構成されており、アクリル絵の具などでペイントされている彫刻。 とても細かい表面まで見て欲しい。

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター