• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. OS X

OS X

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろグッズ

子供のために塩ビ管を使ってミニジェットスキーを自作したパパン

DIYパパンによって、子供用ミニジェットスキーを塩ビ管から自作しちゃいました。 「ジェットスキー」というぐらいですから、ただ「浮く」だけではなく、しっかりとジェットの力で水の上を進むようです。 このDIYされたジェットスキーの動く様子や、制作過程などが動画で公開されていました。子供のためにジェットスキーを作ってみたい!そんなDIYパパン達は是非ご覧下さい。

続きを読む

おもしろグッズ

折畳み出来る調理鍋「X-POT」はかさばらない!アウトドア好きな人へ

気になる商品をご紹介します。なんでもBackpacker Magazine(アウトドア系雑誌)にて編集者賞(editor´s choice award)をゲットした製品です。 折畳み可能な調理鍋「X-POT」は高さ5cmばかりしかないのですが、大きいサイズのX-POTを広げると2.8リットルもの容量が入る鍋となっています。 これは、持ち運ぶ物が多くなりがちなアウトドアなシーンできっと役立つ鍋だなーと。 「X-POT」のご紹介をします。動画などいくつか有りました。

続きを読む

イラスト 映画

アメコミキャラクターをドラゴン化!Lynton Levengoodのイラスト

素晴らしい迫力に見とれてしまう! ドラゴンばかり描いているイラストレーターのLynton Levengoodさんによるアメコミキャラクターのドラゴン化シリーズ。アメコミヒーロー達がドラゴンになったらキットこんな感じだ! 各キャラクターに合わせてそれぞれ異なるデザインのドラゴン。もし、全員がドラゴンになってしまう魔法がコレになって欲しい! 例えばコレはアイアンマンのドラゴン。めっちゃソレっぽい!アークリアクターみたいなヤツが光ってるぞ!

続きを読む

レビュー

Zhiyunの手持ち式3軸ジンバルSmooth-Q

スマホで使える3軸ジンバルを紹介するぜー。 今回紹介するのは Zhiyun Tech の Smooth-Qというジンバルです。割と格安で使える ジンバル です。ジンバルとは、スマホを接続して手ぶれ無しで映像が撮影できるという物です。 これからジンバル撮影始めよう…なんて人にとって割と使えるスマホ用ジンバルです。ヌルサク映像撮れるヤツですよ。

続きを読む

Photoshop

画像のノイズ除去ソフト「Neat Image」がスゴイ

写真を編集していると、「ノイズが多いなー」と困ってしまったことが有り、ノイズリダクション(ノイズ除去)ソフトをいくつか探していました。すると「Neat Image」というソフトウェアを発見し、Photoshopのプラグインもあるということで早速使ってみることにしました。 実際に写真を撮影して、Photoshopの「ノイズ軽減」とNeat Imageのノイズリダクションを試してみたいと思います。 ちなみに、Neat Imageは有償ソフトウェアで、制限有りのデモバージョンがありましたのでそちらを利用してみま ...

続きを読む

写真

Miki Asai によるマクロな水滴の写真アートにはファンタジーの世界が有る

北海道で活動している写真家Miki Asaiさんのマクロ写真アート。アリすら綺麗に写してしまうマクロ写真で水滴の中に移る花がとてもファンタジーの世界のように見えます。 500px(WEBサービス)で公開しているこれらのマクロ写真は、世界中から評価を得る写真となっています。 Miki Asaiのマクロ写真をご紹介します。とっても素敵なマクロの世界です。またこの写真を作る方法もご紹介します。

続きを読む

アート イラスト

黒地の紙に白いペンで書かれた動物のイラスト

動物の絵画に情熱をささいでいるRichard Symondsさんによる絵画「White on Black」をご紹介。この作品は、Richard Symondsさんが黒地の紙に対して、白いペンで描いていくモノクロアート作品です。 ただでさえ、動物の絵がうまいRichard Symondsさんによる、モノクロの印象深いイラストアートとなってます。

続きを読む

ゲーム

惑星を植民地化していく戦略シミュレーションゲーム:Poly Universe

過去には市長になって街を作っていく「シムシティ」やアリたちを見ていく「シムアント」など様々な戦略シミュレーションゲームが存在していました。そしてボクはそれにハマってきた側の人間です。 PCゲーム、PCソフトウェアのプラットフォームであるSteam(スチーム)にて、面白そうな戦略シミュレーションゲームを見つけたのでご紹介します。 ひとつの惑星を植民地化していく戦略シミュレーションゲーム「Poly Universe」は、惑星にある資源を活用して、だんだんと成長させていったり見ていくゲームです。こういうの「コロ ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター