香港で行われた、ハイパー危険なパルクール:STORROR
こいつは危険すぎる。 スキルMAXなパルクール集団STORRORによる、香港ゲリラパルクール。香港にあるビル群の屋上をパルクールで駆け巡るというリスクバリバリのハイパー恐ろしいパルクール映像だ。 ビルとビルの間を飛び越えるシーンなんか観ているこっちがハラハラする一人称映像。POVとパルクールで一種の疑似体験で恐怖せよ! ※観覧注意で。
子供観覧注意!! トラウマレベルに恐怖カラーになポケモンのイラスト:David Szilagyi
これはアカンやつだ…。 あのかわいらしいフォルムでおなじみのポケモン達をめちゃくちゃこわいテイストで描くDavid Szilagyiさんのイラストアートをご紹介します。 もはや「ポケット」が外れて、ただの「モンスター」になってしまったポケモンたちのイラストです。 ハロウィンだからー、という企画ものの企画とかでもなく、David Szilagyiさんはこの怖いポケモンイラストを描き続けているです。 もう、思いっきり子供の夢をぶっ壊してトラウマレベルのポケモンイラストアートってやつですわ。 もちろんポケモンに ...
とにかく王冠が欲しいやつのショートアニメ
な、謎なストーリーだ…。 奇妙なキャラクターを使うアニメーターFelix Colgraveによる、奇妙なショートアニメをご紹介します。 ショートアニメーションの内容は、『とにかく王冠を欲するキャラクターが色々な王から王冠を奪いまくり、最終的には死を迎え、死の世界でも…。』・・・といったぶっ飛んでいる内容です。 いやいや、なにこれ。 映像からは何の教訓も得られないけど、なんとなく見入っちゃうアニメーションだったのでご紹介します。 もう一度言います。 まじで、何も得られないので、めっちゃヒマなときにでもご覧く ...
ダムの手すりで自転車に乗るっていうめっちゃ怖い映像:Fabio Wibmer
いやー、コレはかなり怖い!!いくらプロだからってこのチャレンジは本人も怖いだろうなー!! オーストラリアのMTBプロライダーであるFabio Wibmer(ファビオ・ヴィブマー)さんは、オーストラリアにある Koelnbreinsperreというダムの手すりをMTBで渡る映像をYouTubeで公開した。 地上200m地点ダムの手すり。落ちたら100%だめな高さでのMTBサイクリングチャレンジ。本人の息遣いやたまに傾いちゃう様子とか、見ているこっちはかなり冷や冷やしちゃうタイプの映像です。高所恐怖症の人は観 ...
激グロ注意、カワイイ有名キャラクター達がとんでもない容姿に…
世界中のイラストアートが投稿されるDeviantArtのユーザーDisse86さんのアートがとにかくヤバイ。いろいろな可愛くて有名なキャラクター達がめちゃくちゃグロい感じに描かれちゃう。 つまり、今回ご紹介する記事は、観覧注意な作品ばかり。由芽のあるキャラクター達がかなり…えぇ、それはそれは大変なことになります。 ピカチューやトトロ、めっちゃ怖いことに…。 観覧注意だよ!
ライターとプラスティック板でカギを複製するヤバイ方法
カギを複製するなら鍵屋さん?いやいや、そんなことしなくても、ライターとクレジットカードなどの硬い板(プラスティックの板)、そして少しの道具があれば簡単にカギを複製できてしまうのです。 しかもその手順がとっても簡単で、わずか4分程度でカギの複製が完了してしまうという、なんともアレな技術。いやー、すごいですわこれ。 「是非覚えましょう」とはとても言えませんが、「なるほど」と思ってしまいました。
どこかで歪んだ人生を歩んでしまったディズニープリンセス達のイラスト
なんということだ、いったいプリンセスに何があったのか…!? 様々な作品が公開されるDeviantArtのユーザーであるジェフリー・トーマス(Jeffrey Thomas:jeftoon01)さん。彼はDeviantArt内で「Twisted Princess」というディズニープリンセス達を使ったシリーズを公開しています。 このシリーズは、ディズニープリンセス達が、何とも言えない変貌を遂げているイラストです。例えば、あの「不思議の国のアリス」のアリスが、かなりダークな雰囲気になっていたりします…。
【ムシ注意】世界的な有名絵画と昆虫をまぜたデジタルート作品
写真家でありデザイナーのAntonia Korchevaさん、がBehanceで公開してるデジタルアートがキモスゴイ。 ルネ・マグリットの「人の子」(The Son of Man)やエドヴァルド・ムンクの「叫び」(he Scream)などの有名絵画と、「ムシ」の顔を組み合わせたとんでもデジタルアートです。 いやはや、良く知られている絵画だけあって、これだけ変化があるととても奇妙な物です。 ※ムシが苦手な人は注意してください
オーストラリアの写真家が撮影した色々なキノコの写真
世界に様々にあるキノコの形。以前「キセノンテンター」では、キノコの成長をタイムラプスでとらえたGIFアニメーションをご紹介しました。今回は変わった形のキノコをいくつがご紹介。 写真を撮影したのはオーストラリアの写真家Steve Axfordさん。色々なキノコの形がありますぞ!いや、マジで気持ち悪いぞ!