• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  2. 未分類 >

未分類

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろ動画

パソコンの歴史、1980年から2014年でここまで進化!

普段から利用させてもらっているパーソナルコンピューター、通称「PC」。1980年あたりよりPCが一般家庭の生活に入ってから今に至るまで、一体どういった移り変わりをしてきたのでしょうか?そういったものを垣間見るショートムービーをご紹介します。 「History of the Computer Desk」として、1980年に入ったPCからノートPC、MacBookへと時代を重ねるごとに移り変わっていく様子が観れます。その時、その時代の机の様子が伺えるイメージです。 PCというものが入ってからの机の変化、時系列 ...

続きを読む

ゲーム

ゲームの女性キャラクター達をリアルな体形にしたら?

ゲーム界では「雲のレンダリング」「建物のコントラスト」等でリアルを追求したり、それを望んでいる人たちがいます。ところがキャラクター達を見ていくとあまり「現実味の無い体形」をしている場合があります。そこでBulimia.comでゲームの女性キャラクターの体形をPhotoshopで修正した物を公開しています。 たとえば、上記画像で言うと、SQUARE(現:スクウェア・エニックス)の作品『FinalFantasy 7』のティファが修正されています。腰回りや脚の太さ、顔に至までいくつかの修正がされていることがわか ...

続きを読む

アート

色々な ロゴ を フリーハンド で描いちゃうスゴ技

有名な ロゴ っていったいどのようにして描かれているのだろうか? YouTubeチャンネルのSeb Lesterでは、様々なロゴなどをタイポグラフィ的な描き方で公開しています。 コカ・コーラやシュプリーム、アディダスなどの有名ロゴの描き方…。 色々なロゴがフリーハンドででき上がっていく様子は、スゴ技でありアート作品であると言えます。ちょっと描き方を覚えたいです。 その他にもSeb Lesterさんの作品をいくつかご紹介します。

続きを読む

イラスト

輝いているように見えるイラストアート:Angel Ganev

ブルガリアのイケメンイラストレーター、エンジェル・ガネフ氏(Angel Ganev)のイラストがとっても魅力的だったのでご紹介します。 こう言うスキルがあると良いなーって心から思いました。 彼の描くキャラクター達は、なぜか輝いて見えちゃうのです。ハイライトを旨いこと色鉛筆を使って描くことで、あたかも光が存在するかのように見える手法です。まさかの色鉛筆だけでここまで表現できてしまうとは…。 彼のInstagramアカウント@angelganevは、すでに21万人のフォロワーを抱えるほどの人気っぷり。 やっぱ ...

続きを読む

おもしろ動画

鍛冶屋の本気!今度はプレデターの「リスト・ブレイド」だ!

毎度わくわくさせる装備品を作ってくれる「MAN AT ARMS」により、今度は映画「プレデター」でとってもカッコイイ「リスト・ブレイド」が登場!映画「エイリアンVSプレデター」でもエイリアンをぶった切ったこの武器を造っちゃう! あの、刃が飛び出てズバズバ切っちゃうヤツですよ! これまでも、ゼルダの伝説に出てくる「ハイラルの盾」や、ゲーム「FINALFANTASY X」に出てくるアーロンが使っている「太刀」等を作ってきた鍛冶屋達がやってくれちゃうぜ! しかも今回の動画にはプレデターが登場しちゃうというなんだ ...

続きを読む

おもしろグッズ

折畳み出来る調理鍋「X-POT」はかさばらない!アウトドア好きな人へ

気になる商品をご紹介します。なんでもBackpacker Magazine(アウトドア系雑誌)にて編集者賞(editor´s choice award)をゲットした製品です。 折畳み可能な調理鍋「X-POT」は高さ5cmばかりしかないのですが、大きいサイズのX-POTを広げると2.8リットルもの容量が入る鍋となっています。 これは、持ち運ぶ物が多くなりがちなアウトドアなシーンできっと役立つ鍋だなーと。 「X-POT」のご紹介をします。動画などいくつか有りました。

続きを読む

アート イラスト

ディズニー風に描かれたファイナルファンタジーのキャラクター達:David Adhinarya Lojaya

うわーなんだかディズニーの映画にそのまま出来そうなキャラクター達!コチラのイラストは、アーティストのDavid Adhinarya Lojayaさんにより書かれたイラストです。 まじで『ファイナルファンタジー』と『ディズニー』が合作を出したらキットこんなキャラクター達が出てきそう!?ディズニーキャラクターっぽい感じがとっても出ているイラストです。 ちなみに、このイラストは『ファイナルファンタジー9』のキャラクター達ですね。

続きを読む

おもしろ動画

金の延べ棒のような「24キャロットケーキ」がすっごい高そう!

うわー!金ぴかのケーキだー!その名も「24キャロットケーキ」 「ん?キャロット?キャラットだろ?」 そうではない!これは、キャラットじゃないのです。「キャロット(ニンジン)」が正解で24本のベイビーキャロットガ使われているケーキなので「24キャロット(キャラット)」というダジャレのケーキ! くはー!一本取られたー! ということで、この「24キャロットケーキ」の作られていく様子をご紹介します。まじめなレシピで、更においしそうな感じ!

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター