• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 本

本

アート

まめ本風の木製USBメモリ:ALL ABOUT MY LIFE

手作りのオリジナルデザイン製品を手掛ける「Smiler」さんが、思わず集めたくなる素敵なグッズを作ってました。 木製のUSBメモリなのですが、まめ本をイメージしたかのような小さい本の形をしているUSBメモリなんです。デジタルデータを残せるストレージなので、本とはまた違った思い出や日記なんかを残すのちょいど良いかも? 小さな本をモチーフにしたUSBメモリ Smilerさんのが出店しているショップページによると、写真のように本の表紙に当たる部分、そして背表紙に当たる部分に文字を彫り込めるカスタマイズサービスも ...

おもしろ動画 クラウドファンディング

マジ!?日清食品、U.F.O.専用のキャベツ落としデバイスをクラウドファンディング予約販売にて取り扱う

日清食品…愛しているよ…マジで…。 日清食品U.F.O.(ユーフォー)専用のキャベツ落としデバイス「キャベバンバンCBB-001」を日清食品によるクラウドファンディングで予約販売なう! 見事1,000個予約されたら実際に販売されるデバイスだ!! あのU.F.O.の蓋の裏に付くキャベツを落とすためだけのデバイス。   ・ ・ ・   いや、どうなの?企業としてこれは真面目?どうなの?よくわかんないけど面白そうだったので記事にします!! 先日、日清食品によるクラウドファンディグで行われた「 ...

おもしろグッズ

ゼルダの伝説、マスターソードなレターオープナー

ゼルダの伝説のマスターソード。ソレがそのままレターオープナーになっちゃった? ギーク系アイテムを扱うThinkGeekにてゼルダの伝説でおなじみの『マスターソード』なレターオープナーが販売されている。マスターソードには専用の台座が付いていて、めっちゃいい感じ!! ゼルダの伝説ファンならば是非ゲットしたい!!

おもしろグッズ ガジェット

色々入れたいイタリアンレザーのトラベルポーチ「MOD TABLET 3」をプレゼントにどうよ?

メンズとして、コレが欲しいし、コレをプレゼントされたら100%喜んじゃえるやつ。イタリアンレザーのポーチとかめっちゃカッコいいじゃないか!!! プレゼントに迷っているレディーの諸君へ。メンズへのプレゼントによさげなトラベルポーチがあったからご紹介させてくれ。それがこの「MOD TABLET 3」っていうトラベルポーチさ。 みるからに、レザーでオシャレでそれでいて「欲しい」って思えちゃうカッコ良い感じのトラベルポーチ。コレを持ってどこへ行くって事でもないけど、スマホやタブレット、中を入れて、これでオシャレに ...

アプリ

風の動きで動物を表現した彫刻作品

アーティストSung Hoon Kangさんは、風のなびいた様子で動物を表現したWindymal (Windy+animal)という名の彫刻シリーズを作っている。その容姿は時に凛々しく、時に可愛らしい様子の動物達を表している。動物達にはゾウやサイ、カバやライオン、ウマなどたくさんの動物を実物大ほどの大きさで彫刻化されている。 金属片が固まった動物達の姿は、とてもカッコイイ。まるで動物に風がまとわり付いたような作品です。

アート

音の振動をカラフルなビジュアルで見れるアート「Dancing Colors」

「バシャーン」とカラフルなビーズらしき物が宙を舞っている写真。これは、スピーカーの上に薄いプラスチックホイルを敷き、カラフルなクリスタルをちりばめた物です。スピーカーの音を鳴らすとカラフルなクリスタルが宙を舞う。その瞬間を写真に収めたアート作品「Dancing Colors」です。 このとっても美しいアート作品を作ったのは、スイスのアーティストであるファビアン・エーフナー(Fabian Oefner)さんの作品です。音がカラフルで美しい色のビジュアルで見ることが出来る。なんとも素敵なアート作品です。

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろグッズ

ペン全体が小さな円筒形のネオジウム磁石でつくられたポーラーペン

コレはなんとも面白いグッズです。強力な磁石と知られるネオジウム磁石をつかったペンです。 円筒形のネオジウム磁石をいくつも並べて、ペンのように成形しちゃう物。この「ネオジウム磁石」のかずによって、ペンの長さが長くなったり短くなったり変更できちゃう。 また、並べれば、コンパスのような利用法が出来ちゃったり、何かと遊べちゃうペンなのです。

続きを読む

アート

音の振動をカラフルなビジュアルで見れるアート「Dancing Colors」

「バシャーン」とカラフルなビーズらしき物が宙を舞っている写真。これは、スピーカーの上に薄いプラスチックホイルを敷き、カラフルなクリスタルをちりばめた物です。スピーカーの音を鳴らすとカラフルなクリスタルが宙を舞う。その瞬間を写真に収めたアート作品「Dancing Colors」です。 このとっても美しいアート作品を作ったのは、スイスのアーティストであるファビアン・エーフナー(Fabian Oefner)さんの作品です。音がカラフルで美しい色のビジュアルで見ることが出来る。なんとも素敵なアート作品です。

続きを読む

おもしろグッズ クラウドファンディング

オートトラッキングがスゴすぎるスタビライザー

え、ナニコレスゴすぎるじゃん! 様々なスタビライザーがあるなか、コイツのトラッキング機能はおそらくスゴいぞ!! クラウドファンディングKickstarterに出ているTaroというスタビライザーのオートトラッキング機能は、専用のタグ(装着するタイプ)を目印にしてトラッキングするので取りこぼしがほぼないようだ。 人混みの中なんかでもタグを目印にするので、マジで自動的に追尾してカメラに収めてくれる。今まで現存するスタビライザーのオートトラッキング機能はもう過去の物になってしまうのか…。

続きを読む

おもしろ動画

Zach King によるVineの撮影方法がピタゴラスイッチ的だった

6秒動画を投稿できるVineにて、「マジシャン」と言われているザック・キング(Zach King)さんをご存知でしょうか?ザック・キングさんはVFXをつかい、様々な映像マジックを作り出しています。 そんなザック・キングさんが、どうやってVineの動画を撮影していると思いますか?実はかなり「ピタゴラスイッチ」な撮影の仕方をやっているようです…。

続きを読む

イラスト

あらカワイイ!と思ったらグロいアニマルイラスト

シカゴで活躍するアーティストAlex Solisさん。何だかとってもカワイイ動物のイラスト…と思ったら、なんだかグロいイラストでした。 ぱっと見、カワイイアカウントなのですが、やっていることは弱肉強食の世界。 そんな素晴らしい組み合わせのイラストです。

続きを読む

おもしろグッズ

シンプルでお洒落な家具をDIY出来るモジュラーキット:Aalo

オシャレな家具を作るのに、何も木材をギコギコカンカンDIYしなくても良くなりそう。 今回紹介するのは、デザイナーSejun ParkによるAaloのモジュラータイプのDIYキット。高品質のアルミニウムのパーツをまるでLEGOのように組み合わせて様々な家具が作れるようになっている。 そして出来上がったモノは、かなりシンプルな見栄えでオシャレなタイプの家具になっちゃう。 オシャレ家具って、それ単品でも高いし、ある程度形状が決まっている印象がアル。それが自分で思ったように組み合わせて様々形状に変えられるとなった ...

続きを読む

音楽

京都アカペラサークルCrazyClefのアカペラが素敵!

京都アカペラサークルCrazyClefのアカペラが素敵なのでご紹介します!素敵なアカペラを求めて探していたところ、「CrazyClef」というサークルが20周年記念でメドレーを出しているのを知りました。 アカペラサークル「CrazyClef」とはCrazyClefとは、京都大学を拠点に活動するアカペラサークルです。 1994年に結成されてから、音楽を楽しむだけではなく、”真剣に取り組むサークル”として、今まで活動してきました。 現在、サークル員は大学生(京都大学以外にも、京都工芸繊維大学、京都女子大学、同 ...

続きを読む

おもしろグッズ

ゼルダの伝説、マスターソードなレターオープナー

ゼルダの伝説のマスターソード。ソレがそのままレターオープナーになっちゃった? ギーク系アイテムを扱うThinkGeekにてゼルダの伝説でおなじみの『マスターソード』なレターオープナーが販売されている。マスターソードには専用の台座が付いていて、めっちゃいい感じ!! ゼルダの伝説ファンならば是非ゲットしたい!!

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター