• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. 犬

犬

アート イラスト

アルファベットを犬で表現したアート:Cielle Graham

素敵なアートがあったのでご紹介します。 カナダのモントリオールで活動するフランス系ニュージランド人のCielle Grahamさん。彼女が描くのは、犬たちを使ったアルファベットの表現です。たくさんのワンちゃんたちがアルファベットを表現していきます。 例えば、上記写真はアルファベットのDを表したものです。 よく見るとボールがあって、そのボールをみんなで遊んでいるようなイラストアートです。 そんなアルファベットをワンちゃんで紹介したシリーズ「An Alphabet of Dogs」を紹介します。 An Alp ...

おもしろグッズ コスプレ

ちゃんとあごも動かせる動物系マスク:Mouth Mover Masks

よく動物系マスク被る人にはいいかも? ちゃんとあごも動いてくれる動物系マスクをご紹介。Mouth Mover Masksは、その名の通り、動物の口部分が動くようになっているマスクです。早着者がしゃべれば、それに連動して口をぱくぱくできるタイプのマスク。そのままビンで飲み物を飲んだりできちゃうマスクなのだ。 ライオンとか犬とかゴリラとか、動物系のマスクをよく被る人ならもしかしたら欲しいんじゃないかな?

おもしろグッズ

気分はカンガルーママ!ペットをおなかのポケットに収納できるパーカー「にゃんガルーパーカー」

まるでカンガルーママのように、猫や犬をおなかのポケットに入れることが出来るパーカー「にゃんガルーパーカー」が5月26日よりユニハビタットより販売されます。 サイトにかかれていた『ポッケにねこあつめちゃお!気分はにゃんこのお母さん。カンガルーのように我が子をお腹にIN!』と、まさに言葉通りのパーカーです。ペットがすっぽりと入っちゃう大きなポケットが付いたパーカーなのです。

アート

こんなにたくさんいるの?世界にいるアルビノな動物達

こちらの亀さん。一匹だけ白いカメさんがいますよね?これは「アルビノ」な亀なのです。 アルビノとはアルビノ(albino)は、動物学においては、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。 この遺伝子疾患に起因する症状は先天性白皮症(せんてんせいはくひしょう)、先天性色素欠乏症、白子症などの呼称がある。また、この症状を伴う個体のことを白化個体、白子(しらこ・しろこ)などとも呼ぶ。さらに、アルビノの個体を生じることは白化(はくか・はっか)、あるいは白化現 ...

おもしろグッズ

犬にくわえさせると面白いグッズが有るんです

はっはっはw これはなんとも面白いグッズですね!犬様にくわえさせちゃうと、なんともユーモラスなモノになっちゃうグッズ。たとえばこれは、大きな口を開いているように見えちゃいます! そんなかんじのものが、海外サイト「boredpanda」さんでまとめられていましたのでご紹介します!これは結構よさげなグッズが有るもんですね!

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろ動画

オレオのゲーム・オブ・スローンズ仕様限定版クッキー

世界的にファンがいることでも知られるHBOのテレビドラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」が最終シーズンの放映で熱狂的な宴状態になっています。 「ゲーム・オブ・スローンズ」とは、七国争覇をめぐっていくつかの物語が進行していく偶像劇で、中世風の世界を舞台に魔法やドラゴンといった惹かれる要素が散りばめられています。1話1話がそれぞれ「映画クオリティ」で作られており、いろいろな意味で人気キャラクター女王サーセイ・ラニスターがとある場所(撮影場所はクロアチア)を「歩く」シーンで、なんと2200万円も制作費として ...

続きを読む

アート

動物と植物を混ぜたような彫刻:Ellen Jewett

まるで「もののけ姫」に出てきそうな動物の彫刻。生き物と植物を混ぜたようなものです。カナダ出身のアーティストEllen Jewettさんによる彫刻です。 良ーく見ると、とても細かい「植物らしさ」を見ることが出来る。軽量粘土などから構成されており、アクリル絵の具などでペイントされている彫刻。 とても細かい表面まで見て欲しい。

続きを読む

ガジェット レビュー

Satechiのヘッドホンケース、革っぽさが良い

Satechiさんのヘッドホンケースをレビューします。SatechiさんのBluetoothヘッドホンがちょうどよく収まるヘッドホンケースです。もちろん他のメーカーのヘッドホンでも収納できてしまいます。対応ヘッドホンなどについては下記します。 合皮の表面をあしらっていて、頑丈で固く、しっかりとしたヘッドホンケース。合皮でも「革っぽい」感はけっこうワクワクするモノがありますね。 ヘッドホンを持ち運びたい時、こういうものを使うと、良い感じに持ち運べますよ。

続きを読む

ゲーム 音楽

Portalのタレットが大合唱!クリスマス雰囲気な歌!

Valveのアクションパズルゲーム「Portal」(ポータル)のマスコット的人気キャラクター「タレット」が大合唱!タレットはプレイヤーを見つけると重火器で攻撃してくる超厄介者! それでもかわいいボイスで話してくれるので人気があるのでしょうね!殺傷力はかなり高い! そんなタレットは色々なファンメイドムービーで利用されており、今回の映像は、Harry Callaghanにより作られました!クリスマスソングを大合唱するタレットがカワイイ映像!ぜひご覧有れ!

続きを読む

おもしろ動画

一人の女性の一生を描いたライブアート、赤ん坊から老婆まで

韓国で活動するイラストレーターであり漫画家のソク・ジョンヒョン(석정현:別名Stone house)さんのアート作品をご紹介します。 赤ん坊から始まり、少女、大人、年輩の女性、最後には老婆・・・と一人の女性の人生を描いているライブアートのショートムービーです。 徐々に変わっていくその人物の表情が、面影を残しながらの「成長」を描いていきます。 他に、Stone houseによる作品をいくつかご紹介します。

続きを読む

イラスト

女性を素晴らしく描く香港のアーティストfcpさんのイラストが素敵

女性を素晴らしく描く香港のアーティストfcpさんのイラストをご紹介します。もともと、日本のWebサービス、イラストの投稿に特化したソーシャル・ネットワーキング・サービスPixiv(ピクシブ)にて、fcpさんのイラストを拝見していたのですが、今回Deviantart.comでの活動もされていたのでご紹介しようと思いました。 とにかく女性を描くのが素晴らしく、19世紀の油絵を思わせる雰囲気を醸し出しています。上記の写真は二人の「売春婦」を描いたもので、その重く美しい雰囲気に呑まれてしまいました。

続きを読む

フィギュア

寺田克也が描くネオデビルマンなシレーヌのフィギュアがスゴイ

素晴らしい造形美をご覧頂きたい。オムニバスストーリー「ネオデビルマン」で寺田克也さんが描いたその後、イラスとポスターセット「大悪魔絵図」が制作された。そこに描かれていたシレーヌ。 その寺田克也版シレーヌがフィギュアとなろうとしている。 このフィギュア原形を製作したのは、GILLGILL所属フィギュア原型師の塚田貴士さん。本人の許可を得て、塚田貴士さんのブログ(TINY4)に載せられていたシレーヌフィギュアの素晴らしい造形をご紹介します。

続きを読む

LEGO おもしろ動画

スティーブ・マッカリーに学ぶ「写真の構図」パターン9種類

「ナショナル ジオグラフィック」1985年6月号の表紙を飾った1枚の写真「アフガニスタンの少女」。その写真は、世界に大反響を巻き起こした。撮影者はアメリカの写真家、スティーブ・マッカリー(Steve McCurry)さんです。 彼は、アジアをはじめ、世界各地の国境地帯を数多く歩き、様々な写真を発表してきた人物です。 そんなスティーブ・マッカリーさんに学ぶ、写真の構図の基本パターンが9つ紹介されています。写真を撮影する時に、気にかけたい基本的な物です。

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター