• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  2. 未分類 >

未分類

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろ動画 アート 映画

引くぐらい似ている「ドク博士」のフィギュアを作っていく様子

いやはや、コレは脱帽だ!! 彫刻家Juliana Lepineが作り出す粘土のフィギュア。彼女は、映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』(1985年、ユニバーサルスタジオ)に出てくるキャラクター、ドク博士(エメット・ブラウン、役クリストファー・ロイド)を粘土で作り上げる。 Juliana Lepineのフィギュアの作り方は、まず頭蓋骨を取り出し…、ちょっとグロテスクであるが、そのくみ上げ方が面白いので観て欲しい。

続きを読む

アート

大理石が使われたとても贅沢なアナログ迷路:A MAZE

独創的な創作物を生み出すアーティストMarco Iannicelliによる贅沢な迷路をご紹介したい。 「A MAZE」と名付けられたそれは、大理石をベースに使われ、終わることの無い迷路を作り上げた。ジョイスティックを操作し、溝の掘られた円形の大理石を操作する。溝の中には鉄の玉が入っていて、大理石の溝の中をかけめるぐのだ。 タイトルは「迷路」だが、終わりはなく、自分で目標を設定しないと正直意味の無い迷路なのかも知れない。 それでも「大理石」という素材を使うことで、このアートに神秘性が増し、そのゴールをめぐれ ...

続きを読む

おもしろ動画

胸が大きい子がいればできる遊びが面白そう

YouTuberのSteve-Oにて面白そうな遊びがあった。 ロサンゼルスで活動する女性DJのLAURA LUXさんの「胸」を使ってスーパーボールのトリックショットをスルというものだ。ナイスバディなLAURA LUXさんの胸の谷間めがけてスーパーボールが宙を舞う! これって、胸が大きい人がいれば何気に楽しめる遊びなんじゃないの!?

続きを読む

おもしろ動画

日光江戸村が舞台!プロのパルクーラーが忍者達とチェイスするカッコイイムービー!:RedBull

コレは面白いぞ! プロのパルクーラーであるJason Paulがタイムスリップして江戸時代へ!そこで家来達に追われながら街をパルクールで従来するすごいはしゃいでいる映像。途中から忍者も参戦して、屋根を飛んだり走ったりすごいことになっている! 撮影場所は、 栃木県日光市にある日光江戸村!江戸時代っぽいあの世界観が舞台となっている。さらにバックミュージックとして、あの吉田兄弟の津軽三味線がうなる! とにかくスゴイ映像だ!やっぱRedBullが関わるとガチでスゴイ映像になるな!

続きを読む

音楽

ビキニの韓国人女性達が踊るミュージックビデオ

今回紹介するのは、なんと「19禁」の判定を受けてしまったミュージックビデオです。この動画は韓国人俳優「ハン・スア」さんの歌手デビューした時の音楽だそうです。何やらきわどいビキニ姿の女性達がたくさん出てくるミュージックビデオです。 場所の雰囲気と相まって、派手なビキニがなんとも映える映像です。

続きを読む

ゲーム

「令和に蘇る90年代」─ポケットサイズのエミュ機で遊ぶレトロゲーム生活

ゲームボーイのカートリッジを指でなぞっていたあの頃。今や手のひらサイズのガジェットで、当時のあの画面が蘇るなんて――。そんな“あの頃”と“いま”をつなぐエミュレーター機を、今回は3つご紹介します。① Miyoo Mini Plus+懐かしさと完成度のバランスが絶妙な、人気ポータブルエミュレータ。ゲームボーイ風の外観とパステルカラーのボディはレトロな雰囲気をまといつつ、実際にはPS1までしっかり動かせる実力派です。● 特徴ディスプレイ:2.8インチ IPS液晶(解像度 640×480)→ 視野角が広く、発色 ...

続きを読む

おもしろ動画

ニューヨークで他人の自撮り棒を切断しまくる男

この人、いつか絶対殺されるわ。 ニューヨークの町並みで観光客は自撮り棒(セルフィースティック)を使って記念写真を撮影している。YouTuberのBuddy Boltonは、撮影中の自撮り棒をはさみで切っていく。 なんとも単純なんだけど、やられた側は超絶怒りモード!これはイタズラとしたなら、やっちゃダメなやつだわ!

続きを読む

アート

食材で動物を表現した3Dプレート:De Meal Prepper

面白い食材アートがあったので紹介します。 ベルギーのデザイナーDe Meal Prepperさん(IG:@demealprepper)さんは、食材を使って動物の立体的な献立をつくっています。例えば、狐をイメージしたプレートでは、タイ米や穀物、チリソースでピリ辛にしたベースに黒にんにくとラスエルハヌートでデザインしたものです。単にアートとするだけでなく、それ単体で美味しそうと思わせる料理のアート作品なのです。 この組み合わせ的に美味しいでしょうね。 日本では「キャラ弁」なんてものがありますが、それとは又違っ ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター