• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. cafe

cafe

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

LEGO おもしろグッズ ガジェット

Sugruがあればコードの断線の心配はいらない

こういう製品を待っていた! iPhoneの充電器の脱線にびくびくして過ごしている日々を送っていたのですが、なんともすばらしいアイテムを見つけてしまった。その名も「Sugru」いったいどういう物かご紹介しよう。 上記の写真をまず見て欲しい。「赤いヤツ」がSugurその物です。まるで粘土のような物なのですが、一度固まるとたちまち固い「ゴム」の様なシリコン系の物になるのです。 防水耐熱に優れており、それなりの強度もアリそれなりに軟度もあるという…なんとも素晴らしい物質なのです。

続きを読む

レビュー

5,000円以下と考えると、コスパが良い完全ワイヤレスイヤホン:Dudios Zeus TWS

ちょっと前に少し高めの完全ワイヤレスイヤホンBluetoothイヤホンを購入したばっかりだからちょっと悔しい。 前にBluetoothイヤホンをご紹介したDudiosさんより、あらたなイヤホンのレビュー依頼がありましたのでそれをご紹介したいと思います。 今回Dudiosさんよりご提供頂いたのは、「完全ワイヤレスイヤホン」の「Dudios Zeus TWS」というモデルです。相変わらずのコストパフォーマンスの高さで驚かされた製品であると先に言っておきます。 残念ながらapt-xやAACではないのですが、最初 ...

続きを読む

おもしろグッズ クラウドファンディング

一つで18通りの使い方のある万能チタン製のマルチ工具機能付きカギ:MyKee

Kickstarterのプロジェクトで成功した万能チタン製のマルチ工具機能付きカギ:MyKeeをご紹介させて頂きたい。 こいつのすごいことは、普通の鍵ぐらいの大きさなのですが18通りもの使い方を持っているのです。しかも、高強度や優れた耐食性を特徴とするグレード5のチタンが使用されているという一つあればいい感じの奴です。 MyKeeの出来ることは、栓抜きやドライバー、皮むき、ペーパーナイフ…等、全部で18通り!すごいなそれ!

続きを読む

おもしろグッズ

水風船を同時に37個も膨らませることができる装置

イベント後となどで、ちょっと涼しい雰囲気を与えてくれる「水風船」。これって、いちいち一つずつ膨らませていませんでしたかね? 「BUNCH O BALLOONS」という製品は、最初から37個もの水風船が設置された特殊な装置なのです。使い方は、蛇口に取りつけ、水道水をそのまま注ぎ込むだけ。これだけで37個の水風船を同時に生産可能なスペシャルアイテムです。 イベントごとや子供たちの遊びの時に、水風船をたくさん用意したい時。そんな時に、役立てる製品なのではないでしょうか・

続きを読む

ゲーム

MGSV:GZで華麗な操作を見せるBIG SARU氏のプレイ動画がスゴイ

2015年9月2日に発売となっているMETAL GEAR SOLID V: The Phantom Pain(以下、MGSV:TPP)。「世界待望」とはまさにこのゲームのために用意されている言葉でしょう。 そして、そのゲームの有料体験版として2014年3月に発売したMETAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES(以下、MGSV:GZ)。スマートフォンと連動させたiDroidアプリをつかってり、ゲームとしての可能性を存分に見せつけられたゲームです。 PS4等では、MGSVの動画配信を良く ...

続きを読む

クラウドファンディング

書いて、スキャンして、塗れタオルで消す…何度も書けるノート:The Everlast Notebook

これはノートを近未来のステージに持っていたスゴイヤツだ!!まじめに2冊ぐらい欲しいヤツ。 電子レンジにいれて書いてある内容を全部消すノートブックを作ったRocketbookというチームがいる。Rocketbookが作ったWAVEというノートは、フリクションペンのインクが熱で消えるという特性を利用した画期的なノートだった。ただ、電子レンジにいれないと全部の文字消えないので、電子レンジのある場所が限られていたり、インクを消すための消費電力とか、その当たりはちょっと残念だなーと思っていたりした。 そして今回、R ...

続きを読む

おもしろグッズ

刃物も刺さらない世界で最も安全なバッグ:TrustBag

「世界で最も○○」って言葉が好きだ。分かりやすい表記じゃないか。 自らを「the world’s most secure bag!」(世界で最も安全なバッグ)と言っちゃっているバッグTrustBagというものがある。高分子ポリエチレンが使われて、それにより頑丈で刃物だって防ぐことが出来てしまうらしい。 TrustBagのデモンストレーション映像では、バッグに使われた素材の服を着た人を切りつけるシーンから始まる。 ※めっちゃいいと思っていた製品。記事はそのままにしておきますが、実際にTrustBagを手に入 ...

続きを読む

ゲーム

惑星を植民地化していく戦略シミュレーションゲーム:Poly Universe

過去には市長になって街を作っていく「シムシティ」やアリたちを見ていく「シムアント」など様々な戦略シミュレーションゲームが存在していました。そしてボクはそれにハマってきた側の人間です。 PCゲーム、PCソフトウェアのプラットフォームであるSteam(スチーム)にて、面白そうな戦略シミュレーションゲームを見つけたのでご紹介します。 ひとつの惑星を植民地化していく戦略シミュレーションゲーム「Poly Universe」は、惑星にある資源を活用して、だんだんと成長させていったり見ていくゲームです。こういうの「コロ ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター