• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 犬

犬

アート イラスト

アルファベットを犬で表現したアート:Cielle Graham

素敵なアートがあったのでご紹介します。 カナダのモントリオールで活動するフランス系ニュージランド人のCielle Grahamさん。彼女が描くのは、犬たちを使ったアルファベットの表現です。たくさんのワンちゃんたちがアルファベットを表現していきます。 例えば、上記写真はアルファベットのDを表したものです。 よく見るとボールがあって、そのボールをみんなで遊んでいるようなイラストアートです。 そんなアルファベットをワンちゃんで紹介したシリーズ「An Alphabet of Dogs」を紹介します。 An Alp ...

おもしろグッズ コスプレ

ちゃんとあごも動かせる動物系マスク:Mouth Mover Masks

よく動物系マスク被る人にはいいかも? ちゃんとあごも動いてくれる動物系マスクをご紹介。Mouth Mover Masksは、その名の通り、動物の口部分が動くようになっているマスクです。早着者がしゃべれば、それに連動して口をぱくぱくできるタイプのマスク。そのままビンで飲み物を飲んだりできちゃうマスクなのだ。 ライオンとか犬とかゴリラとか、動物系のマスクをよく被る人ならもしかしたら欲しいんじゃないかな?

おもしろグッズ

気分はカンガルーママ!ペットをおなかのポケットに収納できるパーカー「にゃんガルーパーカー」

まるでカンガルーママのように、猫や犬をおなかのポケットに入れることが出来るパーカー「にゃんガルーパーカー」が5月26日よりユニハビタットより販売されます。 サイトにかかれていた『ポッケにねこあつめちゃお!気分はにゃんこのお母さん。カンガルーのように我が子をお腹にIN!』と、まさに言葉通りのパーカーです。ペットがすっぽりと入っちゃう大きなポケットが付いたパーカーなのです。

アート

こんなにたくさんいるの?世界にいるアルビノな動物達

こちらの亀さん。一匹だけ白いカメさんがいますよね?これは「アルビノ」な亀なのです。 アルビノとはアルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。 この遺伝子疾患に起因する症状は先天性白皮症(せんてんせいはくひしょう)、先天性色素欠乏症、白子症などの呼称がある。また、この症状を伴う個体のことを白化個体、白子(しらこ・しろこ)などとも呼ぶ。さらに、アルビノの個体を生じることは白化(はくか・はっか)、あるいは白化現 ...

おもしろグッズ

犬にくわえさせると面白いグッズが有るんです

はっはっはw これはなんとも面白いグッズですね!犬様にくわえさせちゃうと、なんともユーモラスなモノになっちゃうグッズ。たとえばこれは、大きな口を開いているように見えちゃいます! そんなかんじのものが、海外サイト「boredpanda」さんでまとめられていましたのでご紹介します!これは結構よさげなグッズが有るもんですね!

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

ガジェット

Appleお馴染みレインボーカラー仕様のAirPods

ようこそAppleフリークさん。この記事にたどり着いたってことは、レインボーカラーのAirPodsに何かしら興味があるからだと思われる。 おそらく、Apple信者さんだからココにたどり着いたのだろう。 Appleの以前のカラーであるレインボーな林檎マーク。それが宿ったようなAirPodsのカスタムカラー「AirPods Retro」を出している会社があったので紹介したい。 「AirPods Retro」は、名前の通り、80年代のAppleを思わせるようなデザインをしている。通気口のようなスリットのデザイン ...

続きを読む

おもしろ動画

暗闇で光るテーブルを作るウッドワーカー:Positive couple

ここまでDIYできたら、さぞ楽しいだろうなー。 ウッドワーカーPositive coupleによる木工作業をご紹介。作るのは円いテーブル。ただのテーブルじゃなくて、暗闇の中で光っちゃうテーブルなのだ。 完全オリジナル、なかなか見ごたえのあるウッドワーキングです。 この映像を見て作れそうな気もするけど、多分難しいんだろうなー。

続きを読む

おもしろグッズ

GoProをサバゲーで使うためのマウントアダプター

サバイバルゲームのワンシーンをGoProに動画撮影する時に役立つアダプター! スコープマウント、フォアグリップなど実銃やエアガンの世界でも、多数の対応モデルやアクセサリーが発売されているアクセサリー接続規格『ピカティニーレール』と『ウィーバーレール』に対応したGoProのマウントです。 つまり、銃視点でサバイバルゲームの映像撮影が出来ちゃうということです。

続きを読む

アート

ワイヤーで等身大のボディをかたどるRichard Stainthorpのアート作品

イギリス人アーティストRichard Stainthorpさんのワイヤーアート作品をご紹介します。Richard Stainthorpさんは、等身大の人間の「ボディ」を作っちゃう人です(一部等身大ではない)。複雑に折り込まれたワイヤーにより、人の形を模した作品たち。他にも「Angels」といて、羽の生えた人間達もワイヤーで作り上げちゃいます。 複雑ながら、「肉体」をイメージできるワイヤーアート。何だか不思議な魅力があります。

続きを読む

エンタメ 映画

映画で使われるCG・VFX技術の裏側をご覧あれ

ハリウッド映画などでは、時たまCG・VFXをうまいこと使って迫力満点な映像を作り上げています。その裏側、一体どうなっているか知りたくないですか?例えば、上記写真で言うと、映画「ライフ・オブ・パイ」のシーンだと思います。トラと漂流する映画なのですが、なんとこのトラ、CGだったんですよね。 しかも船は、何かの建物の中で撮影されているようです。青い感じの背景で撮影されていることがわかります。 こんなかんじで、海外映画のCG・VFX技術の裏側をいくつかご紹介します。 CG・VFXの裏側がすごい! ライフ・オブ・パ ...

続きを読む

おもしろグッズ

ガスコンロで石窯風ピザが焼けるピザオーブン:Stovetop Pizza Oven

自宅で本格的石窯風ピザを焼きたい!そんな願いをかなえてくれそうな製品「Stovetop Pizza Oven」をご紹介します。 「Stovetop Pizza Oven」をガスコンロに乗っけて火をつける。それだけで本格石窯風ピザがたった6分で完成するという素晴らしい製品です。 『ピザを自宅で焼くのは好きなんだけど、ちょっとなんか違うんだよなー。』なんて人にはうってつけの製品なのかも知れない。

続きを読む

映画

映画史に残るARRI ALEXA 10年の軌跡

映画のメイキング好きならわかると思いますが、ARRIという会社のカメラがあります。2010年にARRI ALEXAシリーズが出て、様々な映画でそのカメラが使われました。そんなARRI ALEXAのリールがARRIの公式YouTubeチャンネルより公開されました。年代ごとにどの映画で使われたかわかるものとなっています。 2010年からの映画なので何かしらの映画でARRI ALEXAは使われています。ARRI ALEXAはフィルムで撮影したかのような味のある映像を作ってくれるカメラです。 超超豪華なリールとな ...

続きを読む

ゲーム

手のひらサイズ、マルチゲーミングコンソール PocketGo

昔からすると絶対に考えられなかったゲームの小型化が起きている。 今回紹介するのは、PocketGoというゲームコンソールです。ファミコンのコントローラーほどの大きさにも関わらず、LinuxベースのOSが搭載されたゲーム機です。あのサイズにゲームボーイ的なものがついていると思ってほしい。 中には様々なゲームのエミュレーターが搭載できる(自分で入れる?)ようで、ファミコンはもちろん、スーファミやネオジオ、ゲームボーイやメガドライブなど、とりあえずレトロ系のものでスペックがそんなに必要ないものはエミュレートされ ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター