• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  2. 未分類 >

未分類

喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

ガジェット レビュー

Satechiのヘッドホンケース、革っぽさが良い

Satechiさんのヘッドホンケースをレビューします。SatechiさんのBluetoothヘッドホンがちょうどよく収まるヘッドホンケースです。もちろん他のメーカーのヘッドホンでも収納できてしまいます。対応ヘッドホンなどについては下記します。 合皮の表面をあしらっていて、頑丈で固く、しっかりとしたヘッドホンケース。合皮でも「革っぽい」感はけっこうワクワクするモノがありますね。 ヘッドホンを持ち運びたい時、こういうものを使うと、良い感じに持ち運べますよ。

続きを読む

ゲーム

FF8のダンスシーン、モーションキャプチャーの裏側

FINAL FANTASYシリーズのPlayStationでの2作目にあたる「FINAL FANTASY VIII(ファイナルファンタジーVIII)」(以下FF8、1999年発売)をプレイしたことはありますかね。 魔法を使う際にMPが不要で、代わりに「ドロー」を敵などから行い、魔法をストックすることで利用すること。召喚獣の代わりである「G.F.(Guardian Force)」もそういったドローで入手できる点。 ミニゲームでありながら圧倒的時間消費率の高いカードゲーム「Triple Triad(トリプルト ...

続きを読む

イラスト

激グロ注意、カワイイ有名キャラクター達がとんでもない容姿に…

世界中のイラストアートが投稿されるDeviantArtのユーザーDisse86さんのアートがとにかくヤバイ。いろいろな可愛くて有名なキャラクター達がめちゃくちゃグロい感じに描かれちゃう。 つまり、今回ご紹介する記事は、観覧注意な作品ばかり。由芽のあるキャラクター達がかなり…えぇ、それはそれは大変なことになります。 ピカチューやトトロ、めっちゃ怖いことに…。 観覧注意だよ!

続きを読む

Apple

Keynoteを使ってiMovieの合成用素材を作る!

前回、KeynoteでiMovie用の動画のOPを作るTIPSをご紹介しました。今回は、Keynoteを使って、同様の手順でiMovieの「合成用素材」を作る方法をご紹介します。まずは例のごとく、作った動画を見ていただいて、そこから解説に入りたいと思います。 今回はほぼiMovie側がやってくれるので、ユーザーは特に考えることなく「配置」をしていけばiMovieで合成ができます。 前回の記事:[Xe]Keynoteを使えばiMovieがより楽しくなる! ちなみに、@kissatenはiMovie3日目なの ...

続きを読む

iPhone レビュー

iPhone 6 PlusにICARERの手帳型レザーケースを取り入れた

iPhone 6 Plusのレザーケースを考えており、Amazonで人気のあったICARERのレザーケース(IC-IP6-603_P_BR)を手に入れました。 iPhone 6 Plusの画面は結構大きい物なので、もしかしたら落とした時に何かに当たる面積が大きいかも?というチキンの考えで画面を閉じられるように『手帳型』も視野に入れての選択です。 「レーザ」であり「手帳型」のケースはiPhone4s、iPhone5の時も利用していたので今回は3期目のレザーケースです。ICARERのレザーケースの写真をたっぷ ...

続きを読む

おもしろグッズ

GoProをサバゲーで使うためのマウントアダプター

サバイバルゲームのワンシーンをGoProに動画撮影する時に役立つアダプター! スコープマウント、フォアグリップなど実銃やエアガンの世界でも、多数の対応モデルやアクセサリーが発売されているアクセサリー接続規格『ピカティニーレール』と『ウィーバーレール』に対応したGoProのマウントです。 つまり、銃視点でサバイバルゲームの映像撮影が出来ちゃうということです。

続きを読む

おもしろ動画

ゾエトロープの技術を使ったお菓子の奇妙なアニメーション

ゾエトロープ(回転のぞき絵)をご覧になったことがあるだろうか?筒状の本体にいくつかのスリット(のぞき穴)が入っている。筒の中には連続静止画のような絵が描かれており、その筒を回転させスリットを覗くと絵がアニメーションのように動いている発明品です。 ゾエトロープの名前の意味ゾエトロープ(zoetrope)とは、ギリシア語の zoe(生命)と trope(回転)を組み合わせた言葉で、「生命の輪」あるいは「生きている輪」という意味 回転のぞき絵[Wikipedia]「回転させる」「アニメーション」を使った技術は今 ...

続きを読む

アート

紙をいくつも重ねて作られた動物達がレベル高い作品だった

ペーパーアーティストカルバン・ニコルズ(Calvin Nicholls)さんの紙で作られた動物達のアート作品をご紹介します。カルバン・ニコルズさんが作り上げる動物達は、とても細かいところまで描写されており、「体毛」や「羽」までも細かい作業をへて作りあげられています。 それらの作品をみるとわかる通り、平面でありながらいくつも紙を重ねるので、動物達がまるで立体的なアート作品になっています。しかも、動物達の種類が豊富で、まるで作品の動物園のようにもなっちゃっています。 ライオンやフクロウ、猿やタツノオトシゴなん ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター