• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. cafe

cafe

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

イラスト

何だか素敵な雰囲気のカップルのイラスト:Puuung

韓国のアーティストPuuungによるそっても素敵なイラスト。 とあるカップルをひたすら描写しているのですが、その愛くるしい様子がなんと良い! 「こんなカップルいいな」と思わせる、とっても愛おしく、いつまでも見ていたくなるようなイラストです。

続きを読む

映画

1977年、スター・ウォーズの爆発シーンはこう作られていた

21世紀になり、色々なCG技術が上がり、映画の世界では華やかな演出が可能となっています。2009年に放映された映画「アバター」では、デジタル3D映像の素晴らしさをものすごく堪能できた作品だったといえます。 さて、1977年に公開されたSF作品『スター・ウォーズ』シリーズの実写版主要映画第1作をご覧になったことがあるだろうか。正式なタイトルは、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』とスター・ウォーズシリーズの始まりの作品。当時の技術を見ても「コンピュータグラフィック(CG)」があまり使われていなか ...

続きを読む

アート イラスト

日本 VS アメリカ!有名ヒーロー達を混ぜ込んだkikomaurizのファンアート!

ぬぉおおおおお!これは素晴らしい組み合わせ!これは仮面ライダーブラックとスパイダーマンだ!なんてこった!こんな組み合わせを思いつくなんて! こちらのアートは、ブラジル人でdeviantartユーザーのkikomaurizさんによって描かれた物です。彼のギャラリーを見てみると、日本のヒーロー達とアメリカのヒーロー達を戦わせているファンアートがたくさんありました! そんなkikomaurizさんの「日本VSアメリカ」のヒーロー合戦を是非見て欲しい!

続きを読む

イラスト

ジブリの作品をノスタルジックに描くアート:Rodrigo ICO

Paint Over(ぺいんとおーばー)という、作品のシーンに対して、上塗りするアート作品をご紹介。いうなれば、自分味な色調でそのシーンを再現するというもの。ブラジルのRodrigo ICOさんは、ジブリ作品のシーンをノスタルジックな雰囲気にPaint Overした。 例えば、映画『千と千尋の神隠し』で、千尋とハクがはぐスルシーン。これをRodrigo ICOさんが描くと上の写真みたいになっちゃうのだ。絵の全体を見たい?この雰囲気が好きなら気に入ると思うよ!!!

続きを読む

おもしろ動画

宮城県・登米市をPRする「登米無双」がまさかの第三弾!今度は主人公不在で市民が闘う!

「登米無双」って知ってる? 宮城県・登米市(とめし)をPRするために作られた企画で、第一弾では香港映画ばりにおばあちゃんが闘う「Go! Hatto 登米無双」からはじまり、今回で第三弾となる「登米無双」の映像が公開された。 第一弾、第二弾で登場した「トメ」おばあちゃんが登場しませんが、登米市民が「登米師」として闘うスペシャルムービーが公開されました。 ・ ・ ・ 「類い希なる運動能力と全国の合宿地から恐れられてきたアスリート4人衆。彼らが次なる合宿地として目を付けたのは、登米耕土が育み滋養たっぷりと誉れ高 ...

続きを読む

アニメ アート 映画

AKIRAのあのバイクシーンってこんなにもオマージュがあるの?

1988年に生まれた「AKIRA(アキラ)」という、漫画家「大友克洋」による日本のアニメ映画をご存じだろうか。その「AKIRA」が世界に与えた影響が結構あるらしい。 映画「AKIRA」の冒頭から心躍らせるシーンがある。それがAKIRAの主人公である「金田」が乗る「金田バイク」のとあるシーンだ。 「金田バイク・スライドブレーキ・シーン」と呼ばれる、バイクをスライドさせて停車させるあの超絶カッコいいシーン。そのシーンとそっくりなシーンが様々なジャンルのアニメーションに存在しているのだ。 「あれ?これAKIRA ...

続きを読む

ガジェット レビュー 音楽

コスパ良すぎるSoundPEATSの耳かけBluetoothイヤホンQ9Aがいつの間にかカラーバリエーション増えている

apt-Xコーデックを採用していて、「マジでこの値段で良いの?」って思っていたSoundPEATSさんのQ9Aがいつの間にかカラーバリエーションも増えていて改良版が存在した。 耳かけ式のBluetoothイヤホンQ9Aは3000円以下で買えるかなりコスパの良いBluetoothイヤホンです。耳かけタイプなのでスポーツなどの激しい動きなんかでも落ちないタイプのイヤホンとなってます。割と音質も良い感じで個人的にも「オススメ」だと言わせていただいているヤツ。 ボクの所持するBluetoothイヤホンのBEST5 ...

続きを読む

おもしろグッズ クラウドファンディング

蚊をレーザーで迎撃!ポータブル防空システム「Photon Matrix」が登場

夏の夜、テラスでコーヒーを楽しんでいると――耳元で「プ〜ン」。この瞬間、せっかくのリラックスタイムが一転して“叩いて・払って・痒みに耐える”サバイバルへ早変わりします。今年こそ薬剤や煙に頼らず、スマートに蚊と決別したい。そんな願いをガジェット方向から叶えてくれそうなのが、クラウドファンディング中の 「Photon Matrix」 です。LiDARで蚊をスキャンし、レーザーでピンポイント撃墜――まるでミニチュア防空システム。現時点では筆者自身は未体験ですが、公開情報だけでもワクワク感が止まらないので、仕様・ ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター