• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 本

本

アート

まめ本風の木製USBメモリ:ALL ABOUT MY LIFE

手作りのオリジナルデザイン製品を手掛ける「Smiler」さんが、思わず集めたくなる素敵なグッズを作ってました。 木製のUSBメモリなのですが、まめ本をイメージしたかのような小さい本の形をしているUSBメモリなんです。デジタルデータを残せるストレージなので、本とはまた違った思い出や日記なんかを残すのちょいど良いかも? 小さな本をモチーフにしたUSBメモリ Smilerさんのが出店しているショップページによると、写真のように本の表紙に当たる部分、そして背表紙に当たる部分に文字を彫り込めるカスタマイズサービスも ...

おもしろ動画 クラウドファンディング

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

おもしろグッズ

ゼルダの伝説、マスターソードなレターオープナー

ゼルダの伝説のマスターソード。ソレがそのままレターオープナーになっちゃった? ギーク系アイテムを扱うThinkGeekにてゼルダの伝説でおなじみの『マスターソード』なレターオープナーが販売されている。マスターソードには専用の台座が付いていて、めっちゃいい感じ!! ゼルダの伝説ファンならば是非ゲットしたい!!

おもしろグッズ ガジェット

色々入れたいイタリアンレザーのトラベルポーチ「MOD TABLET 3」をプレゼントにどうよ?

メンズとして、コレが欲しいし、コレをプレゼントされたら100%喜んじゃえるやつ。イタリアンレザーのポーチとかめっちゃカッコいいじゃないか!!! プレゼントに迷っているレディーの諸君へ。メンズへのプレゼントによさげなトラベルポーチがあったからご紹介させてくれ。それがこの「MOD TABLET 3」っていうトラベルポーチさ。 みるからに、レザーでオシャレでそれでいて「欲しい」って思えちゃうカッコ良い感じのトラベルポーチ。コレを持ってどこへ行くって事でもないけど、スマホやタブレット、中を入れて、これでオシャレに ...

アプリ

風の動きで動物を表現した彫刻作品

アーティストSung Hoon Kangさんは、風のなびいた様子で動物を表現したWindymal (Windy+animal)という名の彫刻シリーズを作っている。その容姿は時に凛々しく、時に可愛らしい様子の動物達を表している。動物達にはゾウやサイ、カバやライオン、ウマなどたくさんの動物を実物大ほどの大きさで彫刻化されている。 金属片が固まった動物達の姿は、とてもカッコイイ。まるで動物に風がまとわり付いたような作品です。

アート

音の振動をカラフルなビジュアルで見れるアート「Dancing Colors」

「バシャーン」とカラフルなビーズらしき物が宙を舞っている写真。これは、スピーカーの上に薄いプラスチックホイルを敷き、カラフルなクリスタルをちりばめた物です。スピーカーの音を鳴らすとカラフルなクリスタルが宙を舞う。その瞬間を写真に収めたアート作品「Dancing Colors」です。 このとっても美しいアート作品を作ったのは、スイスのアーティストであるファビアン・エーフナー(Fabian Oefner)さんの作品です。音がカラフルで美しい色のビジュアルで見ることが出来る。なんとも素敵なアート作品です。

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろ動画

日光江戸村が舞台!プロのパルクーラーが忍者達とチェイスするカッコイイムービー!:RedBull

コレは面白いぞ! プロのパルクーラーであるJason Paulがタイムスリップして江戸時代へ!そこで家来達に追われながら街をパルクールで従来するすごいはしゃいでいる映像。途中から忍者も参戦して、屋根を飛んだり走ったりすごいことになっている! 撮影場所は、 栃木県日光市にある日光江戸村!江戸時代っぽいあの世界観が舞台となっている。さらにバックミュージックとして、あの吉田兄弟の津軽三味線がうなる! とにかくスゴイ映像だ!やっぱRedBullが関わるとガチでスゴイ映像になるな!

続きを読む

おもしろグッズ

この発想はなかった!旧Mac G5を使ったベンチ:Mac G5 Bench

Apple社が2003年から発売していたPower Mac G5をご存じだろうか。 全体がアルミニウム合金で作られたタワー型のデスクトップで、前面がメッシュになっているのがデザインとしてカッコイイPCだ。 そんなPower Mac G5をまさかの使い方した企業がいる。 イギリスに拠点を置くGTOは、デザインを主体としたアイテムを手がけるメーカーです。そんなGTOがApple社のPower Mac G5を使い…作ったのは「ベンチ」だ。 まさかのまさか、Power Mac G5をただのベンチの脚として捉えてし ...

続きを読む

ガジェット レビュー

iMacに合うスタイリッシュなBluetoothキーボード:Satechi Slim Keyboard

自分のスタイルを探していたとして、色んなジャンルのアイテムを身につけていたときがある。ある日はパンク、ある日はシック、ある日はゴス、なにげにパンクの比率は多かったけど、いまでは無地のシャツとかを着ているときが多いなーって思う。 最終的に、シンプルな物が好きになってくる。上も下も、とにかく映えてない火事のアイテム。履き物だけはジャクソンポロックのcrocsにしているけど、なんかそう言うのがいいなーってなっている時期。 「シンプルイズベスト」って感じでは無いんだけど、「シュッ」っとしたもの達は何かしらの「惹か ...

続きを読む

クラウドファンディング

首にかけるU型のウェアラブル360度カメラ:FITT360

ついに、ウェアラブルな360°カメラ登場か…。 クラウドファンディングKickstarterにて世界初のウェアラブル360°カメラがでようとしている。ウェアラブル360°カメラFITT360は、首にかけるだけの簡単装着なウェアラブルカメラなのだ。 これは360°カメラ業界がひっくり返るかも知れない発明になっちゃうんだよね…ついに、そういう時代に…なったか!!Insta 360とかGoPro Fusionとかそういうのと違ったタイプの360°カメラなんだよね…。

続きを読む

おもしろグッズ

小さな世界が隠されている指輪:Secret Wood

カナダのジュエリーメイカーSecret Woodによる素敵な指輪をご紹介。 木とレジンと蜜ろうを利用して作られた指輪。透明なレジンの中には木の破片が入っており、その中にはまるで、ちょっとした世界が入っているかのように素敵なのだ。 レジンを固めるときに出来る泡が、まるで雪のように。木片が、まるで岩の柱のように。とにかく素敵だ。

続きを読む

おもしろグッズ

ガスコンロで石窯風ピザが焼けるピザオーブン:Stovetop Pizza Oven

自宅で本格的石窯風ピザを焼きたい!そんな願いをかなえてくれそうな製品「Stovetop Pizza Oven」をご紹介します。 「Stovetop Pizza Oven」をガスコンロに乗っけて火をつける。それだけで本格石窯風ピザがたった6分で完成するという素晴らしい製品です。 『ピザを自宅で焼くのは好きなんだけど、ちょっとなんか違うんだよなー。』なんて人にはうってつけの製品なのかも知れない。

続きを読む

写真

環境問題を考えさせられる17ものすごい写真

すこし環境について考えてみましょう 上の写真は、サーフィンをしている人を波の間から撮影した素晴らしい写真です。しかしよく見てください。その波の中に漂っている物。その中にはいくつかのゴミがちりばめられているのです。(インドネシアのジャワ島) このような感じで、「すごい」けど、どこか環境問題が関わっている写真をいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む

おもしろ動画

最強のゲップ師、ゲップのパワーのみで牛を呼び寄せる妙技を披露

今回は「Yanagi19871」って名前を覚えていただく。 オランダのYouTuberのYanagi19871は、一風変わった特技を持っている。それは「ゲップ」だ。誰し100%経験するであろう「ゲップ」という行為を極限まで極めてしまったスゴイ人。 そのゲップを使って、牛を呼び寄せるという…常人では不可能な技Yanagi19871氏は行うのだ。 まじで、コレを見たときは「WTF」状態。ありえねー技だぜ。 ※ゲップ系苦手なら見ない方が良いよ

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター