• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. cafe

cafe

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

ゲーム

GlaDOSたんのシーリングライトとかカワイイ!

Portalの永遠のヒロイン、GlaDOSたんのシーリングライトを作っちゃった人がいるようです。しかも、Portalでの動きを意識して、しっかりと身体も動いちゃうライトなのです。 PortalとはValveSoftwareが製作したFPS(一人称視点)アクションパズルゲーム。二つの穴(ポータル)をつなげてパズルをといていく、めちゃくちゃ面白いゲーム。ストーリーがかなりダークGlaDOSとはPortalに出てくる、いわゆる「敵」の存在。正式名称を「Genetic Lifeform and Disk Oper ...

続きを読む

ガジェット レビュー

iMacに合うスタイリッシュなBluetoothキーボード:Satechi Slim Keyboard

自分のスタイルを探していたとして、色んなジャンルのアイテムを身につけていたときがある。ある日はパンク、ある日はシック、ある日はゴス、なにげにパンクの比率は多かったけど、いまでは無地のシャツとかを着ているときが多いなーって思う。 最終的に、シンプルな物が好きになってくる。上も下も、とにかく映えてない火事のアイテム。履き物だけはジャクソンポロックのcrocsにしているけど、なんかそう言うのがいいなーってなっている時期。 「シンプルイズベスト」って感じでは無いんだけど、「シュッ」っとしたもの達は何かしらの「惹か ...

続きを読む

音楽

色々なデッサンでダンサーに動きを突けるロトスコープアニメーション

Ralf HildenbeutelのミュージッククリップDISCOがとってもイケている。手法としては、ロトスコープとして、人物の動きを1枚1枚コマごとに描いていくパラパラマンガアニメーション。ただし、1枚1枚のコマは、塗り方がそれぞれ変えられており、そのおかげで色々な表情を見せてくれる。 1200枚ものコマで作られたDISCOのミュージッククリップ。そのアニメーションを堪能して欲しい。

続きを読む

おもしろ動画

ニューヨークの夜空に美しい星空を合成した影像:SKYGLOW: NYC

街のきらびやかな光のおかげで本来は見えなくなっていた夜空を合成で復活させてみた美しい映像をご紹介します。 2018年4月15日から21日にかけて、国際ダークスカイ協会によるDark Sky Week(ダークスカイウィーク)というものがあります。それにちなんでSkyglowプロジェクトチームは、「光の邪魔がないニューヨークの夜空」はどのように見えるのかを見せるタイムラプス映像「SKYGLOW: NYC」をリリースしました。 ニューヨークという大都会ですから、本来ですと街灯や電灯などの光だらけのの街となってい ...

続きを読む

映画

映画史に残るARRI ALEXA 10年の軌跡

映画のメイキング好きならわかると思いますが、ARRIという会社のカメラがあります。2010年にARRI ALEXAシリーズが出て、様々な映画でそのカメラが使われました。そんなARRI ALEXAのリールがARRIの公式YouTubeチャンネルより公開されました。年代ごとにどの映画で使われたかわかるものとなっています。 2010年からの映画なので何かしらの映画でARRI ALEXAは使われています。ARRI ALEXAはフィルムで撮影したかのような味のある映像を作ってくれるカメラです。 超超豪華なリールとな ...

続きを読む

おもしろ動画

めちゃくちゃくだらないけど正直スゴイ、LEGOで作ったベーコンエッグマシーン

LEGOビルダーの発想ってどうなってるんだろうか。 LEGO、マインドストームを使って、様々な機械を作っているYouTubeアカウントThe Brick Wallが、朝食に最適なマシーンを作ってくれた。その名も「Lego Breakfast Machine」。LEGOがベーコンエッグを作ってくれるのだ!! 奇抜なLEGOアイディアを作り続けてきたThe Brick Wall。ここまで来るとマジでやばいな。 「手でやった方速い」は無しの方向でお願いします!!

続きを読む

ガジェット レビュー

MUSONのアクションカメラは初心者向けだけどコスパすごくてしっかりしたヤツだ

アクションカメラって高いものだと思っていたけど、ブランドを選ばなければ結構安いアクションカメラもあるのですよ。その中でもオススメの「MUSON」が出しているアクションカメラをご紹介。 ・ ・ ・ 主にモバイル周りのガジェットを扱っている「MUSON(ムソン)」が出している低価格なアクションカメラをご紹介します。 MUSONのアクションカメラは、アクションカメラ界で有名なGoProのような高価なアクションカメラに手を出す前に「アクションカメラってこういうものだ」を体験できる機種としてオススメ。つまり、アクシ ...

続きを読む

ガジェット

Walkie Textie V2: 災害時にも頼れる小型通信ガジェット

現代社会において、通信手段の確保は非常に重要です。特に災害時や通信インフラが利用できない状況下での連絡手段は、命を守る上でも欠かせません。今回は、そんな非常時にも活躍する小型通信デバイス、M.A.D. Gear Meshtastic Node - Walkie Textie V2をご紹介します。M.A.D. Gear社とは?M.A.D. Gear社は、アメリカ・メリーランド州ハリウッドに拠点を置く家族経営の小規模企業です。元々は8ビットの「核の終末」テーマのマーチャンダイズを製作していましたが、2024年 ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター