アート フィギュア

LEGOで作られた『機械生物』に一目ぼれした!!めっちゃメカめかしい生き物達だ!!!

完全に一目ぼれだ!!LEGOで作られた「機械生物」がかなりメカメカしくて気に入った! アクションフィギュア・ドール用のミニチュア・ルーズパーツを販売しているToyForce (トイフォース)さんのTwitterアカウント@uran120で公開されている"LEGO 機械生物図鑑"がものすごく好みな形状をしている。様々な生き物をLEGOで再現しているシリーズなのだが、その「メカっぽく」表現されているのがめちゃくちゃ「ぐっと」きちゃう。 なにこれ、めっちゃ好きなんだけど、個人(@kissaten)的に気に入っち ...

アート

細かい切り絵に惚れちゃうな。Suzy Taylorの切り絵アート

ネットを散策していたら、素敵な切り絵氏を見つけました。こちらのドクロの切り絵を作ったのはスージー・テイラー(Suzy Taylor)さん。Facebookページ(Folk Art Papercuts名で活動)やEtsyでこれらの作品を見ることが出来ます。 切り絵ってどこからがプロなのかわかりませんが、全ての切り絵を行う人を尊敬しています。良くこんな細かいことできちゃうなーと。ということで、スージーさんの作品をいくつかご紹介します。主にFacebookからのご紹介です。

アート

Tシャツが1枚あればニンジャになれる!

ニンジャになりたいかー! エンターブレインのオンラインショッピングサイトにて、Tシャツ1枚を使ってニンジャっぽくなれるやり方が公開されていた。 『ニンジャスレイヤー』キービジュアルをあしらったオリジナルデザインTシャツ販売サイトにて、Tシャツを使った「ニンジャかぶり」がその方法です。 さて、この「ニンジャカブリ」をマスターして、急にニンジャにならなければいけないという、いざという時のために覚えておこう!自己紹介にも良いしね!

アート

様々なキャラクターをホットプレートでパンケーキにするアート

ホットプレートで様々なキャラクターをパンケーキアートにしちゃうTigerTomatoをご紹介します。TigerTomatoのYouTubeチャンネルでは、すでにたくさんのキャラクターがパンケーキで再現されています。「ソニック」「スヌーピー」「ドラえもん」「カービィ」など、有名なキャラクター達のパンケーキ! TigerTomatoによりキャラクター達がパンケーキにされていく過程をじっくり見ることが出来るので、パンケーキ制作工程を見ていけば実際にトライできそうな気がします。

アート

筋肉を表現した彫刻、木下雅雄のアートに見入る

その造形に、その奇抜さに、かなりわくわくさせられた彫刻をご紹介。これは、日本人彫刻家、木下雅雄(きのしたまさお)さんによって作られた作品達です。とても筋肉質で、でも、「ありえない」造形の物もあります。 いえ、「あり得ない」とは、僕が「知らない」だけなのかも知れませんが、こう言った生き物がいたらキットこういう構造なのかなと。「ケンタウロス」や「阿修羅(あしゅら)」など、おそらくこの世には存在しない空想物の中身(解剖図)がみれる…。すばらしい。 木下雅雄さんのHPにいくつか作品(解剖図)が公開されており、ご紹 ...

この記事、読んでみる?

ガジェット

スピーカー完備のブリーフケース型レコードプレーヤー:Retro Briefcase Turntable
ハイテックを持ち運ぶロマン。 だいたいが据え置きタイプだと思っていたレコードプレイヤーの持ち運びできるバージョンを見つけた。 Global Gizmosという可愛らしいグッズを提供している会社の「Re ...

ガジェット レビュー

MUSONのアクションカメラは初心者向けだけどコスパすごくてしっかりしたヤツだ
アクションカメラって高いものだと思っていたけど、ブランドを選ばなければ結構安いアクションカメラもあるのですよ。その中でもオススメの「MUSON」が出しているアクションカメラをご紹介。 ・ ・ ・ 主に ...

イラスト

色々なキャラクターを美しく描くArtgermのアート
DeviantArtで様々なイラストを公開しているArtgermさん。描かれている女性達は、海外の作品のみならず、日本人もおなじみのあのキャラクター達が描かれていた。 例えば、ジブリの「ナウシカ」や「 ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろグッズ おもしろ動画

2018/3/30

本格的すぎ!!規模がスゴい海外のレジのおもちゃ

ボクの知ってるおもちゃじゃない!! アメリカにある玩具メーカーMelissa & Doug(メリッサ&ドー)では、大人でもそそられてしまうような魅力的玩具がたっぷりある。そんなMelissa & Dougのレジを体験できる玩具の規模がスゴイ!! よくある、レジだけではなく、レジカウンターやロール、棚などが…。 いやいや、何だよコレ。すごいな。

ReadMore

おもしろ動画

2016/8/5

これマジ!?ピザを焼いてくれる自動販売機:LET'S PIZZA

コレは耳を疑いたくなることだ。いや、でも存在しているんだから実際にあるもんなんだろうな…。 全自動でピザを作ってくれる自動販売機。自動販売機の中で「チン」するわけではなく、生地をねってソースを塗って、チーズをかけて、そして焼くのだ。まさに全自動なピザの自動販売機だ。 このLET'S PIZZAのwebサイトは消えちゃったけど、こういうものが存在していたということで紹介しておきます。

ReadMore

おもしろ動画

2017/9/6

光と音と身体能力が脳を刺激するLEDを使ったイルミネーションダンス動画!

ダンスパフォーマンスの方法は色々な方向に進化していっている。体を使った表現はもちろんなのですが、LEDを体中に張り巡らせ、暗黒中踊ることで、とても素晴らしいアート作品「イルミネーションダンス」へと昇華されます。 音楽と合わせて光のタイミングが合えば、それはものすごいダンスになっちゃうのです。 日本人ダンスグループ、WRECKING CREW ORCHESTRA(レッキング・クルー・オーケストラ)をはじめ、いくつかのLEDを使ったダンス動画をご紹介します。一度で良いから生で見てみたい。

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

おもしろ動画 アート クラウドファンディング

2017/9/11

日本の田舎をUnreal Engine 4でリアルに表現したCG作品:NOSTALGIC TRAIN

なんだろうか、この懐かしい気持ちは…。 Unreal Engine 4(以下、UE4)というゲームエンジンを使って日本の夏の田舎を表現した映像「NOSTALGIC TRAIN」がリアルでスゴイ。なんでも「畳部屋」さんが日本の田舎の鉄道が走るオープンワールドを作るプロジェクトのワンブロックが公開されているのだ。 まるで、夏休みの田舎を思わせる世界。一日に数えるほどしか来ない単線が走る田舎の様子を思わせる物となっています。すげぇ…。 この記事では「畳部屋」さんの映像、そしてクラウドファンディングについてご紹介 ...

ReadMore

おもしろグッズ クラウドファンディング

2017/11/22

オートトラッキングがスゴすぎるスタビライザー

え、ナニコレスゴすぎるじゃん! 様々なスタビライザーがあるなか、コイツのトラッキング機能はおそらくスゴいぞ!! クラウドファンディングKickstarterに出ているTaroというスタビライザーのオートトラッキング機能は、専用のタグ(装着するタイプ)を目印にしてトラッキングするので取りこぼしがほぼないようだ。 人混みの中なんかでもタグを目印にするので、マジで自動的に追尾してカメラに収めてくれる。今まで現存するスタビライザーのオートトラッキング機能はもう過去の物になってしまうのか…。

ReadMore

ガジェット クラウドファンディング レビュー

2017/5/13

「浮く」スピーカーMarsがクールすぎる

クラウドファンディングで約9000万円獲得した、あの「浮く」スピーカーがかっこよすぎる!!これはマジで未来なガジェットになりそうだ。 中国のオーディーメーカーCrazybabyが開発した、浮遊するHi-Fiサウンドの360°Bluetoothのワイヤレススピーカー「Mars」(マーズ)のレビューをします。まるでUFOのような浮遊するスピーカーがめっちゃかっこいい。 スピーカーが浮いているってめっちゃすごくね? Marsはデザインがクールで、BluetoothだけどHi-Fiなサウンドがいい感じだ!サブウー ...

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

レビュー 音楽

2017/1/15

マグネットスイッチがけっこう嬉しいSoundPEATSのBluetoothイヤホンQ20

マグネットスイッチがけっこう嬉しい存在になっている。 オーディオ機器を取り扱うSoundPEATS(サウンドピーツ)さんが出しているBluetoothイヤホンQ20のレビュー記事です。Bluetooth4.1に対応していて、最大5.5時間連続再生ができるBluetoothイヤホンです。 イヤホンの左右には磁石が入っており、左右を合わせることで、本体のON/OFFが行えるイヤホンです。

ReadMore

レビュー

2018/11/11

5,000円以下と考えると、コスパが良い完全ワイヤレスイヤホン:Dudios Zeus TWS

ちょっと前に少し高めの完全ワイヤレスイヤホンBluetoothイヤホンを購入したばっかりだからちょっと悔しい。 前にBluetoothイヤホンをご紹介したDudiosさんより、あらたなイヤホンのレビュー依頼がありましたのでそれをご紹介したいと思います。 今回Dudiosさんよりご提供頂いたのは、「完全ワイヤレスイヤホン」の「Dudios Zeus TWS」というモデルです。相変わらずのコストパフォーマンスの高さで驚かされた製品であると先に言っておきます。 残念ながらapt-xやAACではないのですが、最初 ...

ReadMore

レビュー

2018/5/25

あだ名に納得!海外で「コスパ王」と呼ばれたTribitのBluetoothスピーカー:Tribit XSound Go

この大きさで「まじで?」って思ったBluetoothスピーカー。 コスパが良いモノって出逢うとすごい嬉しい気持ちになりませんか?今回、嬉しい気持ちになったBluetoothスピーカーを紹介したいです。 アメリカのAmazonで「コスパ王」と言われ、ベストセラーにも殿堂入りを果たしているTribitのコンパクトBluetoothスピーカー、Tribit XSound Goのレビューをします。 Bluetooth4.2で、12W(6Wのデュアルドライバー)24時間再生でIPX7防水なBluetoothスピーカ ...

ReadMore