• おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • おもしろグッズ
  • ゲーム
  • 写真
  • クラウドファンディング
  • レビュー
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US
  1. メイン >
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

4月28日

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


喫茶店

ブログ「喫茶店の部屋」と「キセノンテンター」をやりながらフリーランスをしている人です。 ライターとか写真撮ったりしてます。 @kissaten

スポンサードリンク

アーカイブ

タグ

Amazon Android Apple DIY Facebook How to Instagram iOS iPhone Kickstarter Mac MacBook Photoshop Windows YouTube おもしろい かっこいい かわいい すごい アニメ アプリ アーティスト アート イヤホン イラスト オーディオ カメラ ケース ゲーム コスプレ コンセプト スポーツ ディズニー デザイン ネット フィギュア メイキング 写真 写真家 情報 映画 活動 素敵 素材 遊び

この記事読んでみる?

おもしろグッズ

水面でペダルをこいで進める自転車のような乗り物: Hydrofoiler XE-1

これは新しい種類の乗り物だ!! 今回は Manta5のHydrofoiler XE-1という乗り物を紹介しよう。口で説明すると見た目はジムなどにあるトレーニングバイクのようなものでスクリューがついている。ソレをこぐことで推進力を得て「水の上」を「走れる」乗り物だ。 どうやらこぎ続けることでずーっと水面を漂えるようになっている。これはなんだ、すごいな!!

続きを読む

おもしろグッズ

LEGOで蘇るギミックだらけのボンドカー、アストンマーティン・DB5

マジか…LEGO…。 映画007シリーズの3作目『ゴールドフィンガー』、続く4作目『サンダーボール作戦』に出てきたボンドカー、「アストンマーティン・DB5」がLEGOになって蘇る。 外見が似ているだけではなく、いかにも「ボンドカー」らしい様々なギミックが備わっている優れものだ!! LEGO やっぱりスゴいんだぜ…。 海外のLEGOショップで、209.99ドル(およそ2万3千円ただし、公式ショップ価格)と割と高額なLEGOカー。外見と様々なギミックを紹介しちゃうぜ。 LEGO好き、007ファン、どっちにも響 ...

続きを読む

イラスト

立体的に見えるヘビが描かれていく様子

3DペインティングをYouTubeで公開しているアーティストのPortraitPainter Pabstさん。今回ご紹介するのは、立体的に見えるヘビのイラストを描いていく様子です。 そのでき上がったヘビのイラストのリアルな感じがスゴイ! 過去にもPortraitPainter Pabstさんがガラスのコップをリアルに描く様子をご紹介しました。今回も彼に描かれたヘビはかなりスゴイです。

続きを読む

LEGO

LEGO Technicで1/1サイズで再現されたブガッティ・シロン

LEGO(レゴ)を究極に活用するとメッチャスゴイモノが出来てしまう。 細かいパーツでカッコイイ造形物が作れるLEGO Technicシリーズのパーツを使い、ヨーロッパの自動車会社ブガッティの世界限定500台しか製造されていないブガッティ・シロンを作り上げる。 単にLEGOで車モデルを作り上げるのでは無く、1/1のフルサイズでなおかつ実際に走行可能なブガッティ・シロンを作り上げてしまったのだ。 パーツ数はおよそ、100万をこし、339種類のLEGO Technicパーツが使われている。 このプロジェクトを完 ...

続きを読む

レビュー

5,000円以下と考えると、コスパが良い完全ワイヤレスイヤホン:Dudios Zeus TWS

ちょっと前に少し高めの完全ワイヤレスイヤホンBluetoothイヤホンを購入したばっかりだからちょっと悔しい。 前にBluetoothイヤホンをご紹介したDudiosさんより、あらたなイヤホンのレビュー依頼がありましたのでそれをご紹介したいと思います。 今回Dudiosさんよりご提供頂いたのは、「完全ワイヤレスイヤホン」の「Dudios Zeus TWS」というモデルです。相変わらずのコストパフォーマンスの高さで驚かされた製品であると先に言っておきます。 残念ながらapt-xやAACではないのですが、最初 ...

続きを読む

アート

田中達之氏の作品集『CANNABIS WORKS』と『CANNABIS WORKS 2』

ゲーム『リンダキューブ』で絵を知り、そして惚れ込み、今でもなおため息が出るほどうっとりするイラストを描く人、田中達之(たなかたつゆき)さん。今回は田中達之氏の作品集である『CANNABIS WORKS』と『CANNABIS WORKS 2』をご紹介させていただきます。 田中達之さんといえば、『AKIRA』や『ふしぎの海のナディア』でも活躍をなされた人物でもあります。大友克洋さんのアニメ映画『AKIRA』の原画、庵野秀明さん、貞本義行さんが関わっているTVアニメ『ふしぎの海のナディア』のイメージボード、そし ...

続きを読む

iPhone ProCamera

ProCameraの使い方は公式が公開している『マニュアル』を見れば良い

iOSで個人的に最もオススメなカメラアプリProCameraについてご紹介させて欲しい。このカメラアプリは、あの素晴らしい写真ばかりを撮りまくるNational Geographicに推薦されたほどのカメラアプリです。 ProCameraはカメラアプリとして、露出、シャッタースピード、フォーカスもすべてマニュアルで調整可能で、「自分なりのクリエイティブな写真を撮影できる」写真アプリです。もっとも、それらを利用するということは結構写真撮影にこだわる人の使い方で、標準カメラのようにちゃんと簡単に撮影することも ...

続きを読む

おもしろグッズ

アルミニウム製デスクトップオーガーナイザー:DESKAPE

ミニマリストさんたちが反応しそうなデスクトップオーガナイザーが気になったので紹介させていただきます。 クラウドファンディングKickstarrterに出ていたConstellaによるアルミニウム製デスクトップオーガーナイザー「DESKAPE」というもの。非常に素敵にデザインされ、それでいてデスクトップオーガナイザーとしての機能がしっかりとしてそうです。 用意されているオーガナイザーはいくつか種類があり、それぞれ「ケーブルオーガナイザー」「ペン用クラシファイア」「カードスタンド」「トレイ付きペーパーウェイト ...

続きを読む

  • おもしろ動画
  • アート
  • ガジェット
  • レビュー
  • クラウドファンディング
  • ABOUT US

キセノンテンター

アートやエンタメ、ガジェットやクラファンなど

© 2025 キセノンテンター