この記事、読んでみる?

おもしろグッズ 写真

ビデオブロガー必須!?ゴリラポッドにリグみたいにアクセサリーをつけられるGorillaPod RIGが登場

やっぱリグを求めるよね。 くにゃくにゃ足が曲がる三脚として有名なJOBYのゴリラポッド(GorillaPod)シリーズに、ライトやマイクなど色々なアクセサリーをリグのようにつけられるGorillaPo ...

イラスト

激グロ注意、カワイイ有名キャラクター達がとんでもない容姿に…

世界中のイラストアートが投稿されるDeviantArtのユーザーDisse86さんのアートがとにかくヤバイ。いろいろな可愛くて有名なキャラクター達がめちゃくちゃグロい感じに描かれちゃう。 つまり、今回 ...

おもしろ動画

フリスビー射出装置をDIYしちゃった人

フリスビーって円板状の飛び道具。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでもマーティーはフリスビーを使って色々な局面から脱出しちゃうぐらい、実は重要アイテムになってるとかいう話し知ってた? そん ...

1.おもしろ動画カテゴリ一覧

こんな方におすすめ

  • とにかくヒマだ、面白い映像を知りたい!
  • 誰かを笑わせてあげたい!
  • 世界の「スゴイ」を知りたい!

面白動画一覧を見てみる

おもしろ動画

2016/5/21

彼女に手を引っ張られ色んなところをデートする映像!こんなデートしてみてえ!

アフリカ・ケープタウンに暮らすクリス・ロジャースさんが製作した素敵な映像でドキドキする。 彼女が手を引っ張っている写真シリーズ「Follow Me To」の映像版といったところ。世界中の色々な場所を彼女と一緒に旅するのだ。その映像なんと、1分にも満たない。その間にホント色んな場所を旅しているのがわかる。 「こんなデートしてみたい!」そう思わされてもしょうがない素敵な映像なのだ。

ReadMore

おもしろ動画

2018/10/4

宮城県・登米市をPRする「登米無双」がまさかの第三弾!今度は主人公不在で市民が闘う!

「登米無双」って知ってる? 宮城県・登米市(とめし)をPRするために作られた企画で、第一弾では香港映画ばりにおばあちゃんが闘う「Go! Hatto 登米無双」からはじまり、今回で第三弾となる「登米無双」の映像が公開された。 第一弾、第二弾で登場した「トメ」おばあちゃんが登場しませんが、登米市民が「登米師」として闘うスペシャルムービーが公開されました。 ・ ・ ・ 「類い希なる運動能力と全国の合宿地から恐れられてきたアスリート4人衆。彼らが次なる合宿地として目を付けたのは、登米耕土が育み滋養たっぷりと誉れ高 ...

ReadMore

おもしろ動画

2015/6/26

まるで「スイカ」のようなパンを作っていく様子

いやはや、コレは驚いてしまった。まるでスイカのように見えてしまうものが、実は実際に食べられるパンなのだ。見た感じスイカ。味はいかほどだろうか?このスイカのようなパンが作られている様子やレシピが公開されています。 スイカっぽいパンの作り方や作例を見ていきましょう。

ReadMore

2.クラウドファンディング

こんな方におすすめ

  • クラウドファンディングに興味がある人!
  • 最新機材を知りたい!

クラウドファンディング一覧を見てみる

おもしろ動画 アート クラウドファンディング

2017/9/11

日本の田舎をUnreal Engine 4でリアルに表現したCG作品:NOSTALGIC TRAIN

なんだろうか、この懐かしい気持ちは…。 Unreal Engine 4(以下、UE4)というゲームエンジンを使って日本の夏の田舎を表現した映像「NOSTALGIC TRAIN」がリアルでスゴイ。なんでも「畳部屋」さんが日本の田舎の鉄道が走るオープンワールドを作るプロジェクトのワンブロックが公開されているのだ。 まるで、夏休みの田舎を思わせる世界。一日に数えるほどしか来ない単線が走る田舎の様子を思わせる物となっています。すげぇ…。 この記事では「畳部屋」さんの映像、そしてクラウドファンディングについてご紹介 ...

ReadMore

クラウドファンディング

2018/11/17

The MARQ、Quiet Carryが作り上げたカッコイイマネークリップ

思わずクリックしてしまいそうになった。 「マネークリップ」という、お札やカードを挟むことで持ち運べるツール。正直言うと「財布でいいや」って思っていたのですが、クラウドファンディングKickstarterに出ていたとある製品をみて欲しくなってしまった。 これまでポケットナイフなどでも度々クラウドファンディングに出ていた「Quiet Carry」が、持ち前のクールなデザインをひっさげて、マネークリップ「The MARQ」を作り上げた。 The MARQは、いくつかのマルチツールが搭載されたマネークリップで、Q ...

ReadMore

おもしろグッズ クラウドファンディング

2018/12/2

鍵にも「ロック」な味付けをするギター型デザインキー:HEAD ROCK

個性を求める人…必須…。 日本の主流クラウドファンディングの一つMAKUAKE(マクアケ)にて出資を募っているプロダクト「HEAD ROCK」が気になっちゃいました。「HEAD ROCK」はギター型のデザインブランクキーで、ギターのネックの部分がそのままカギになっていてカギとして使えちゃうというやつだ!! カギってみんな銀色で味気ないよね? このデザインキーなら100%周囲とちがうから個性が際だっちゃう!? 「HEAD ROCK」はそういうブランクキーだ!! 今回、『HEAD ROCKが気になるぞ!』 と ...

ReadMore

3.製品レビュー

ブログレビュー受けています

  • 当ブログでレビューをしています。
  • レビューがある際はご連絡下さい。

レビュ一を依頼する

ガジェット レビュー

2018/8/14

H9 Ultra HD 4K Action Cameraのレビュー、映像有りっす。

アクションカメラレビュー。 製品名「H9 Ultra HD 4K Action Camera」のレビューをします。4k撮影(25fps)可能で、170度の広角撮影なアクションカメラです。パーツももっさりあって、microSDさえ手に入れたらすぐにでも撮影できるアクションカメラだ。 説明書もついているけど、全部英語。でも、コレ系のアクションカメラによくあるヤツで、設定からマルチラングウェッジ行ける。つまり、簡単に使える製品です。 今回はGearBestの提供でのレビューです。製品の映像もとったのであわせてご ...

ReadMore

iPhone レビュー

2015/4/4

iPhone 6 PlusにICARERの手帳型レザーケースを取り入れた

iPhone 6 Plusのレザーケースを考えており、Amazonで人気のあったICARERのレザーケース(IC-IP6-603_P_BR)を手に入れました。 iPhone 6 Plusの画面は結構大きい物なので、もしかしたら落とした時に何かに当たる面積が大きいかも?というチキンの考えで画面を閉じられるように『手帳型』も視野に入れての選択です。 「レーザ」であり「手帳型」のケースはiPhone4s、iPhone5の時も利用していたので今回は3期目のレザーケースです。ICARERのレザーケースの写真をたっぷ ...

ReadMore

ガジェット レビュー

2016/10/1

Amazonで買える撮影用ライトレビュー!LED204球で割と明るいのだ!

これは撮影が捗る! とっても軽量な撮影用ライト!LEDが204球あって、割と明るい!必要な物は電池だけで、すぐに撮影用ライトとして機能する!めっちゃお手軽な撮影用ライトだ! しかも電池だけじゃなくて、リチウム電池とかDC電源も使えちゃう!何それ素晴らしいじゃないか! ということで、Amazonで買える撮影用ライトをご紹介します!初のこのタイプのライト。とりあえずのレビューです。

ReadMore