この記事、読んでみる?

アート

他人の写真をピクサーっぽい3Dモデルにするアーティスト:Lance Phan

いやいや、こう言うアートマジで好きだよ。 色々な人物の写真をまるでPixar(ピクサー)映画のキャラクターのような3Dモデルに変換するアーティストLance Phanをご紹介します。写真から3Dモデル ...

アート

フルーツを素敵に擬人化したイラストアート:Marija Tiurina

これは素敵な擬人化だ! ロンドンを拠点に活動するアーティストMarija Tiurinaさんのイラストアートをこの記事では紹介します。どうやらMarija Tiurinaさんの住んでいる町には、特別な ...

おもしろ動画

遅刻したのでパルクールでショートカットして移動するショートムービー:

彼は一体何に遅刻したのだろうか。窓から飛び出す勢いで行われたパルクールでの現場への移動。パルクールでショートカットしつつ、現場に向かうというショートムービー「JUST IN TIME !!」。 とにか ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろ動画 音楽

2017/12/27

マレーシアのラッパーNameweeによる日本語洗脳ソング

これは脳内再生余裕!! マレーシアの鬼才ラッパー、Namewee 黃明志によるJapanglishの洗脳されちゃう系の音楽「Tokyo Bon 東京盆踊り2020」。日本語発音の英語って英語圏の人にとっては分からない言葉だそうで、それを表現したような音楽となっている。 ミュージックビデオには、「アジア国際映画祭2017」で主演女優賞を受賞した二宮芽生(にのみやめう)さんが色々な「素敵な」格好で出演しているからソレも見所だ!!

ReadMore

おもしろ動画

2015/12/15

SNSにあげられているリア充写真はこうやって作られていた!?

FacebookやTwitterなどでとってもリアルが充実している(リア充)写真を投稿している人達。その中の一部の人達は、ちょっと苦労して「素敵な写真」を撮影している、「現実の世界」があるのかもしれない。 今回ご紹介する動画「Bí Kíp Sống Ảo - Số 1 - The Truth Behind Online Photos」を見れば、まるでリア充達のような写真を撮ることが出来るかも!?そして、そういったリア充写真の「真実の世界」「裏の世界」を考える機会を与えられます。

ReadMore

おもしろ動画

2018/11/13

あの歌とともに10年ぶりにヤツがTVCMに登場!! 今度は親戚も登場だ!

「禁煙してても吸いたいよー吸いたいよー」の歌でおなじみ、武田コンシューマーヘルスケア株式会社(本社:東京都千代田区)のニコレットのキャラクター「吸いたくなるマン」が、親戚を引き連れて10年ぶりにTVCMに登場した!! 手に入れた情報によると、吸いたくなるマンが最初に登場したのは2001年の9月。そこから数年活躍したものの、いつの間にか消失してしまう。 そして10年ぶりの登場で、親戚である「新吸いたくなるマン」も新たに参戦。新吸いたくなるマンは、可燃式たばこの形状をしていて、現代のデザインに合わせてある。 ...

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

クラウドファンディング

2017/1/4

書いて、スキャンして、塗れタオルで消す…何度も書けるノート:The Everlast Notebook

これはノートを近未来のステージに持っていたスゴイヤツだ!!まじめに2冊ぐらい欲しいヤツ。 電子レンジにいれて書いてある内容を全部消すノートブックを作ったRocketbookというチームがいる。Rocketbookが作ったWAVEというノートは、フリクションペンのインクが熱で消えるという特性を利用した画期的なノートだった。ただ、電子レンジにいれないと全部の文字消えないので、電子レンジのある場所が限られていたり、インクを消すための消費電力とか、その当たりはちょっと残念だなーと思っていたりした。 そして今回、R ...

ReadMore

クラウドファンディング ゲーム

2018/7/30

エアフローの問題を解決したコンパクトなNintendo Switch用多機能ドック:Jumpgate

「公式から出せ」と言わんばかりのNintendo Switch用アイテムをご紹介。 クラウドファンディングKickstarterに出ている「Jumpgate」は、コンパクトながらNintendo Switchに、そしてType-C対応端末に嬉しい仕様の多機能ドックだ。 Nintendo Switch純正ドックでは、ユーザーによっては度々排熱の問題が話題に上がっている。純正まま保護フィルムなどを貼ると排熱が上手くいかず、Nintendo Switch本体の変形が見られるほど高熱になってしまうという問題だ。( ...

ReadMore

クラウドファンディング

2019/3/29

Qi搭載、Apple Watchも充電可能なUSBハブ:TROOSS

Apple WatchやAirPodsなどQiワイヤレスチャージのデバイスが増えてくる中、USBハブにQiを搭載したデバイス「TROOSS」が登場しようとしています。 まだクラウドファンディングのIndiegogoには出ていませんが、事前に出ている情報を見る限り、MacBookをはじめラップトップには最高に使えそうなUSBハブであると言えます。 USBハブとしての機能は、いくつかのUSBポートやマルチカードリーダー、HDMIなどを完備しています。さらに言えばPDも・・・。 MacBookや対応する端末を拡 ...

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

レビュー

2016/8/1

ノートパソコン冷却台を使ってみた。割と静かで、冷却性はありそうだ

ノートパソコンの冷却台っていろいろあるけど、結局どれを買えばいいかわからないよね。とりあえず、値段が良い感じで使えそうなのを買えばいいなと思った。 MUSONの出しているノートパソコン冷却台。USBバスパワー給電でノートPCを底面から冷やす。ファンは4つ搭載されており、風量の調節や、LED搭載など、色々とあるノートパソコン冷却パッドです。 コレ系のレビューは始めてだ。

ReadMore

レビュー

2016/7/15

Satechiのマグネット式スマートフォンマウント2種のレビュー、形がカッコいいぞ!

デザインがカッコいい。それを日常で使いこなすのはマジで至高だ。 デザインに優れたアルミ系のガジェットを取り扱っている事で有名なSatechiさんの製品をご紹介。マグネット式スマートフォンマウントの「Magnet Mount」と「Magnet Vent Mount」を今回紹介します。 マグネットが強力!使い方として、車載のマウントとして、あとは壁に取り付けてチョとしたディスプレイに良いかも知れない。そんなSatechiさんの製品です。

ReadMore

ガジェット レビュー

2018/8/14

H9 Ultra HD 4K Action Cameraのレビュー、映像有りっす。

アクションカメラレビュー。 製品名「H9 Ultra HD 4K Action Camera」のレビューをします。4k撮影(25fps)可能で、170度の広角撮影なアクションカメラです。パーツももっさりあって、microSDさえ手に入れたらすぐにでも撮影できるアクションカメラだ。 説明書もついているけど、全部英語。でも、コレ系のアクションカメラによくあるヤツで、設定からマルチラングウェッジ行ける。つまり、簡単に使える製品です。 今回はGearBestの提供でのレビューです。製品の映像もとったのであわせてご ...

ReadMore