ヴィランになった飲食店のマスコットキャラ:SILLVI
惹かれたイラストアートを紹介するコーナーへようこそ。 今回紹介するのは、韓国人イラストレーターのSILLVI(@sillvi_illustrations)さんが描いている人気ファストフード店のマスコットキャラクターをヴィランっぽくしたイラストアートを紹介します。「ぜったい何人か殺している」感じに描かれたマスコットキャラクターに惹かれました。 いくつかイラストがあって、紹介したい旨を伝えたところOKをもらったので紹介させていただきます。 なお、Instagramに載せられていたアートの紹介となります。 ヴィ ...
ポップキャラクターと原型を混ぜたイラストアート:Super A
例えばワーナー・ブラザーズの人気キャラクター、トゥイーティ等のポップキャラクターには元となる原型がそれぞれ存在してます。 トゥイーティにおいては「黄色い鳥」が元となっていると言えますね。 上記写真はまさにそんなポップキャラクターと原型を混ぜ混ぜしたイラストアート作品なのです。 こんな感じで、オランダを拠点とするアーティストSuper Aは、ポップキャラクターとその元となっている「原型」を混ぜたイラストアートを描いています。 Super Aのターゲットとなったのは、ディズニーの王様「ミッキーマウス」からはじ ...
マレーシアのラッパーNameweeによる日本語洗脳ソング
これは脳内再生余裕!! マレーシアの鬼才ラッパー、Namewee 黃明志によるJapanglishの洗脳されちゃう系の音楽「Tokyo Bon 東京盆踊り2020」。日本語発音の英語って英語圏の人にとっては分からない言葉だそうで、それを表現したような音楽となっている。 ミュージックビデオには、「アジア国際映画祭2017」で主演女優賞を受賞した二宮芽生(にのみやめう)さんが色々な「素敵な」格好で出演しているからソレも見所だ!!
もしもあの企業がスニーカーを出したら?有りそうで無かったデザインコンバース
「あの企業がスニーカーをデザインしたらどんなものだろうか?」と、ちょっとした疑問に答えてくれたのが、イタリア人デザイナーAndrea Salaminoさんです。 コンバースのスニーカーを期に、色々なブランド、例えば、Google, Facebook, Virgin, マクドナルド等の有名ブランドをスニーカーにデザインしたものです。 上記はGoogleのスニーカーのようですね!こんな感じでスニーカーがデザインされます!