• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. HOME >
  2. cafe

cafe

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

Apple

革がたまらない気持ちになるApple Watchのベルト

ヴィンテージの雰囲気がたまらなく出ているApple Watchの革ベルト。テキサス州で活動しているBexarの職人によるものです。 「腕時計」のイメージを「革」だと思っている人にとって、このApple Watchと組み合わせた時の状態を想像すれば、さぞ興奮してしまうのではないだろうか?革好きにはたまらない。

続きを読む

ゲーム コスプレ 写真

これぞ美脚!リアル春麗みたいな脚を持つ女性:Natascha Encinosa

もしチュン・リーが実際に居たら、きっとこれぐらいの脚を持っているのだろう…。 CAPCONの格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズに出てくる足技使いの中国人「春麗(チュン・リー)」を現実に召喚したような女性を紹介します。フィットネスで身体を鍛えまくったNatascha Encinosaという人物。そのドレス姿が、ゲーム『ストリートファイターV』の春麗そのままの姿だと話題になっています。 ストリートファイターVでは、黒いチャイナドレスの春麗を拝めるのですが、3Dがよりリアルになって、これぐらいの素敵な足 ...

続きを読む

ガジェット

キレイかつ正確に文字やデザインを描ける機械:AxiDraw

機械制御で文字をキレイに、そして正確に描ける「AxiDraw」という製品を紹介します。 CNC的にプログラムされた文字をそのまま描ける。特徴としては、色々なペンを出力として利用できるというところ。こういったものは、だいたい出力元も決まっているのですが、自分の好きなペンをそのまま利用できるのはうれしいことだ。 キレイなテクスチャを合成しているのかと思いきや、実際に「AxiDraw」を使って描いている様子が映像として公開されている。

続きを読む

おもしろグッズ クラウドファンディング

鍵にも「ロック」な味付けをするギター型デザインキー:HEAD ROCK

個性を求める人…必須…。 日本の主流クラウドファンディングの一つMAKUAKE(マクアケ)にて出資を募っているプロダクト「HEAD ROCK」が気になっちゃいました。「HEAD ROCK」はギター型のデザインブランクキーで、ギターのネックの部分がそのままカギになっていてカギとして使えちゃうというやつだ!! カギってみんな銀色で味気ないよね? このデザインキーなら100%周囲とちがうから個性が際だっちゃう!? 「HEAD ROCK」はそういうブランクキーだ!! 今回、『HEAD ROCKが気になるぞ!』 と ...

続きを読む

アニメ アート イラスト

アニメキャラが暴れ、アニメーターのパソコンが破壊されまくるAlan Beckerのスゴイムービー!

アニメアイディアがピカ一なAlan Beckerによるアニメをご紹介します。 彼の作るアニメは、「すごい」「なんじゃこりゃ」を思わせる作品です。 パソコンの中で生きていたアニメキャラ(棒人間)が、フレームの枠を超えて、暴れまわる!それに気づいたアニメーターが、それらを削除しようとするも、仲間を殺されたアニメキャラは怒り、パソコンの中を破壊しまくっちゃう! Alan Beckerさんの4作目の動画なのですが、その脅威のアイディア、生きたアニメにきっと驚くでしょう。それでは13分ちょっとありますが、惹きこまれ ...

続きを読む

写真

どこか違和感。顔が左右対称だと美しくないのか。

人間の顔には少しくずれているほうが自然なのかも知れない。 写真家のアレックス・ジョン・ベック(Alex John Beck)さんの作品。人間の顔の左側右側をそれぞれ線対称で表した写真。シンメトリーといえばどこか美しいイメージを持っていたのですが、人間の顔で行うと、そこには「違和感」を感じてしまいます。 いくつかの人物のシンメトリーな顔。シンメトリーに整っていることが良いというわけではないようだ。

続きを読む

アート 映画

大学生リア充風になったディズニーやドリームワークスのキャラクター達

Tumblr内でいろいろと投稿しているPunziellaで、まるで大学生リア充になったディズニー&ドリームワークスキャラクター達の様子が公開されています。 主に、ディズニーはPixar系の映画『塔の上のラプンツェル』や『アナと雪の女王』等の主要キャラクター、たとえば「ラプンツェル」や「メリダ」や「アナ雪姉妹」などが、リア充っぷりを公開されています。 もともとリア充な気もしますが、現実世界にいたら、キットこんな雰囲気だったのでしょうね。

続きを読む

クラウドファンディング

アプリで操作可能な撮影用LEDライト:LitraPro

クラウドファンディングKickstarterにてとても気になる撮影グッズがあった。 DSLRで最強に使える、LEDライト「LitraPro」は、スマホアプリを介して明るさや色合いの調整が遠隔で出来る最高に嬉しいアイテムだ。 つまり、どちゃくそ欲しいやつ。 DSLRの現場でLED照明というものはとても重要な役割をもたらしてくれる。ただ、そのセッティングがとにかく面倒。アスシタンとが居るならば特に問題なのだが、ソロプレイでの映像製作では、セッティングがまじで面倒。 それが、遠隔で、ワイヤレスで調整できてしまう ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター