おもしろグッズ

アルミニウム製デスクトップオーガーナイザー:DESKAPE

ミニマリストさんたちが反応しそうなデスクトップオーガナイザーが気になったので紹介させていただきます。 クラウドファンディングKickstarrterに出ていたConstellaによるアルミニウム製デスクトップオーガーナイザー「DESKAPE」というもの。非常に素敵にデザインされ、それでいてデスクトップオーガナイザーとしての機能がしっかりとしてそうです。 用意されているオーガナイザーはいくつか種類があり、それぞれ「ケーブルオーガナイザー」「ペン用クラシファイア」「カードスタンド」「トレイ付きペーパーウェイト」の4種類あります。どれもスッキリしているのでデスクをよりキレイに整頓できそうです。
スポンサードリンク

おしゃれなアルミニウム製オーガーナイザー

オーガナイザーの使い方はそれぞれ写真のような感じです。ギザギザの溝が入った長めのカードスタンドや丸がいくつもあるペンシルクラシファイア(ペンを分けるやつ)、それに小銭などおけるトレイが付いたペーパーウェイトなどなど。写真にあるようにDESKAPEにはカラーがいくつか有り、スペースグレイ、シルバー、ブラック、ゴールド、ベージュ、ネイビーブルーとあります。 見た目がとにかくおしゃれなのでこれをデスクに置くだけでテンションが上がりそう。 こちらがベージュのDESKAPEです。このカラーは、Kickstarterで+25,00ドルされたら追加されるカラーです。自身が考えていたゴールが5,000だったのに、最終的には38,000ドルの出資を得ることになったので追加されるみたいです。金属感のあるシルバーやゴールドも捨てがたいですが、こういったカラーも好きですね。 こちらはネイビーブルーのDESKAPEです。写真左側にあるのがケーブルオーガナイザーです。いくつかの溝があって、そこにケーブルを装着することにより、ケーブルをまとめると同時に落下を避ける様になってます。普通にほしい。
スポンサードリンク

おしゃれにデスクを整頓したい

DESKAPEは、Kickstarterの次にIndiegogoでキャンペーンを行っています。一番最小の出資は、ケーブルオーガナイザーで9ドルです。それぞれ価格があって、9ドルのケーブルオーガナイザーだけでもほしいなと思います。 気になる人は、キャンペーンページやConstellaのサイトを見に行ってみましょう。

DESKAPE. Minimal Design Desk Organizers | IndiegogoconstellaFacebookinstagram


-おもしろグッズ
-, , , ,