• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. Mpow

Mpow

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

アニメ

棒人間VSマインクラフト!棒人間達の友情の物語!

パソコンの中で仲良くすごす棒人間達。パソコンの中にあるマインクラフトのブロックを発見して、色々なものを作れることを発見する。 棒人間達がさまざまなブロックを使いクラフトを楽しんでいたところ、仲間の赤い棒人間が暴走する。暴走してしまった棒人間の仲間を何とかするため、のこった棒人間達は戦いを挑むことに…。 アニメーションは棒人間アニメーションでおなじみのAlan Beckerさんによる結構長めのアニメーションです!棒人間達の友情を見てみよう!

続きを読む

おもしろグッズ

GoProをサバゲーで使うためのマウントアダプター

サバイバルゲームのワンシーンをGoProに動画撮影する時に役立つアダプター! スコープマウント、フォアグリップなど実銃やエアガンの世界でも、多数の対応モデルやアクセサリーが発売されているアクセサリー接続規格『ピカティニーレール』と『ウィーバーレール』に対応したGoProのマウントです。 つまり、銃視点でサバイバルゲームの映像撮影が出来ちゃうということです。

続きを読む

おもしろ動画

ストップモーションで暴れるドラゴンボールのアクションフィギュアがスゴイ!

アクションフィギュアを持て余している人は、きっとこの動画を見て色々と夢が見えてくると思います。 アクションフィギュアでストップモーション動画をYouTubeで公開しているCounter656さんの動画が軒並みすごいことになっています。 ドラゴンボールのフィギュアを使ったストップモーションと、いくつかの動画エフェクト、効果音で臨場感のあるバトル動画が本気でスゴイ!

続きを読む

映画

映画『アリータ:バトル・エンジェル』のメイキング、映画の裏側を見てみよう

木城ゆきとによる漫画作品『銃夢(ガンム)』が『シン・シティ』『スパイキッズ』『マチェーテ』のロバート・ロドリゲスが監督を、さらには製作・脚本にジェームズ・キャメロンを向かえ映画化されます。 情報量多いですが、そのSF漫画『銃夢』が『アリータ: バトル・エンジェル』というタイトルで映画化され、日本では2019年2月22日に放映されます。 『銃夢』とは、全身サイボーグの戦闘技能に優れた少女ガリィが格闘技をくしして宇宙規模の強者どもと闘うというストーリーです。映画では主人公の名前が「ガリィ」から「アリータ」にな ...

続きを読む

クラウドファンディング

一輪で自走できるスケートボードHoverboard

2015年といえば、バックトゥーフューチャーのホバーボード(宙に浮くスケートボード)がすでに販売しているはずの年ですが、実際には宙に浮くスケートボードは一般には販売されていません。 しかし、宙に浮かなくとも、「ホバーボード」と呼ばれる一輪の自走式スケートボードが2015年に販売されようとしています。ちょうどセグウェイのように、センサーを利用して動作するような仕組みに思えます。

続きを読む

レビュー

ノマドワークで1週間Bluetoothキーボード使ってみました IC-BK09のレビュー

最近、出先でノマドにワークするときが増えて、スマホとBluetoothキーボードを使ってライティングするスタイルをとっています。もっぱら執筆系なので、ぶっちゃけその機材だけ有れば良いのです。 そこで、今回、ついでにBluetoothキーボードのレビューもやろうということで、iCleverさんからご提供をウケた、IC-BK09というテンキー付きのBluetoothキーボードのレビューをします。 1週間ほど、こいつを使って執筆していました。バチバチとキーボードを叩きまくってね。 ストレートタイプで、折りたため ...

続きを読む

アート 映画

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズのイントロってこんなにあるの?映画ごとに違った始まり!

ディズニー映画のイントロ時に流れてくるあの「WALT DISNEY PICTURES(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)」のお城、ディズニー映画ごとに色々とパターンがあることを気付いていたでしょうか? それぞれの映画のイメージにあったディズニー映画のイントロロゴ達が、動画にまとめられていて一気に見ることが出来るぞ!ディズニー好きは見ちゃおう!そして思い出そう!

続きを読む

アート

時を刻む中も磁性流体がうごめくアートクロック FERROLIC

砂鉄の量に磁力を帯びた機能性流体「磁性流体」が使われた時計『FERROLIC』をご紹介します。白い板の中に置かれた黒い磁性流体が、時間が来るごとにその時を知らせる。その他にも、磁性流体は様々な動きを行い、その間も楽しませてくれる、まさにアートクロックと言える物です。

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター