• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. cafe

cafe

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

iPhone

構えなくても撮影できてしまうiPhoneケース「COVR Photo」

ケース部分に鏡が取り付けられており、iPhoneを構えることなく写真撮影が出来てしまうケース「COVR Photo」をご紹介します。おもわず「なるほど!」と思ってしまったこのケース、仕組み自体はとっても簡単で、ちょっと魅力的。 「COVR Photo」の解説動画(英語)なんかもありますのでご紹介します。

続きを読む

イラスト 映画

アメコミキャラクターをドラゴン化!Lynton Levengoodのイラスト

素晴らしい迫力に見とれてしまう! ドラゴンばかり描いているイラストレーターのLynton Levengoodさんによるアメコミキャラクターのドラゴン化シリーズ。アメコミヒーロー達がドラゴンになったらキットこんな感じだ! 各キャラクターに合わせてそれぞれ異なるデザインのドラゴン。もし、全員がドラゴンになってしまう魔法がコレになって欲しい! 例えばコレはアイアンマンのドラゴン。めっちゃソレっぽい!アークリアクターみたいなヤツが光ってるぞ!

続きを読む

ガジェット

TrimUI BrickにPakUIをインストールする手順

TrimUI Brickをさらに便利にしたいなら、PakUIの導入がオススメです。PakUIはMinUI用の拡張パッケージで、ゲームランチャーやPortMaster統合など、標準UIではできない便利機能を追加できます。見た目や操作性が向上し、日常的なゲームプレイが快適になるため、多くのユーザーが愛用しています。 この記事では、初めてPakUIを導入する場合とアップデートする場合、それぞれの手順を丁寧に解説します。さらに、導入後に活用できる便利機能やトラブル対策もあわせて紹介します。 PakUIとは? Pa ...

続きを読む

おもしろグッズ

マイティ・ソーのハンマー「ムジョルニア」なツールセット

ああ、これはマジで良いやつじゃないか…魅力的だ…。 マーベルヒーロー、マイティ・ソーが使っているハンマー「ムジョルニア」の形状をしたツールセットが、ギークアイテムを扱うThinkGeekでも取り上げられた!!あのハンマーの石(?)の部分に様々なツールが内蔵されている。 いやー、発想が面白い。収納時はそのままムジョルニアの形状で、使うときにソレを空けちゃうんだからね。そのまま飾っちゃうってのもアリだなー。 DIY系の人で、さらにギークな人向けなアイテム。めっちゃ欲しい。

続きを読む

アート 写真

86歳のばあちゃんがInstagramにファンキーを降り注いでいる

Instagram(インスタグラム)で、ティーンエイジャーばりの服装で写真を投稿しまくっているおばあちゃんがいる。なんと1928年生まれ(この時86歳)なのです。十分おばあちゃんと呼べちゃう年齢です。 今回紹介するのは、Instagramアカウント@baddiewinkleです。このおばあちゃんがひたすらファンキーでカッコイイ格好のまま写真を撮る。かなり楽しんでいる様子です。 そしてこのおばあちゃんの何がすごいって、フォロワーの数が90万人を超えているというすげーことになっています。それだけこのおばあちゃ ...

続きを読む

おもしろ動画

主材料はダンボールなロボットアームっぽい工作

過去にはNHKでやっていた番組「つくってあそぼ」で、ワクワクさん(久保田雅人さん)とゴロリにより、常にモノづくりの楽しさを体感させて頂いていました。現在でもそういったモノづくりに興味があり、いろいろな「How to Make」に目を通してはその童心の心を呼び起こされています。 そんな私にとてもときめいたとある「アーム」の作り方をご紹介します。 ダンボールが主体となった「ロボットアーム風」な工作物の作り方が紹介されていました。使う材料も少ないのですが「あれ?ちょっといいかも」と思わせるようなステキな工作物の ...

続きを読む

Photoshop 写真

何の変哲もない写真をPhotoshopで映画ポスター風にする企画

Reddit ユーザーの Your_Post_As_A_Movie は、何の変哲もない写真をPhotoshopなどの画像編集ソフトを使って映画のポスター風にデザインしています。しかもその期間は2016年の段階で2年以上もの間やり続けている企画です。 Your_Post_As_A_Movieにより、映画ポスター風にされた色々な写真をご紹介します。どれもこれも「なんだか映画で見たこと有る」感じのポスターばかりです。

続きを読む

ゲーム

ゲームコンソールを持ち運べるモニター付きポータブルスペース:GAEMS Sentinel Pro

これこそが「プレイステーション」なのでは? ゲーミングモニターなどゲーム系プロダクトを持つGAEMS社のとある製品をご紹介したいです。 その製品は、ディスプレイ付きのボックス「GAEMS Sentinel Pro」…というもので、ゲームコンソールをその箱に入れて持ち運べます。 ディスプレイ付きのボックスで、ゲームコンソールとセットで運ぶ…つまりは電源さえ有れば、何処でもゲームが出来てしまうシステムってことです。いかにもアメリカ的な考え! ゲームをいつ何時でもプレイしたい。そんな人にうってつけのアイテム、持 ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター