• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

4月28日

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • イラスト
  • おもしろグッズ
  • クラウドファンディング
  • 写真
  • エンタメ

アーカイブ

 購読する

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

MacBook

MacBookの電源に充電用USBポートを二つ追加してくれるやつ:PlugBug Duo

実際にこのアイテムがあったら便利だなーって思う。 MacBookでお馴染みの四角い白いACアダプターを拡張してくれるアイテムをご紹介します。このアイテムPlugBug Duo for MacBookを使えば、USBポート二つを電源アダプターに追加してくれちゃうんです。 そうなっちゃうとMacBookを使いながらデバイスを二つ充電出来てしまう…つまり最高に良い。 ノマドなどで出先作業するとき、電源ポート一つを生めちゃうと他のデバイスが受電できない。そういったことを解決してくれるアイテムです。 また、新Mac ...

続きを読む

クラウドファンディング

『碧志摩メグ』ラッピングバスが東京で運行開始

2018年初め当たりに日本のクラウドファンディングCAMPFIREにて出資を募っていた東京で『碧志摩メグ』をラッピングしたバスを走らせるキャンペーンをご存じだろうか。 『碧志摩メグ』といえば、一度は三重県志摩市の公認キャラクターになったものの、色々あっていまでは「志摩市としては非公式」だけど三重県伊勢市魔全土をPRしてくれるありがたいキャラクターです。様々なグッズ展開やクラウドファンディングなどの挑戦をたくさんしています。 そんな碧志摩メグを東京でバスとして走らせちゃう企画なんです。 その企画は400万円 ...

続きを読む

LEGO おもしろグッズ ガジェット

Sugruがあればコードの断線の心配はいらない

こういう製品を待っていた! iPhoneの充電器の脱線にびくびくして過ごしている日々を送っていたのですが、なんともすばらしいアイテムを見つけてしまった。その名も「Sugru」いったいどういう物かご紹介しよう。 上記の写真をまず見て欲しい。「赤いヤツ」がSugurその物です。まるで粘土のような物なのですが、一度固まるとたちまち固い「ゴム」の様なシリコン系の物になるのです。 防水耐熱に優れており、それなりの強度もアリそれなりに軟度もあるという…なんとも素晴らしい物質なのです。

続きを読む

おもしろ動画

SNSにアップされる写真の裏側を描いたショートムービー

コレは身に覚えのある人も居るのでは無いだろうか? ショートムービー「Are You Living an Insta Lie? Social Media Vs. Reality」を今回紹介したい。この映像は、SNSにアップされるステキな写真の裏側、そこにフォーカスを置いて表現している映像だ。その写真に嘘は無いだろうか?「Insta Lie」という嘘と現実、それらを映像としているモノです。 Instagramで自分をいかにイイカンジに見せるか、色々と調整したりデコったり、そういった「自分を良く魅せよう」と頑張 ...

続きを読む

レビュー

K&F Conceptの三脚 高さが欲しく、値段を抑えたいならありかも

久しぶりの三脚レビュー依頼(厳密に言うと気に入ったら書いてってやつ)が来ました。この製品は世界で販売されているカメラグッズでおなじみのK&F Conceptの提供で書きます。 ただし、PRではなくレビューなので善し悪しはしっかり書きます。 K&F Conceptといえば、写真を始めたばかりの時にNeewerについで目に入るブランドです。今回は三脚ですが、テクステンダーやフィルター、カメラバッグなど様々に展開しています。もし興味があればK&F Conceptのページをご覧ください。 ...

続きを読む

アート 映画

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズのイントロってこんなにあるの?映画ごとに違った始まり!

ディズニー映画のイントロ時に流れてくるあの「WALT DISNEY PICTURES(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)」のお城、ディズニー映画ごとに色々とパターンがあることを気付いていたでしょうか? それぞれの映画のイメージにあったディズニー映画のイントロロゴ達が、動画にまとめられていて一気に見ることが出来るぞ!ディズニー好きは見ちゃおう!そして思い出そう!

続きを読む

iPhone レビュー

iPhone 6 PlusにICARERの手帳型レザーケースを取り入れた

iPhone 6 Plusのレザーケースを考えており、Amazonで人気のあったICARERのレザーケース(IC-IP6-603_P_BR)を手に入れました。 iPhone 6 Plusの画面は結構大きい物なので、もしかしたら落とした時に何かに当たる面積が大きいかも?というチキンの考えで画面を閉じられるように『手帳型』も視野に入れての選択です。 「レーザ」であり「手帳型」のケースはiPhone4s、iPhone5の時も利用していたので今回は3期目のレザーケースです。ICARERのレザーケースの写真をたっぷ ...

続きを読む

おもしろ動画

人間のように「動く」女性型「MICA」がすごい

VR(仮想現実)やAR(拡張現実)に興味ある人なら知って居るであろう「Magic Leap」社。同社が10月10日に開発者会議である「L.E.A.P.Conference」(LEAPCon)を開催した。ARやVRに関わる人達ならきっとグッとくる内容だったとか。 Magic Leap社といえば、ハイスペックで高額なARヘッドセットとして「Magic Leap One」が有名だが、もっと有名になりそうなモノがこの度発表された。 それがARを使って、まるで人間とほぼ変わらないような動きの設計をされた女性型AI「 ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2023 キセノンテンター