日清食品による完全栄養食の新しいブランド「All-in PASTA」が2019年3月27日より発売した。
これまでの「完全栄養食」といえば、食事としての満足度や美味しさに関して十分ではない商品が多かった。そこで日清食品は食事としての量や食べ応えが十分あり、本格的なおい しさを実現した「All-in PASTA」シリーズを全 7 品のラインアップで発売。
情報によると、新開発の「栄養ホールドプレス製法」により、ゆでたときに流出しやすいビタミンやミ ネラルを麺の内側に閉じ込め、味や食感を構成する外層で麺全体を覆う、日清食品独自の製麺技術が使われているとのこと。
日清食品の技術が詰まった新しい完全栄養食「All-in PASTA」とはどういったものなのか紹介する。
日清食品の新ブランド「All-in PASTA」は、一般的な乾燥パスタと比較して糖質を30%オフし、たんぱく質も24g摂取できる完全栄養食。パスタ麺と専用ソースがセットになったカップタイプ3種(税別600円)、パスタ麺のみの袋タイプ(400円)1種の計4品と、別売の2食入り専用ソース(税別500円)3種の全7品となっている。
新開発の「栄養ホールドプレス製法」により、1 食分のパスタに 13 種類のビタミン、13 種類 のミネラル、たんぱく質、食物繊維を配合。同時に、パスタならではのプリっとした歯ごたえ とおいしさも実現しているとのこと。
これからニーズが増えて行くであろう「完全栄養食」というジャンルに、日清の新ブランド「All-in PASTA」は、競争が激しいカップ麺業界に新たな一石を投じるブランドになるのではないか。
スポンサードリンク
日清食品の完全栄養食「All-in PASTA」


「All-in PASTA」3種の専用ソース
ここで「All-in PASTA」にラインアップされている専用ソースを紹介する。載せられている情報のみなので味は想像するしかない。 「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」は、粗挽き牛肉のゴロゴロした肉感と旨みを感じるコク深い本格ボロネーゼソース。肉々しいパスタを食べたい人にうってつけのようだ。 「国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」は、国産バジルのペーストにガーリックやローズマリーをきかせた香り高いジェノベーゼソース。あの独特な香りが癖になり食が進みそう。 「完熟トマトに唐辛子をきかせたスパイシーアラビアータ」は、トマトの酸味とベーコンの旨みが絶妙にマッチしたスパイシーなアラビアータソース。すこし汗ばむぐらいの辛さだったらなおよいな。 ・ ・ ・ 想像するに、個人的にはボロネーゼソースを食べたいと思った。スポンサードリンク