• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 犬

犬

アート イラスト

アルファベットを犬で表現したアート:Cielle Graham

素敵なアートがあったのでご紹介します。 カナダのモントリオールで活動するフランス系ニュージランド人のCielle Grahamさん。彼女が描くのは、犬たちを使ったアルファベットの表現です。たくさんのワンちゃんたちがアルファベットを表現していきます。 例えば、上記写真はアルファベットのDを表したものです。 よく見るとボールがあって、そのボールをみんなで遊んでいるようなイラストアートです。 そんなアルファベットをワンちゃんで紹介したシリーズ「An Alphabet of Dogs」を紹介します。 An Alp ...

おもしろグッズ コスプレ

ちゃんとあごも動かせる動物系マスク:Mouth Mover Masks

よく動物系マスク被る人にはいいかも? ちゃんとあごも動いてくれる動物系マスクをご紹介。Mouth Mover Masksは、その名の通り、動物の口部分が動くようになっているマスクです。早着者がしゃべれば、それに連動して口をぱくぱくできるタイプのマスク。そのままビンで飲み物を飲んだりできちゃうマスクなのだ。 ライオンとか犬とかゴリラとか、動物系のマスクをよく被る人ならもしかしたら欲しいんじゃないかな?

おもしろグッズ

気分はカンガルーママ!ペットをおなかのポケットに収納できるパーカー「にゃんガルーパーカー」

まるでカンガルーママのように、猫や犬をおなかのポケットに入れることが出来るパーカー「にゃんガルーパーカー」が5月26日よりユニハビタットより販売されます。 サイトにかかれていた『ポッケにねこあつめちゃお!気分はにゃんこのお母さん。カンガルーのように我が子をお腹にIN!』と、まさに言葉通りのパーカーです。ペットがすっぽりと入っちゃう大きなポケットが付いたパーカーなのです。

アート

こんなにたくさんいるの?世界にいるアルビノな動物達

こちらの亀さん。一匹だけ白いカメさんがいますよね?これは「アルビノ」な亀なのです。 アルビノとはアルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。 この遺伝子疾患に起因する症状は先天性白皮症(せんてんせいはくひしょう)、先天性色素欠乏症、白子症などの呼称がある。また、この症状を伴う個体のことを白化個体、白子(しらこ・しろこ)などとも呼ぶ。さらに、アルビノの個体を生じることは白化(はくか・はっか)、あるいは白化現 ...

おもしろグッズ

犬にくわえさせると面白いグッズが有るんです

はっはっはw これはなんとも面白いグッズですね!犬様にくわえさせちゃうと、なんともユーモラスなモノになっちゃうグッズ。たとえばこれは、大きな口を開いているように見えちゃいます! そんなかんじのものが、海外サイト「boredpanda」さんでまとめられていましたのでご紹介します!これは結構よさげなグッズが有るもんですね!

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

MacBook

Keynoteを使えばiMovieがより楽しくなる!

Macの動画編集アプリにApple公式が出している「iMovie」というものがあります。そのアプリでは動画をつなげたり、テロップをつけたり・・・と動画編集アプリとしての基本的ないろいろな機能があります。 おそらくですがiMovieのユーザーは「もっとかっこいい感じに作りたい!」と思っていると思います。なぜならば、iMovieで可能な編集作業はわりと限られているからです。 そこでちょっとだけでも良い感じに見せたいときに使えるのが「Keynote」というAppleのアプリです。 は?なぜに?Keynoteはプ ...

続きを読む

クラウドファンディング

アプリで操作可能な撮影用LEDライト:LitraPro

クラウドファンディングKickstarterにてとても気になる撮影グッズがあった。 DSLRで最強に使える、LEDライト「LitraPro」は、スマホアプリを介して明るさや色合いの調整が遠隔で出来る最高に嬉しいアイテムだ。 つまり、どちゃくそ欲しいやつ。 DSLRの現場でLED照明というものはとても重要な役割をもたらしてくれる。ただ、そのセッティングがとにかく面倒。アスシタンとが居るならば特に問題なのだが、ソロプレイでの映像製作では、セッティングがまじで面倒。 それが、遠隔で、ワイヤレスで調整できてしまう ...

続きを読む

クラウドファンディング

暗証番号ロック機能付きの財布:MINI SAFE

おぉ、こういうのも何だか面白いじゃないか。 クラウドファンディンのKickstarterにて出ているMINI SAFEというウォレット。ダイヤル式暗証番号ロック機能式のウォレットなのだ。なにも機能はダイヤル式の暗証番号ロックだけではなく、他にも機能がMINI SAFEには備わっている。

続きを読む

Photoshop おもしろ動画

マクドナルドの広告写真はなぜ実物と違うのか?その舞台裏に迫る

「広告のハンバーガーと実際に出てくるものが違うのはなぜ?」そんな疑問に対して、マクドナルド・カナダが公開した動画が話題になっています。マーケティングディレクターのホープ・バゴッジ氏が、実際の店舗で購入したクォーターパウンダー・チーズと、広告用に撮影された同商品の違いを比較し、その撮影過程を詳細に紹介しています。動画では、プロのフードスタイリストとフォトグラファーが、どのようにしてハンバーガーを美しく見せるために細部にわたって調整しているのかが明らかにされています。例えば、チーズの溶け具合をドライヤーで調整 ...

続きを読む

アート イラスト

ディズニー風に描かれたファイナルファンタジーのキャラクター達:David Adhinarya Lojaya

うわーなんだかディズニーの映画にそのまま出来そうなキャラクター達!コチラのイラストは、アーティストのDavid Adhinarya Lojayaさんにより書かれたイラストです。 まじで『ファイナルファンタジー』と『ディズニー』が合作を出したらキットこんなキャラクター達が出てきそう!?ディズニーキャラクターっぽい感じがとっても出ているイラストです。 ちなみに、このイラストは『ファイナルファンタジー9』のキャラクター達ですね。

続きを読む

アート イラスト

ディズニーキャラクターがリアルの世界にいたらこんな感じ、ヴィラン編

これはなかなかカッコいいじゃないか・・・。 以前にも当ブログで紹介した、メルボルンで活動するグラフィックアートストJirka Väätäinenさんイラストを再び紹介したいです。ディズニーキャラクターを美男美女化するあのアーティストさんです。 前回の記事では、主にJirka さんによってリアル化された、ディズニーの主人降格のキャラクターを紹介しました。そのシリーズは「#RealLifeDisneyCharacters」や「#RealLifeDisneyGirls」なんかでタグ付けされています。 その記事の ...

続きを読む

MacBook ガジェット レビュー

G-TechnologyのHDDはThunderboltでめっちゃ速い

憧れていたG-TechnologyのHDDを手に入れました。G-Technologyは「HGST」傘下のストレージブランド。つまり、ブランド的に安心できるHDDです。以前よそのメーカーさんのHDDでヒドイ体験をしたので、「次に大容量を考えるならG-Technologyかな」と思っていました。 金属感やThunderblot(もしくはUSB3.0)でとにかく速いなという印象です。

続きを読む

音楽

色々な物を叩くストリートドラマーDario Rossiの演奏が素晴らしい

数々のストリートドラマー動画を見てきましたが、Dario Rossiさんの行うストリートドラムには、すごい「熱い」物を感じてしまいます。 ストリートドラマーといえば、ドラムを持ち込みドラム演奏することを想像しがちですが、Dario Rossiさんはそうではない。まったくドラムを使わないのです。 Dario Rossiさんがたたき込むのは、フライパンや金属の板など、何だかそこら辺に落ちていそうな物を叩いちゃうのです。そのすさまじい演奏風景、そして奏でられるドラム演奏。とても見ていて心地よい映像です。 どうや ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター