ハリウッド映画などでは、時たまCG・VFXをうまいこと使って迫力満点な映像を作り上げています。その裏側、一体どうなっているか知りたくないですか?例えば、上記写真で言うと、映画「ライフ・オブ・パイ」のシーンだと思います。トラと漂流する映画なのですが、なんとこのトラ、CGだったんですよね。
しかも船は、何かの建物の中で撮影されているようです。青い感じの背景で撮影されていることがわかります。
こんなかんじで、海外映画のCG・VFX技術の裏側をいくつかご紹介します。
いやー、どれもこれも素晴らしい!あの映画のあの裏側、こうなっていたんですね…。特にすげーなと思ったのはパイレーツ・オブ・カビリアンですね。フライング・ダッチマン号のデイヴィ・ジョーンズの中身ってああなってたのか…。こういうのを見てからもう一度映画を見たい!
ところで、CGあれば何でも撮影できそうなのがすごい!もうヘタしたら役者も消せるんじゃないかな?
実はここで公開した以外にもまだまだあるんですよね。関連サイトからご覧あれ。
スポンサードリンク
CG・VFXの裏側がすごい!
ライフ・オブ・パイ


ウォーキング・デッド

第9地区

パイレーツ・オブ・カビリアン

オズ はじまりの戦い

アベンジャーズ

ゼロ・グラビティ

ダークナイト

ロボコップ

キャプテン・アメリカ

ファイナル・デスティネーション 5

関連:Distractify | 33 Photos That Prove That Special FX Are Modern-Day Magic